アニメ化も納得の面白さ。萌えの詰まった原作ライトノベルを堪能しよう!:今日は何の日? 萌え曜日!
原作がライトノベルのアニメ3作品が現在好評放送中ですが、アニメ化するくらいなんだから原作も面白いはず! ということで、原作であるライトノベル作品の魅力をご紹介します。
好評放送中のアニメを活字で楽しむべし
「とある魔術の禁書目録」「とらドラ!」「まじしゃんず・あかでみい」と、ライトノベル原作のアニメが放送されていますが、とらドラ!がイチオシの雛見沢です、こんにちは。
どの作品も好調のようですが、アニメから入ったファンにとっては、原作は面白いの? と感じる人も多いのではないでしょうか。そんな人のために、今回は原作であるライトノベルや派生作品をご紹介します。
●「とある魔術の禁書目録」
舞台は科学の力によって超能力の開発が進む学園都市。“異能の力を打ち消す”能力を持つ主人公・上条当麻は、自宅のベランダに倒れていた謎の少女・インデックスを保護する。“自分は魔術師に追われている”と訴えるインデックスだが、超能力を一般科学として認知するこの世界に“魔術師がいる”というオカルト話を信じきれない当麻。しかし、彼の前にその話題の魔術師2人が現れて……?
オススメポイントは、科学と魔術の要素を取り入れた迫力のバトルシーン。電磁力の原理を利用してコインを音速の3倍で撃ち出す電撃使いや、摂氏3000度の炎の巨人を操る魔術師たちが、熱い戦いを繰り広げます。原作の小説が16巻、短編集が2巻、原作に準じたコミックスが3巻、外伝を描いたコミックスが2巻、オリジナルシナリオを描いたドラマCDと、さまざまなメディアミックスを果たしている人気作品。ファンにとってアニメ化は“ついに”という気持ちが強い。
●「とらドラ!」
眼つきの鋭さゆえに不良と勘違いされやすい平和主義者な主人公・高須竜児は、高校2年生へと進級し、憧れの女の子・櫛枝実乃梨と同じクラスになることを喜んでいた。一方、実乃梨の親友であり、身体は小さいがすぐに噛みつく凶暴性は虎そのものであるヒロイン・逢坂大河は、竜児の親友である北村祐作のカバンにラブレターを入れるが……。竜児と大河、ひょんなことからお互いがお互いの親友への好意に気づき、2人の恋の共同戦線が始まる!
本作を読む上で注目したいのが、主人公・竜児とヒロイン・大河の、互いに相手の恋路を応援する関係性。恋に焦がれる女の子が一喜一憂する姿に、萌えない男子はいないはず! そして、人気イラストレーター・ヤス氏が描く、萌え萌えでキュートなキャラクターたちの挿絵が楽しめるのも、原作ライトノベルならでは。
●「まじしゃんず・あかでみい」
主人公・羽瀬川拓人は、一見して普通の男子高校生に見えるが、実際は隠された世界にある魔法使いたちの学園“マジシャンズ・アカデミイ”に密かに通う、半人前の魔法使い候補生。そんな彼が召喚実技の追試で呼び出したのは、なんと一夜にして一国を滅ぼす力を持つケモノ耳の美少女魔神・タナロットだった! 規格外の力を持つ魔神を呼び出したことで、神界、魔界を巻き込んだ一大騒動の幕が開く。
アニメ版は「まかでみ・WAっしょい!」というタイトルで現在放送中の本作。強烈な個性を放つキャラクターたちが登場する本作では、お祭りのごとくハイテンションな展開が楽しめます。全9巻で終了しており、番外編の「まかでみ・らでぃかる」や、続編として「まかでみ・えくすぺりめんと」が発売されています。
紹介した3作品を見てみると、どの作品も魅力的な設定、キャラクターで楽しませてくれる作品がそろっています。文章で表現されるインデックスや大河たちによって想像力をかきたてさせられ、時には絵で見るよりも感情を高ぶらせてくれます。アニメを見て気になった人は、イメージを頭に抱きつつ、原作を読んでみるのも面白いかもしれません。
また、コミックやドラマCDなどのメディアミックスを経てからアニメ化されることが多いライトノベル。次回は、雛見沢が独断と偏見で選ぶアニメ化するライトノベルを大予想します。
関連記事
萌えるブレイクタイムを演出!? 巷で噂の“痛ンブラー”を作ってみた!
専門誌が発売されイベントも開催し、オタク業界で注目されている痛車ブーム。車を痛くする勇気はないけれど、タンブラーくらいならと考える人は必見です。安価で痛々しくなれる、痛ンブラーを作ってみました。“水兵リーベー……”の暗記もこれでバッチリ!? 時代は今、“元素萌え”ですよ
物理学と化学の分野で日本人3人がノーベル賞を受賞し、化学という言葉がメディアを飛び交う昨今、PHP研究所から元素を萌え擬人化した書籍が登場。身近な元素から危険な元素まで、萌え×元素でどんなケミストリーを見せてくれるのか!?女装少年にキュンキュンきちゃう? 話題の“男の娘”に萌えるべし!
“女装した少年に萌える”人たちって、女性ファンが多そうに聞こえますよね。しかし、いまや男性にも女装少年に萌える人たちが増えているようです。大丈夫なのか? 日本男児! とお思いのアナタ。本稿を読んで、めくるめく“男の娘(おとこのこ)”萌えワールドをご堪能あれ!- 今日は何の日? 萌え曜日!(記事一覧)
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
「え!? 来週から…出社…ですか?」 リモートになって念願の猫をお迎えした人が“退職願”を出す漫画がやさしい世界
いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
飼い主「それはムリでしょ……」 明らかにサイズオーバーの箱に入ってドヤ顔しちゃう猫ちゃんがかわいい
化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
改札にかざすとクウガやファイズに変身! SuicaやPASMOがライダーベルトに変わる「PIICA」、プレミアムバンダイで予約受付中
「いつでも“GetWild退勤”できるボタン」が商品化 押すと状況に合った曲が流れるカプセルトイ、5月下旬発売
ガンプラ用の塗装ペン「ガンダムメッキシルバー」がピカピカに塗れてすごいと話題 プラスチック製スプーンが塗っただけで輝く!
猫「ぎゃああああ!!!」 元ボス猫が謎のおもちゃにビビって逃げる姿に「最強の猫よけおもちゃ」と笑いが集まる
「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”