ぶっ飛んだ設定、ぶっ飛んだ猫「シティコネクション」ゲイムマンの「レトロゲームが大好きだ」(2/2 ページ)

» 2007年08月24日 14時18分 公開
[ゲイムマン,ITmedia]
前のページへ 1|2       

ウィリーには泣かされた

 「シティコネクション」の操作には、ちょっと慣れを必要とする。

 ジャンプはAボタンなのだが、Aボタンだけを押すと同じ段でのジャンプとなり、Aボタンと十字キーの上を同時に押すと、上の段に上がることができる。

 もっとも、ゆるい角度で上昇するので、かなり手前からジャンプしなければならない。上段へ飛び移れず、天井につっかえることがしょっちゅうある。

画像 上の段に飛び移ろうとして失敗し、車の頭がぶつかった状態。車はつぶれるけど特にダメージはなく、着地すれば元に戻る

 あと、ジャンプ自体が難しい。方向転換した後や、高いところから落ちて着地した直後、クラリスカーがウィリー状態になるのだが、この間はジャンプができない。

 うっかりジャンプしようと、Aボタンを押しても車が反応せず、そのまま道路の切れ目から下の段に落ちることが多々ある。パトカーや猫が下の段にいる状態では、なるべくジャンプしない方がいいと思う。

 慣れないうちは、今ひとつ思い通りに動かせなくて、もどかしい操作感覚。でもこのゲームの自機は、人間ではなくて自動車。だから、多少思い通りに動かせない方が、車の挙動としてはもっともらしいと思う。

画像 端っこで切り返したけど、通ってない部分がちょっと残ってしまった。うまくいかないと、何度もクイックターンを繰り返すはめになる

 道路の端をどうやって通るかも、頭を悩ませる点。そのまま下の段に落ちるのがいちばん早いのだが、ステージが進むと、下の段から上の段への移動が難しくなってくるので、できればいちいち下りないで端を塗りつぶしたいところ。

 ぎりぎりのところでジャンプするか、方向転換するかしかない。どちらもタイミングを誤ると、ちょっとだけ端っこを残してしまったり、下の段に落ちてしまったりする。

 「シティコネクション」では、ステージクリアを目指すか、高得点を目指すかで、プレイのやり方がまったく違ってくる。別のゲームになると言ってもいいくらいだ。

画像 オイルを2本投げてパトカー2台をスピンさせ、スピードを上げて跳ね飛ばす。猫とタケノコには要注意

 ステージクリアを目指すなら、序盤でオイルはあまり使わず、後のステージのために取っておく。走行距離が3000キロを超えると、クラリスカーに向かって猛スピードで突っ込んでくるパトカーが、一定時間おきに出現するので、オイルが少ないとキツいのだ。

 一方、得点を稼ぐなら、ステージをクリアせず、パトカーをどんどん跳ね飛ばしていったほうが早い。パトカーにオイルを当てて400点、跳ね飛ばしたら最低でも1000点。2台のパトカーをスピンさせ、まとめて吹っ飛ばすと、それだけで10000点近く稼げる。

裏技・隠れキャラがいっぱい

画像 両側にオイル缶を飛ばすダブルショット。これをやることで隠れキャラが出現するステージもある

 「シティコネクション」には、多くの裏技や隠れキャラクターがあった。

 まず、裏技と言うよりテクニックというべきかもしれないが、クラリスカーが方向転換中、正面を向いた瞬間にBボタンを押すと、左右同時にオイル缶を投げることができる。

 隠れキャラには、同じジャレコのゲーム「フォーメーションZ」に登場する敵(取ると残機が増える)や、ハート、ウサギなどが存在するらしいが、わたしは出すことができなかった。

 出し方を書いてあるサイトもいくつかあるのだが、サイトによって書いてあることが異なるし、実際に試してみたけど出てこなかったし、ウサギなどは出てくる場所までたどり着くのがひと苦労。

画像 青空がいきなりこう変わるので、初めて見るとびっくりする

 でもわたしも2つだけ隠れキャラを出せた。1つはキャラというよりグラフィックの変化なのだが、タージマハールの前で左右同時にオイル缶を投げると、昼の風景から夕方の風景に変わる。

 もう1つは、最も出す条件が難しい、ハレー彗星だ。何度も出そうと試みて失敗して、あきらめかけていた頃に、エッフェル塔の後ろを横切る彗星を見たときは、ホント感動した。

 ただ、ネットで調べた彗星の出し方を試して、失敗したときになぜか出たので、わたしはいまだに出し方が分からない。

1980年代のはやりものクラブ

画像 1986年のハレー彗星は、条件が悪くてあまりよく見えなかったらしいが、ゲームの中ではこのとおり

 ところで、ハレー彗星が前回地球に再接近したのは1986年。「シティコネクション」が発売された翌年だ。

 実はこのゲームが発売された頃、76年に一度しか来ないハレー彗星がもうすぐ来るということで、ハレーブームが起こっていた。ハイ・ファイ・セットの「星化粧ハレー」など、ハレー彗星を歌った歌もあった。

 「シティコネクション」にはハレー彗星のほかにも、当時もしくはその少し前に流行したものが、いろいろと盛り込まれている。例えばクラリスカーのモデルになっているのは、ホンダの「シティ」とされている。1980年代前半、マッドネスの「シティ・イン・シティ」がBGMに使われたTVCMで、人気に火がついた車種だ。

 見た目はシティだが、クラリスカーは「V8・7リッターツインターボエンジンを搭載した4WDSミッドシップのマシン」と設定されている。直列4気筒1.2リッター、FF駆動のシティとは中身が違う。(つーか、シティのボディーに8気筒と4輪駆動・4輪操舵を収めるって……)

 タイトルの「シティコネクション」というのも、“街と街をつないで行き来する”という意味だけではなく、ホンダのシティを意識してつけられたネーミングだろう。

 さらに、1981年のヒット曲「シティコネクション」もイメージしているかもしれない。こちらの「シティコネクション」は、クラリオンの同名のカーオーディオのCMソングで、“エマニエル坊や”が歌っていた。

 このように考えると、あのオジャマ猫もひょっとしたら、1980年代前半に大流行した、なめ猫をイメージしているのかもしれない。

画像 ステージクリア時に表示されるクラリスの表情。当時のファミコンでは、こういうグラフィックも珍しかった

 そして何といっても、主人公の名前である。クラリスといったら宮崎駿氏の映画初監督作品「ルパン三世 カリオストロの城」(1979年)で、ルパンに大切なものを盗まれるヒロインの名前である。

 映画のカーチェイスシーンが印象深かったので、このゲームの主人公にこの名前がつけられたのかもしれない。もっとも、映画のクラリスが乗っていた車は、シトロエン2CVだった。

 こうして、はやりのものをあれこれ盛り込んでいった結果、ゲームでしかありえないような、ぶっ飛んでてツッコミ所満載、だけどなんだか楽しい世界観が築かれたといえるだろう。

21世紀に入ってから突然復活!

 「シティコネクション」のゲームシステムにも、当時もしくはその少し前に流行したゲームからの影響がみられる。

 ドットイートタイプで自機が車といえば「ヘッドオン」(セガ・1979年)だが、道路を塗りつぶすという感覚は、「クラッシュローラー」(アルファ電子/クラール・1981年)に近いかもしれない。ちなみにこのゲームにも、おじゃまキャラとして猫が登場する。

(「クラッシュローラー」は、近年まで家庭用ゲーム機に移植されていなかったから知名度が低いが、1999年になって、なぜかネオジオポケットに移植されている)

 画面構成は、「スペースパニック」(ユニバーサル・1980年)に似ている。もっとも「スペースパニック」の方は、マンガ「ゲームセンターあらし」で「平安京エイリアンを縦にしたようなゲーム」と形容されているとおり、穴を掘って敵を落とすゲームで、システムは「シティコネクション」とはまったく違う。

 めちゃくちゃな設定や、ユーモラスな敵キャラクターは、窓から落とされる植木鉢などを避けながらビルを登っていくゲーム「クレイジークライマー」(日本物産・1980年)を連想させる。

 主人公が若い女性という設定は、SNKの「アテナ」やナムコの「ワンダーモモ」、タイトーの「奇々怪界」より古く、タイトーの「タイムギャル」とほぼ同時期。ギャルゲーのはしりといえないこともない。もっともそれらのゲームと違って、自機がその女性というわけではないが。

 ゲームシステムは既存のアイデアの組み合わせと言えなくもないが、それでいて強烈な個性を放っている。このゲーム特有の操作感覚と、独特の雰囲気があるグラフィックやキャラクターが、個性となっているのだろう。

 その個性ゆえか、21世紀に入ってから、新しい機種への移植やリメイクが行なわれている。

 1985年にアーケード版、ファミコン版、日本デクスタが発売したMSX版が出た後、しばらく新しい動きはなかった(プレイステーションのシューティングゲーム「GUNばれ!ゲーム天国」に、金髪のクラリスが登場したくらいで)。

 しかし2003年、プレイステーションにファミコン版が、Windowsにアーケード版が、それぞれ移植されている(プレイステーションでは「ジャレココレクション vol.1」の収録ソフトとして)。

 携帯電話では、復刻版に加えて、新作「シティコネクション・ロケット」も登場。クラリスカーには“スーパーロケット”が新たに装備されたほか、オイル缶にもホーミング機能が追加。一方で敵もパワーアップし、ボス戦まであったりする。

 漫画家・脳みそホエホエさんの描くクラリスがかっこいい。かっこいいというか、正直、好みのタイプかもしれない。ステージクリアごとに、いろんな衣装を着たクラリスさんが出てくるので、それが見たくてついつい長時間プレイしてしまった。

 ハマるとドップリ漬かりそうな気がするので、わたしは今まで“萌え”系には近づかないようにしていたのだが、クラリスさんをきっかけに、今後ちょっと日常生活が普通じゃなくなるかもしれない。

 ……つーか、今もうすでに普通の人の生活をしてないので、何を今さらなんだけど。

●取り上げてほしいなつかしゲー募集

思い出のあるゲームについて、ゲイムマンと語ってみませんか? あのゲームが好きだったのに今はもう手元にない、けどもう一度見てみたい! とか、俺が好きだったこのゲームを紹介しないなんて許せない! というあなた。是非こちらから、取り上げてほしいゲームをリクエストしてください。

●ゲイムマンからのお願い
今回が第47回。連載50回になったら単行本化したいなあと思ってますが、まだどこの出版社とも交渉してません。出版社募集中!

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. 庭に植えて大後悔した“悪魔の木”を自称ポンコツ主婦が伐採したら…… 恐怖のラストに「ゾッとした」「驚愕すぎて笑っちゃいましたw」
  2. 小1娘、ペンギンの卵を楽しみに育ててみたら…… 期待を裏切る生き物の爆誕に「声出して笑ってしまったw」「反応がめちゃくちゃ可愛い」
  3. 生後2カ月の赤ちゃんにママが話しかけると、次の瞬間かわいすぎる反応が! 「天使」「なんか泣けてきた」と癒やされた人続出
  4. 「歩行も困難…言動もままならず」黒沢年雄、妻・街田リーヌの病状明かす 介護施設入所も「急激に壊れていく…」
  5. 車検に出した軽トラの荷台に乗っていた生後3日の子猫、保護して育てた3年後…… 驚きの現在に大反響「天使が女神に」「目眩が」
  6. 「虎に翼」、新キャラの俳優に注目が集まる 「綺麗な人だね」「まさか日本のドラマでお目にかかれるとは!」
  7. 釣りに行こうとしたら、海岸に子猫が打ち上げられていて…… 保護後、予想だにしない展開に「神様降臨」「涙が止まりません」
  8. 身長174センチの女性アイドルに「ここは女性専用車両です!!!」 電車内で突如怒られ「声か、、、」と嘆き 「理不尽すぎる」と反響の声
  9. 築152年の古民家にある、ジャングル化した水路を掃除したら…… 現れた驚きの光景に「腰が抜けました」「ビックリ!」「先代の方々が」
  10. 「葬送のフリーレン」ユーベルのコスプレがまるで実写版 「ジト目が完璧」と27万いいねの好評