ニュース
» 2008年08月29日 16時17分 公開

「なんらかのアクションを期待して」――スクウェア・エニックス、テクモに友好的TOB提案に関する記者会見

スクウェア・エニックスがテクモに対して友好的公開買付け(TOB)を表明したことについて、記者会見を行った。

[加藤亘,ITmedia]

ともに歩んでいきたい、だから賛同してもらいたい

スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田氏は、今回の提案は5月より進めていたもので、急に降ってわいた話ではないと強調

 既報のとおり、スクウェア・エニックスは、テクモの発行する普通株式を公開買付けの方法により友好的に取得することを目的として、テクモの取締役会に対し賛同の意見表明を得るための公開買付けの条件案を提出。本日8月29日、帝国ホテルにおいて記者会見を行った。

 本件は、テクモの株式を友好的公開買付けの方法により取得することを目的として提出したもので、9月4日までにテクモの取締役会から賛同の意見表明が得られることを前提としたもの。そのため、同日までに回答がないか、またはテクモの取締役会の賛同が得られない場合は、本案による公開買付けを実施しないとしている。なお、本案の骨子として買付価格は1株につき920円。8月28日の終値(706円)に対し、30%強のプレミアムを付加。買付予定の株券の数は、下限が発行済み株式総数に新株予約権の滞在株を加えた完全希釈化後の株式総数の過半数に、上限はなしとしている。

 スクウェア・エニックス代表取締役社長の和田洋一氏は、今回のTOBの意義について「世界的にエンタテインメントとして成長も堅調なゲーム市場だが、かつてのように日本が牽引しているわけではない。ゲームというコンテンツ産業を支える重要な一角として、日本の企業が世界に対して影響を及ぼすべきと考え、世界を相手に戦っていく上で、手を組むべきは組んで世界展開をしていくべき」という理念の元、スクウェアとエニックスの合併や、タイトーを買収した際の方針となんら変わりなく進めてきたと前置き。ゲームが関連するビジネスラインをすべて押さえ、海外拠点の強化、そしてさまざまなブランドを生かした多様な展開をはからんと、10月1日より持株会社体制に移行することをにらんでの提案だと語る。

 一方、テクモはいくつものコンテンツを持っており、ビジネスラインも広範だ。さらにこれから飛躍するには、特に世界展開に絞ればいかに自社で流通させていくかが課題となる。和田氏は、テクモの創造能力とスクウェア・エニックスが合体すれば大きな勢力になると、5月より先ごろテクモの代表取締役社長に就任した柿原康晴氏と意見交換を行っていたと明かす。元代表取締役社長の安田善巳氏とも具体的な話には触れていなかったが、思想的な部分で合致することが多かったと、TOBに関して急に進めてきた話ではないと強調した。

 ただ、発表がこのタイミングになったことについては、テクモの決算発表において発表された安田氏の代表取締役社長辞任の報が間接的なきっかけになったと、不安が後押ししたことに言及。株価の下落や常勤の取締役が1人になることなども影響し、当初希望していた話が停滞することを懸念し、昨日書面をテクモ側に提出。本日の発表に至ったと説明した。

 「ゲームはもちろん、クリエイティブなコンテンツは、1人の天才が作るわけではなく、チームで作るものです。チームの一部分が崩れると全滅と同等の状態になることから、チームの保全が重要と考えています。(テクモで働くクリエイターや社員が)動揺されているようなら、その理念からも我々の意見を述べておくべきと、発表に至りました。テクモ経営陣に賛同していただき、株主への説得の協力をしてほしいというのが今回の提案なわけです」(和田氏)

 和田氏は、会社は誰のものかという話をしているのではなく、会社の価値の源泉は経営陣であり、社員であり、人材の塊だと持論を述べた。「世界に対して価値貢献できるチームを有するテクモの社員に、いかに気持ちよく成果を出してもらえるか。彼らの不安解消とモノ作りの環境維持のために、我々からのメッセージを出したかった」と、発表がひとつのきっかけになればとの思いがあったと、テクモ側からの回答に期待感を述べた。

 なお、テクモの組織およびブランドについては現状のままで、スクウェア・エニックスおよびタイトーと同じく、スクウェア・エニックス・ホールディングスの傘下企業と位置づける考えを表明している。


 今後はスクウェア・エニックス側からの発表に対する、テクモ側からの回答を待つことになる。920円という提示もあくまでも方向性を示しただけで、さまざまな条件については今後議論していけばいいことと和田氏。ちなみに、スクウェア・エニックスが提示した買付価格であれば、追加の資金調達は必要とせず、手元資金で十分にまかなえるとのこと。

 どのような回答を得られるかは別にして、例え拒否されたとしてもテクモ側の議論がフィードバックされた段階で対応をしたいとスクウェア・エニックス側は考えている。あくまでも会話を求めての今回の発表になったと説明しているが、逆に見ればなかなか実務的な議論に進まないテクモ側へしびれを切らしたとも言える。テクモ側が9月4日の回答期限までに、どのような議論が行われ意思決定するのか注目したい。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/1605/20/news111.jpg 絶対にプラスチックのカップで「焼きプリン」を作るという執念 森永「焼きプリン」の製法特許がすごいと話題
  2. /nl/articles/2312/09/news033.jpg 13年外につながれボロボロのおばあちゃんワンコを保護 人間を信じ始める姿に涙「今まで苦労した分以上の幸せな余生を送れますように」
  3. /nl/articles/2312/10/news011.jpg 犬同伴OKのビュッフェに柴犬と行ったら…… 全く別の楽しみ方をしてしまう姿に「かわいいいいい」「気持ちよさそう」
  4. /nl/articles/2312/10/news019.jpg 入院で2週間不在だったママを待ち続けた猫、再会の瞬間…… 涙を誘う喜びあふれる“お返事”に「深い絆に涙が」「嬉しさがひしひしと」
  5. /nl/articles/2312/10/news018.jpg 同居猫のおしりを嗅いで「テメェ屁こいたなぁ!!!!!??(怒)」と理不尽ギレする猫の姿に抱腹絶倒「夜中に爆笑させないで」「名作」
  6. /nl/articles/2312/10/news061.jpg 遠藤憲一、保護犬を家族に迎える 「保護時には栄養失調と足に怪我を」悲しい過去も、ウキウキお散歩ショットにほっこり
  7. /nl/articles/2312/08/news013.jpg 愛猫が息を引き取る直前「ありがとう、楽しかったよ」と声を掛けたら…… 家族みんなが久々に集った夜の奇跡に涙
  8. /nl/articles/2312/09/news081.jpg 短編ホラーゲーム「8番出口」で“開発者も知らない異変”が発生し笑いと恐怖 「マジでホラー」「本物の『怪異』だ」
  9. /nl/articles/2312/10/news033.jpg 捨てられて真っ黒だった元野良猫が、家猫になった今では…… 真っ白で幸せいっぱいの暮らしに「ほんときれいな美猫さんに」「胸が熱くなる」
  10. /nl/articles/2312/08/news180.jpg ミス東大の水着グラビアデビューに「東大まで行って」と失望の声 本人&現役グラドルも加わるネット論争に
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」