山の斜面に「普通の人」石像400体 知る人ぞ知る富山の珍スポット「ふれあい石像の里」が色々おかしい
像像像像像像像像像像像像像像像像……。
山の斜面に1400体もの石像がずらりと並んだ珍スポットが、富山にある。ほとんどの像は坊主頭の羅漢様だけど、なぜか中には街で普通に見かけそうなスーツ姿の男女たちの石像も。めちゃくちゃ笑顔だったりピースをしていたりと、石像にしてはなんだかフレンドリー……いったい何者?
彼らはべつに富山の有名人というわけではない。ある実業家さんが個人的にお世話になったという理由で、記念写真を元に勝手に石像にされてしまった方々なのだ。そんなとんでもない石ゾーン「ふれあい石像の里」と「おおざわの石仏の森」を訪ねてきた。
「ふれあい石像の里」「おおざわの石仏の森」は、富山市街から車で約15分、神通川第2ダム(富山市大沢野町周辺)のほとりにある無料施設だ。経営は富山県の医療法人・社団城南会。会長である古河睦雄さんが、観光名所になればと石文化への趣味も交えつつ、中国の彫刻家に依頼して1989年に創設した。費用は6億円……いろいろスケールが突き抜けている。
心優しい富山市猪谷住まいの女性ドライバーに拾ってもらい、41号線を走りながら大沢野町あたりで窓の外を眺めると、神通川の向こうに例の石像たちが現れた。山のふもとあたりの一帯に白っぽいのがぎっしり。目をこらすと多くがこちらへ顔を向けていてちょっと怖い。
富山の知り会い5、6人に聞いても誰も知らなかったが、運転手いわく国道を使う地元民の間では有名なスポットとのこと。夜はライトアップされ、初めて見た人はたいてい驚くと笑っていた。うん、絶対怖いだろう。ネットでは富山の珍スポットとしてたびたび話題に上がっているので、どうも知る人ぞ知るニッチな施設のようだ。
目的地のすぐ対岸に下ろしてもらい、さっそく石像の里へ。石像の森には羅漢像が500体ほど並び、そこから800メートルほど離れた里の方に、お目当てのまったく知らない人たちの像……会長さんの先生、友人、親族といった身近な人たちの像があるらしいのだ。
里に着いてみると、その多さに苦笑い。石畳の空き地をコの字に囲むように、山の斜面や原っぱにずらっと、知らない人の像400体と羅漢像300体、総勢700体が並んでいる。神社に石像が1体あるだけでけっこうな存在感なのに、ところによってはパチスロ台みたいにぎっちり密着して並んでいて、とんでもない威圧感だ。みなさん中央の空き地を向いていて、そこに立つと視線の集中砲火、ものすごく落ち着かない。ていうかどこにいてもそわそわするよ。
会長さんにとっては大切な、僕にとっては全然知らない人の像を、1つ1つ鑑賞していく。笑顔でピースサインを決めているおばちゃんに、口をぽかーんと開けて突っ立っている女の子。記念写真から作られたためか、ほかの観光地ではまず見られないような石像と何度も出くわし、飽きが来ない。一応どの台座にも「保」「ヤスコ」など名前らしきものが彫られているけど、知ってもしょうがないよ、シュールすぎるよ。
ではここから、気になった石像の写真を紹介していきたい。
妙なテンションのまま敷地を駆け巡り、珍石像ツアーは1時間弱であっという間に終了。元の写真にアレンジが加えられたのか、ヒツジやトラに乗ったスーツの女性や、小さなペガサスを抱えたシャツ&ネクタイの男性など、たまにあった動物コラボものが忘れられない。
ちなみに大量の羅漢像は、寺院などによくある五百羅漢にならい、石仏の森と合わせて300体多い「八百羅漢」として設置されている。僧の中でも尊敬に値する者としてお偉いはずの羅漢様。数が多いせいなのか、ガッツポーズをしたり自ら頭をつかんで首をのばしたりとちょいちょいおちゃめな羅漢様がいて、こちらの方も見所というかツッコミどころがあった。
数から種類まで、型破りな石像たちにハラハラし通しだった石像の里と石仏の森。徒歩だと最寄り駅のJR笹津駅から約30分くらい。駐車場もあるので、車で通りがかった際には一度そのスケールの大きさに興奮してみては。
関連記事
寺ネタリウム:お寺の中にプラネタリウム……? 葛飾区の脱力系珍スポット「プラネターリアム銀河座」がものすごかった
プラネタリウム以外にも、敷地内にはなぜか恐竜やライオンのオブジェも。このお寺、ぶっ飛んでやがるぜ……!どういうこと?:“大卒”のマグロが食べられる料理店に行ってみた
魚の世界も学歴社会か……。とろっじゅわっのレア食感 行列ができる“焼きたてチーズタルト”を求めて渋谷へ
これは……ケーキではない。チーズという“飲み物”だ。激混み予報:24時間「朝マック」を提供するマクドナルドに行ってみた
1月17日から20日までの期間限定。急げ!なぜ今“移動映画館”なのか? 東京・中目黒に誕生した「中目黒シネマズ」をのぞいてきた
2013年1月より本格始動予定。「アニー・ホール」を上映したプレイベントは満員御礼という結果に。朝食いただきました:“ニューヨークの朝食の女王”が新宿にオープン 噂の朝食メニューを食べに行ってみた
現地に行かなくても食べることができる世界の名店がまたもや日本に上陸しました。その名は「Sarabeth's (サラベス)」。第4の調味料:キミは幻の「船橋ソースラーメン」を知っているか?
船橋市に伝わる「幻のご当地ラーメン」があるらしい。ラーメンにソースって……本気ですか?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
スズメvs.スズメの負けられない戦い! スズメのサッカー実況動画に「天才」「何回も見ちゃう」の声
眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
【なんて読む?】今日の難読漢字「折角」
「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
「ゾクッときた」「もはや呪具」 家から出てきた「高1のときのノート」が“えぐい”とTwitterで話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「ノリで神回作れるの凄い!」 木梨憲武、ツーカーの所ジョージと奇跡的展開 小栗旬に“超カッコいい自転車”をプレゼント
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響