過激じゃなくて「歌劇」です 明日のトップスターを夢見る少女たちの物語「かげきしょうじょ!!」:虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第58回
今回は白泉社「MELODY」にて連載中、斉木久美子先生の学園作品「かげきしょうじょ!!」を紹介します。
ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。
おすすめマンガを紹介していく本連載、今回は久々に女性誌連載作品から新刊を取り上げます。白泉社「MELODY」にて連載中、斉木久美子先生の学園作品「かげきしょうじょ!!」(〜1巻、以下続刊)です。
今月5日に第1巻が発売されたばかりの本作。元々「ジャンプ改」(集英社)で連載していた「かげきしょうじょ!」(全2巻)が掲載誌の休刊に伴って移籍連載したということで、新刊と言っても実質的にはこれが第3巻となります。
「白泉社版からでも楽しめるようになっています」と、斉木先生は書いておられますが、結論から言うと集英社版から読み始めたほうが作品世界がずっと深まっておもしろいので、これから読んでみようという方は3冊まとめて買うことをおすすめします。少し手に入りにくいということも聞いたので、ダッシュで買いに行った方が良いかもしれません。
明日のトップスターを夢見る40人の少女たち
さてこの「かげきしょうじょ!!」、ひらがなタイトルなので「過激」を連想するかもしれませんが、そうではなくて「歌劇」のお話。大正元年設立、難易度は東大に並ぶとも言われる名門・紅華歌劇音楽学校に入学した少女たちが、紅華歌劇団への入団、そして明日のトップスターを夢見て奮闘する学園もので、物語はその創立100年目の春からスタートします。
狭き門をくぐり抜け、紅華歌劇音楽学校の第100期生として入学してきた40人の少女たち。その最下位40位で入学した長身の少女・渡辺さらさ(178cm)が本作の主人公です。
長い手足に星のように輝く瞳(「ように」と言うより、実際目の中に星が見える)、そして天真爛漫(らんまん)とも天然とも言える性格の彼女が、この学校に入ったのは「ベルばら」のオスカル様にあこがれて。亡くなった祖母の夢でもあった紅華への入学を果たした彼女は、文字通り頭ひとつ抜けたその存在感と、入学早々クラスメイトを前に「さらさはトップになりますよ!!」と言ってのける空気を読まない性格のため、学校でも浮いた存在に。
そして本作には主人公がもう1人。それが寮でさらさと同室になったアイドルグループ「JPX48」の元メンバー・「奈良っち」こと奈良田愛。極度の男嫌いのため、ファンとの握手会で相手に「はなしてキモチワルイ…」と言ってしまったことからネットで炎上、そのままJPXを脱退させられた彼女は、男のいない生活を求めて紅華に入学。JPX時代も決して笑わないその不愛想な「塩対応」が一部のファンのハートをがっつりつかんだように、学校でも他人や歌劇団にはほとんど無関心。とにかく男のにおいがしない平穏な将来が彼女の望みでもあります。
そして当然のことながら、全くかみ合わないさらさと愛(と言うより、他人に興味がない愛にとって妙に人懐っこいさらさがウザいという一方的な反感と言った方が正しいのですが……)。まるで反対の性格を持つ2人のヒロインと同級生、先輩といったスターの卵たちが、講師陣と共に定まった未来に向かって進む、音楽学校を舞台に織りなすドラマは、まだ将来が漠然としている普通の少年少女を主人公とした学園マンガとは異なる価値観で動いていて、若くして強い意志を持つことのカッコよさも感じさせます。
また音楽学校という少女だけの世界において同級生や先輩は頼れる友人でもあり、ライバルでもあります。たとえ難関とは言え、紅華に入学したのはあくまでもスタート地点に立ったにすぎず、トップスターの座をめぐる競争はこれから何年にもわたって続くのです。もちろんその学生生活の中には、同じ夢に向かって切磋琢磨する少女たち同士の健全なライバル関係もあれば、女の世界ならではの仄暗い妨害もあるわけで、本作でもその陽陰両方が描かれています。
男に指一本触れられただけで冷や汗をかきながらその場を逃げ出してしまうほど、愛が男嫌いになる原因を描いたエピソードは、それまでの展開から一気にずんと重くのしかかる展開なので、これもぜひ読んでほしいところ。それまでさらさのインパクトに隠れがちだった愛や他の同級生の内面に焦点を当てていて、物語がさらに深みを帯びます。
そしていよいよ物語は「演じること」へ
……という流れから、今回新たにスタートを切ったのが白泉社版「かげきしょうじょ!!」なのです。冒頭「ダッシュしてでも集英社版を買いに行った方が」と書いたのは、まだショートカットだったころの奈良っちが拝めるだけでなく(今はセミロング)、ヒロイン2人が今の関係に至るまでの展開を踏まえたほうが、今回の新展開がより楽しめるようになっているから。やはり「かげきしょうじょ!」という下地を知っているのと知らないのとでは、登場人物一人一人の見え方に大きな違いが出ます。
さて最新刊の今巻では、2人の衝突と和解を経て次第にクラス全体の距離が近づいたこともあり、ストーリーはいよいよ「演じること」に主題が移っていきます。
演技の実戦経験がほとんどない予科生達に課された実技の演目「ロミオとジュリエット」。グループのセリフ合わせで「まさかのへたくそ」が発覚したさらさが、その後2週間という短期間で周りを驚かせるほどに豹変した理由とは――? これまでその恵まれた身体ばかりが目立っていた彼女の新しい一面が明らかになります。冬組のトップスター「白薔薇のプリンス」を通じて挿入的に語られた紅華歌劇団の歴史もこれまた良い話。
われわれ観客側から180度ぐるりと視点を変え、演者の視点から語られる歌劇の世界は普段客席から眺めているだけでは気付かないさまざまなことを教えてくれ、まるで自分も予科生の一人であるかのような気分にもなれます。残念ながら社主は男ですが、いやむしろ男だからこそ、読者女性よりさらに手の届かない遠い世界として、紅華乙女の彼女たちに魅力を感じているようにも思います。
女性の世界を描いた作品を読むたびにいつも感じる「作品世界の草になりたい……」という思いをまた抱きつつ、今日はこれにて筆を置きます。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
関連記事
虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第57回:ボクは、なぜボクなんだ? 「神のみ」作者が描く、異色の“哲学”マンガ「ねじの人々」
今回は裏サンデーで連載中、若木民喜先生の「ねじの人々」を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第56回:で、デカい……(目が) 前人未到の「単眼」人外マンガ「ヒトミ先生の保健室」の魅力
食わず嫌い、良くない!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第55回:ITmediaの人気連載が電子書籍に 山田胡瓜「バイナリ畑でつかまえて」は上質なSFショートショートの味わい
ずっと書籍化を待っていた「バイナリ畑」がついに電子書籍に!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第54回:手に負えないからこそ救ってあげたい 「おはよう、いばら姫」のヒロイン・志津は残念かわいい
社主が愛してやまない「残念美人」シリーズ、今回は森野萌「おはよう、いばら姫」を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第53回:もしもゲーマーが不条理世界に迷い込んだら……? 「ゲーマーあるある」満載の脱出ミステリー「百万畳ラビリンス」
第53回は、たかみち先生の「百万畳ラビリンス」をご紹介。ゲーム好きなら思わず「あるある!」と納得してしまう、ちょっと変わった脱出モノです。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第52回:プロレス、おもしろそうやん……! プロレス弱者にも伝わるプロレス愛 「俺のプロレスネタ、誰も食いつかないんだが。」
今回は「くらげバンチ」にて連載中、さかなこうじ先生のプロレスファンコメディ「俺のプロレスネタ、誰も食いつかないんだが。」を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第51回:部活動に打ち込むということ、何かに一生懸命になるということ――「その娘、武蔵」田中相先生インタビュー
前回に続いて、今回もインタビュー企画です。「千年万年りんごの子」でも紹介した、田中相先生にお会いしてきました!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第50回:「スキあらば岩岡先生」と言い続けて早2年 「星が原あおまんじゅうの森」完結にかこつけて、ついに岩岡ヒサエ先生と対面してきました!
社主が推しすぎるあまり、編集部から「さすがに岩岡先生多すぎます」と待ったがかかったことも……。そんな岩岡先生に念願かなって初インタビュー!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第49回:Twitter漫画の草分け「7と嘘吐きオンライン」も収録 心の距離に悩んだ時は「HERO個人作品集」をどうぞ
「7と嘘吐きオンライン」以外も名作ぞろいですよ!虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第48回:これがギャップ萌えなのか……! 御年64歳「長閑の庭」の榊教授に思わずキュン!(※社主は男です)
こんな64歳になりたい!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
北斗晶、長男結婚で嫁・門倉凛と“親子デート”を満喫 「娘が欲しいと思ってた」と念願叶ってウキウキ
「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
博麗神主・ZUNさん「ゆっくり茶番劇」商標登録騒動について見解 「東方」二次創作としての「ゆっくり茶番劇」使用は問題なし
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
門倉凛、北斗晶の長男との“初夫婦ショット”が超お似合い 「絵になる」「末永くお幸せに」と祝福の声
おやつを前にした柴犬が「ちっちゃくしてください……」と猛アピール 飼い主に全力で甘える様子がかわいい
壮大なフリだったのかよ……! ピース綾部、ついに明かした5年間の“渡米の真実”に「最初の計画は失敗です」
「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
「ゆっくり茶番劇」商標取得の柚葉さん、所属コミュニティーから「無期限の会員資格停止」処分 権利放棄の報告も?
名画「牛乳を注ぐ女」を3Dモデル化してみたら……? 高度なCG動画が破壊力抜群で牛乳噴きそう
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね