片想いの女の子が16年前からタイムスリップしてきた 失恋の古傷を深くえぐる「青春のアフター」
漫画紹介連載「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」の第79回。自分を振ると同時に目の前から消えてしまった女の子が、そのままの姿で16年後にまたやってきたら、あなたはどうする?
ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。
今回は「失恋を経験したことがある」男女にこそお勧めしたい作品、緑のルーペ先生の「青春のアフター」(〜3巻、以下続刊)をご紹介します。既にご存じの読者なら、このタイトルを聞いただけで「うっ……」と、胃がキリキリ締め付けられるような気持ちになっているかもしれません。それほどまでに強い印象を読者に植え付けている作品でもあります。
好きな娘が「呪いの言葉」を残して消えてしまう
「青春のアフター」というタイトル通り、本作は青春の後始末(アフター)の物語。「後始末」と言っても、ほとんどの人は青春というものをそこまで意識して片付けたこともなく、「気が付けば通り過ぎていたあのころ」くらいの感覚でしょう。
しかし、本作の主人公・鳥羽まこと32歳にとっての青春は必ず始末をつけなければならないものでした。なぜなら、彼の高校=青春時代は、今日まで生きる理由そのものでもあったから。
さかのぼること16年、同級生の十和さくらに恋をした高校生の鳥羽は、次第に彼女と親密になっていき、ついに意を決して告白。けれど、直前に鳥羽が犯したある出来事が原因で「ただの友達のくせに」とひどく愛想をつかされ、終いには「鳥羽なんていなくなっちゃえばいいんだ!!!」とキツい一言を浴びせられます。
しかしそう叫んだ瞬間、さくらは姿を消します。立ち去るとかではなく、テレポーションのようにこつ然と消えてしまうのです。
わけが分からぬままさくらは世間的に失踪扱いに。もし振られた後もさくらがいたなら、鳥羽も失恋を受け入れ、友達としてうまくやっていけたのかもしれません。しかし失恋相手は神隠しのようにいなくなってしまった。残されたのは、片想いの相手から浴びせられた「いなくなればいいのに」という呪いのような言葉だけ。
「『突然消えたなら突然帰ってきてもおかしくない』(中略)その思いだけで僕はゲームオーバーを迎えた後の現実に立ち続けていた。」
さくらの失踪という現実を受け入れきれず「ゲームオーバー後の現実」を長く引きずってきた鳥羽にも、ようやくみい子という彼女ができます。しかし、同棲生活を始め、結婚も視野に入った32歳のある日、鳥羽の目の前にあのさくらが再び姿を見せます。しかも16年前に消えた姿そのままで。あの雨の日、彼女が消えた理由はタイムスリップだったのです。
終わったはずの青春が終わってくれない
16年後の現在に飛ばされてきたさくらは、唯一の肉親だった祖母も亡くなっていたため、鳥羽とみい子が同棲している部屋で預かることに。さくらの事情を知るたった一人の味方になった鳥羽は、みい子への思いとの間で葛藤しながら、青春の後始末へと歩みを進めていくことになります。
実を言うと1巻を読んだ時点では「いくら16年間待ち続けていた片想いの相手とは言え、既に結婚目前の彼女がいて気持ちが揺らぐことなんてあるのだろうか?」というクエスチョンが消えないままでした。しかし2巻では、好きになった女の子が目の前で急に消えるという事実を消化しきれないまま堕ちていった鳥羽の過去が明らかになっていきます。
「全部がダメになって、なお、人生は続く。なんだこれ。なんで終わってくれないんだ。」
ゲームならバッドエンドでも終わりは終わり。けれど現実の人生はバッドエンドだろうと否応なく続く。2巻の超展開には、鳥羽の迷いも「仕方ない……」とつい思い至ってしまいます。
また2巻は、失恋や挫折によって自分の人生を「終わってしまったもの」「ゲームオーバー後」と一時でも考えたことがある人なら、必ず突き刺さるセリフや独白に満ちています。
例えば思いが届かない相手に向けた「自分のものにならないなら せめて 一生消えない傷を――」という言葉。失恋後の心境の中でも、最も暗くて澱(よど)んだエゴむき出しの闇。表に出せない、出してはいけない感情だからこそ、よく研がれたナイフのように読み手の心の臓の奥底まであっさり届いてしまう。本当に心をえぐってくる名ゼリフが多く、今年泣いた数少ないマンガの1つです。
次で最終巻なのに青春の着地点が読めない
さくらの呪縛にとらわれたままという印象が強かった2巻に対して、11月発売の最新3巻では、鳥羽の「大人」としての側面が強く出たのと軽いエピソードが多めで、青春の後始末も順調に進むかに思えました。
が、最後の最後で「どうしてこうなった」という頭を抱える展開に。その上、次巻で完結ということで、正直言ってもう全く先が読めません。少なくともソフトランディングはあり得ない流れです。ゲームオーバーなどと言わず、ハッピーエンドを期待したいところですが果たして……。
しかしまあ何と言いますか、幸せや充実というのは100点の理想より、70点くらいの現実の中にあるような気もします。それを人は「妥協」と呼ぶかもですが、妥協に生きるのも決して悪いことではないと思うのです。そういう意味で社主とほぼ同世代の鳥羽が、自身の青春にどう後始末を付けるのか、注目しています。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
関連記事
歴史を変えないよう畳の上でじっと寝そべる 未来人がバタフライ効果と奮闘するマンガ「おとうふ次元」
「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」第76回。これをすると未来がとんでもないことに――バタフライ効果が正確にわかる未来人が現代で繰り広げるSFギャグマンガの新境地。別れたくなければ毎日自分を殺すこと―― 不死ゆえの苦しみとすれ違う純愛 「兎が二匹」ラストシーンの衝撃
「虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!」第70回は、月刊コミック@バンチ掲載、山うた先生の「兎が二匹」を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第59回:1つの恋を男性視点と女性視点で 異色の2誌同時連載にも注目「古都こと―ユキチのこと―/―チヒロのこと―」
秋田書店と双葉社で2誌同時連載! 今回は前代未聞の交差型ラブストーリー「古都こと」を紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第46回:私が今日死ぬからみんな優しくするの? 少年少女に突きつけられる「五時間目の戦争」の(非)現実
毎週金曜、五時間目。もしも「戦争へ行け」と言われたら……。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第45回:メガネ好きのメガネ好きによるメガネ好きのための漫画 松本救助「メガネ画報」がメガネホイホイすぎる
まぁまぁメガネどうぞ。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第41回:オチが見える? いいえ、真骨頂はその先です 個性派・中野でいちが描く、強くてはかない「十月桜」は2度咲く
ネタバレ厳禁! 第41回は、小説のような美しいセリフ回しと、デフォルメの効いた独自の絵柄で、人間の闇と美しさを描いた「十月桜」を紹介します。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
11歳で完成してる! 河北麻友子、10万人のトップに立った“国民的美少女”ショットに反響
ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
嵐山の猿にマジックを見せてみたら…… 100点満点のリアクションをするお猿さんが面白かわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
吉良吉影を切り絵で再現 → 偶然にも影の形が川尻浩作!? ジョジョ第4部の秘密を写す奇跡の一枚
これがロシア式V12エンジン 4気筒エンジンを3つ合体させた悪魔的カスタムカーが爆誕
ビリー・アイリッシュ、唐突なミニスカ&ルーズソックス姿を公開にファン騒然「呼吸の仕方を忘れるレベル」「本物の足……!?」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい