坂本真綾、鈴村健一、保志総一朗、Kalafinaが登壇し、奈須きのこ氏のメッセージも――「空の境界 第7章 殺人考察(後)」初日舞台挨拶
劇場7部作として制作がスタートし、2007年に第1章が公開された「空の境界」がついに最終章を迎えた。公開初日には舞台挨拶が行われ、豪華メンバーが駆けつけた。
2007年の第1章公開から2年、ついに「空の境界」が最終章の第7章を迎える。TYPE-MOONが同人サークルだったころに発行された小説が、商業誌となって70万部を超える大ヒットとなり、劇場7部作という、アニメ史上に残る前代未聞の展開を繰り広げ、ようやくフィナーレを迎えることになった。
「空の境界 第7章 殺人考察(後)」の公開を記念して8月8日、テアトル新宿にて初日舞台挨拶が行われた。当日は両儀式役の坂本真綾さん、黒桐幹也役の鈴村健一さん、白純里緒役の保志総一朗さん、エンディングテーマを歌うKalafinaのWakanaさん、Keikoさん、Hikaruさん、そして、多数の制作スタッフが駆けつけた。登壇者からのメッセージを(ほぼ)すべてお伝えする。
坂本さん 今日は暑い中、こんなにたくさんの人に来ていただけて嬉しいです。何とか7章まで駆け抜けてきましたが、ずっとお祭りのような気分が続いていて、お祭りが終わってしまうさみしさと、クライマックスを迎える高揚感でいっぱいです。実は私もまだ完成したフィルムを観ていないので、この後みなさんと同じ回を観させていただきます。とても楽しみです。みなさんにも楽しんでいただけるといいなと思います。
舞台挨拶の1時間前まで編集作業は続いた
鈴村さん みなさん大集合で感動しています。僕ら声優陣は一足先に収録を終えているのですが、スタッフのみなさんが本当にぎりぎりまで粘ってフィルムを作ってくださったようで、今日ここでみなさんに観ていただくことでやっと完結するんだと思うと、胸がいっぱいです。ぜひ楽しんでいってください。ありがとうございました。
保志さん 空の境界には2章から参加していて、これまではどこかゲスト気分のところが抜けきらなかったのですが、(メインキャラとして出演する)最終章ではかなりいろんなことをやらせていただきました。初めてアフレコ前に仮のアフレコをやったり、すごく時間をかけて練りに練って取り組んだので、素晴らしいものができているんじゃないかと思います。僕は一応前日に、(本編を)未完成ながらちょっと観せていただきました。すごく素晴らしくて、完成バージョンは鳥肌ものだと思いますので、堪能していただきたいです。本当にありがとうございました。
Wakanaさん 空の境界というアニメが劇場版でスタートしたことによって、私たちKalafinaがスタートしました。私たちにとってすごく思い出のある作品が今回最終章を迎えるということで、本当に楽しみにしていました。これからも、この空の境界という作品とともに、Kalafinaをよろしくお願いします。
Keikoさん 今日ここにいるみなさんと同じような気持ちで、この日を楽しみに待ち焦がれてきました。この空の境界を通していろんな方々に私たちKalafinaのことを知っていただけたことを本当に感謝して、これからもいい音楽を届けていきたいです。今日は最終章を楽しんで観ていただけたらと思います。ありがとうございました。
Hikaruさん 今日という日が来るのが本当に早かったような、遠かったような、何だか夢みたいな気がしています。エンドロールでまた私たちの曲を聴いていただくと思うんですけれども、本当に映画にぴったりな曲になりました。ぜひ曲の方も楽しんでいただければと思います。
また、本作の監督“瀧沢進介”は制作を担当したufotableのスタッフオールスターズの、仮の名前となっている。今回はスタッフ一同を代表して、ufotable代表取締役の近藤光氏が感謝の気持ちを述べた。
近藤氏 時間がある限り、つい先ほどまでスタッフ一丸となって精いっぱい作っておりました。ここまで空の境界を楽しむことになるとは思ってなかったんです。スタッフ一同、ここ数週間ずっと作業を続けて、何とか完成に至りました。(スタッフに向けて)本当にありがとうございました。やっと7章まで届ききりました。ここ(ステージ上)に居るのは全部うちのスタッフなんですけれども、みんな行こうよと呼んで、床に転がってるのを起こして来ました。まだ床で転がってるのがいっぱい居るんですけれども、(観客に向けて)今日は本当にありがとうございました。
会場を笑いで包み込んだ奈須きのこさんのメッセージ
舞台挨拶のほんの1時間前までufotableで編集作業が行われていたというだけに、本当に時間の許す限り全力で打ち込んでいたようだ。最後に、舞台挨拶では第1章以来となる奈須きのこさんからのメッセージを、坂本真綾さんが読み上げたのでそのメッセージを紹介する。
みなさんこんばんは、奈須きのこです。ついに、この日が来てしまいました。劇場版空の境界第7章、泣いても笑ってもこれが最終章です。恐らくは自分もこれが初見になると思いますが、できるだけフラットな心で楽しみたいと思います。そして、公開初日という競争率の厳しい舞台に集まってくださったみなさんと、愛されるに足る作品に作り上げてくれたスタッフに感謝します。
思えば2年もの間、長いマラソンでした。単館上映ではあるものの、これだけの熱意と期待に見守られたプロジェクトは滅多にありません。誇張でも自賛でもなく、これはアニメ史に残る事件だと思います。今はそれだけで空の境界という物語に意味はあったと、手を合わせています。
……と、真面目な話はここまでにしておいて、ご存知の通り、2009年の劇場版アニメはもう大変な騒ぎです。ええ、もう、あえてタイトルとかいいませんけど、みんな人類の存亡とか賭け過ぎです。やっぱり、決戦兵器とかサイバーテロとか盛り上がるので、らっきょ(※空の境界のこと)番外編とかやるならその手の新作で、どうかひとつ。どのくらい僕が本気かというと、いっそ、これを読んでくださっている坂本真綾さんに、365歩のマーチを歌ってもらいたいぐらいです。
ええ、僕もいい大人なので自粛します。繰り返しますが、2009年のアニメ映画ラッシュはまだまだ続きます。本来、年に一度あればいいレベルのご馳走がこれでもかと出てくるでしょう。そのご馳走の中に空の境界に含まれていますよう、今は観客席に紛れて、胸を高鳴らせています。それでは8月8日の夜があなたにとっていい思い出になりますように。
奈須きのこ
空の境界 第7章 殺人考察(後)はテアトル新宿ほかにて上映中。
関連記事
FictionJunction初のライブツアー開幕!! JCBホールに響き渡った梶浦由記サウンド
梶浦由記さんのソロプロジェクト、FictionJunctionにとって初めてのライブツアーが開幕した。興奮に包まれたJCBホールの公演をリポートする。「けいおん!」キャストによる生演奏も!! らじおん!公開録音イベント
人気アニメ「けいおん!」のWebラジオ、「らじおん!」の公開録音が開催された。当日は豊崎愛生さん、日笠陽子さん、佐藤聡美さん、寿美菜子さん、竹達彩奈さんといった、桜高軽音部のメンバーが駆けつけた。水樹奈々、May'n、茅原実里、栗林みな実――アニソン界のトップランカーが集結したMUSIC JAPAN 新世紀アニソンSP
NHK総合テレビで放送中の「MUSIC JAPAN」にて、アニメソングにスポットを当てた特番が8月中旬に放送される。収録日にはangela、石川智晶さん、栗林みな実さん、 SCANDAL、茅原実里さん、HIMEKAさん、水樹奈々さん、May'nさんといった、アニソン界のトップランカーたちがNHKホールに集結した。平野綾さんたちによる生アフレコも――涼宮ハルヒの連動キャンペーン スペシャルステージ
5月24日、涼宮ハルヒの連動キャンペーン スペシャルステージが東京ジョイポリスで開催された。当日は平野綾さん、後藤邑子さん、杉田智和さん、小野大輔さん、白石稔さん、松岡由貴さんらが登場した。福山潤さんは手玉にとられるほうが好き!?――「狼と香辛料」第2期アフレコインタビュー
人気ライトノベル「狼と香辛料」のアニメ第2シリーズが今夏からスタートする。それに伴い、豪華キャスト陣や制作スタッフが登場するアフレコ取材が開催されたのでその模様をお送りする。Amazon.co.jpの2008年販売ランキング 初音ミクフィギュア人気
Amazon.co.jpの2008年の各ストアランキングが発表された。おもちゃ&ホビーストアでは「初音ミク」関連の商品が人気だ。今日は何の日? 萌え曜日!:オタクの祭典「コミケ74」開催! 祭りの模様とともにコスプレイヤーたちの姿をご覧あれ!
オタクの“祭典”や“聖戦”とも称される同人誌即売会「コミックマーケット」(通称コミケ)が開催されました。今回はコミケの模様をリポートしつつ、萌えコスプレイヤーをご紹介しますよ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「コアラのマーチを振り続けると巨大チョコボールになる」衝撃の豆知識が話題に → 実際やってみたら想像以上にハードだった
井戸に2日間閉じ込められた子猫を救助 そばで待っていた母猫との再会に感動する【インド】
味の素のレシピ“豚ひき肉かたまり焼き”あまりのシンプルさで突如人気に 「助かる」「時短、簡単が超ありがたい」
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
リトル長友佑都!? 平愛梨、不機嫌な長男が“パパ似”だと話題 「試合中の眼差しにそっくり」「話し方もそっくりでビックリ!!」
上履きを学校に忘れ続ける息子→「そこで母は考えた」 簡単にできる対策アイデアに「天才だわ」と1万9000いいね
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
お姉ちゃんの新居に行けないと分かった柴犬、落ち込んで…… お尻で語るいじけ方が切ないけどかわいい
杉浦太陽、俳優の弟たちと旧自宅のバルコニーを大改装 劇的リフォームも「なんか見た事あるなこの光景…」
知人やママ友に「これ作ってくれる?」と言われたハンドメイド作家→商品の値段を伝えると…… 切ない“作家あるある”に共感と応援の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね