ダイナミックな露天岩風呂が魅力 三鷹「のぼり湯」は体重計にも注目!:えんやの銭湯イラストめぐり
実は隠れた優良銭湯スポットでもある三鷹。その中でも露天岩風呂がステキな「のぼり湯」を紹介します。
銭湯イラストレーター、enya honamiさん(@enyahonami)がお気に入りの銭湯をイラストで紹介する「えんやの銭湯イラストめぐり」。第7回は三鷹駅よりバスで15分、開放的な露天岩風呂が気持ち良い「のぼり湯」を紹介します。
連載一覧
- 第1回:“銭湯神”ヨッピーも太鼓判 高円寺・小杉湯が「交互浴の聖地」と呼ばれる理由
- 第2回:源泉100%の「美肌の湯」でツルツル肌に! 下町情緒漂う蒲田の名店「はすぬま温泉」
- 第3回:モダンなデザインで楽しむ“非日常”の銭湯 千駄木「ふくの湯」
- 第4回:露天スペースが超充実! サウナ好きなら絶対に行くべき穴場銭湯「ゆ家 和ごころ 吉の湯」
- 第5回:都内最大級の露天風呂は開放感満点! 下町の銭湯好きが集まる名店「寿湯」
- 第6回:冬場はキンキン! 屋外プールが魅力の充実銭湯「アクア東中野」
のぼり湯(東京・三鷹)
のぼり湯
住所:三鷹市井口5-5-18
電話番号:0422-31-7645
URL:http://www.at-ml.jp/?in=58603/
営業時間:16時00分〜23時00分
定休日:毎週水曜日
えんやメモ
- ダイナミックで開放的。魅力の露天岩風呂
- 素朴さがステキな小物たち
- 銭湯の後は隣の焼肉屋で
- 三鷹には他の銭湯もたくさん!
登場人物
えんや:週5日は小杉湯、週2日は他の銭湯に通う銭湯マニアイラストレーター。好きな水風呂の温度は「15度」。
ねとらぼ編集:ねとらぼ編集部の銭湯好き。
ダイナミックで開放的。魅力の露天岩風呂
のぼり湯といえば、露天岩風呂の気持ち良さがすごいです。
これ、写真だけで気持ちよくなりません?
これはいい露天。
浴槽が不思議な形していますね。壁に沿って曲がっていて。
曲がった先は壁に囲まれていて、これが落ち着くんですよ。
小さいけど開放感のある露天風呂ですね。銭湯の露天だと、取りあえず外にはあるけど……ってところも多い。
この開放感はなかなかないなあと思います。リニューアル前はここも内風呂(岩風呂)だったんですよ。この岩は壁を跨いで男湯にもつながっています。
ダイナミックだ。岩の形も自然っぽさがあっていいですね。
内風呂はこんな感じです。素朴だけど落ち着く! 3つの浴槽があるんですが、壁に穴が空いているのでお湯はつながっています。
つながってるけど浴槽ごとに温度違うやつですね。お湯が出るところが一番熱くて、端に行くほどぬるくなっていくパターン。
この間、帝国湯(日暮里)に行ったらお湯が出てる一番熱い湯船が46度でつらかったです。
熱いと言えば蒲田温泉も熱かったですねー。1回行ったけど膝まで入ったところで脱出しました。
出たー蒲田温泉! 銭湯にハマると熱さにどこまで挑めるかみたいになりますね……のぼり湯は全部42度前後だから入りやすいですよ!
素朴さがステキな小物たち
のぼり湯は広々とした露天岩風呂が魅力の銭湯さんですが、置いてあるものもステキです。
ものがステキというのは?
まず体重計がすごい!
予想外のモノが来た。
これです。見たことありますか?
!? これ体重計なんですか?
上に目盛りが付いていて、上から体重をのぞき見るタイプなんです。この体重計は銭湯でも相当珍しくて、マニアの中でもオヤッとなるポイントです。個人的には体重が他の人に見えないのでそこがありがたいなと。
古い体重計置いてるところはけっこう見ますけど、この形は確かに見たことがない。
あと鏡がかわいいですよ。
左から欠けた月が満月になってまた欠けていく鏡です。鏡でこんなに凝っているところ、ここしか見たことないです。
これは確かにかわいい。
のぼり湯は2008年にリニューアルしているんですが、担当の方が思い入れを持って設計してくれたみたいで、こういう細かい所の気配りが本当にステキです。
フロントの家具はこんな感じ。素朴だけど整ったデザインで私はすごく好きです。
銭湯の後は隣の焼肉屋で!
お風呂と関係ないかもですが、隣の焼き肉屋がおいしいです。
銭湯関係ねえ!
座敷で食べられて、珍しいお肉もあって最高です。そもそも銭湯の隣に焼肉ってだけでポイント高すぎます! 銭湯の後のご飯は大事。
確かに、銭湯後の食事まででワンセットみたいなところありますよね。焼肉屋が隣は強い。
最近は銭湯の雰囲気に合わせてお店も決めてます。おしゃれな銭湯の後はおしゃれなお店に行きたいし。下町っぽいところだと騒がしめな居酒屋が好きです。蛇骨湯(浅草)だったら必ずホッピー通りに行きます。
三鷹には他の銭湯もたくさん!
実は三鷹周辺にはいろんな銭湯が集まっていて、自転車があれば銭湯巡りも楽しめちゃうステキスポットです。
三鷹の他のオススメ銭湯っていうとどのへんですか?
まずアサヒトレンド21。半屋外スペースにサウナ、サウナ利用者向けのシャワー(シャンプーつき)、水風呂、露天風呂、外気浴スペースがあります。
おお〜良さそう。
バスに乗れば湯の森 深大湯もあります。ここもすごい。ビル型銭湯なんですが、屋上が露天風呂になっています。あとサウナがしっかりしていて水風呂も広い! あとは千代乃湯と、隣駅(武蔵境駅)だけど境南浴場というサウナマニア御用達の銭湯もあります。
いいですね、一気に三鷹に興味が出てきた。
吉祥寺も近いので、井の頭公園から走って、三鷹で銭湯行って帰るとかもおすすめです。
それは元気すぎる。
作者プロフィール
塩谷歩波 honami enya/イラストレーター
1990年生まれ。東京都出身。小杉湯所属。
インテリアコーディネーターの母と描いた住宅パースから建築の道を志す。早稲田大学建築学科に入学、地方都市の研究を経て建物と人の営みについて興味を抱くようになる。2015年、住宅設計で著名な某設計事務所に就職するも、過労により身体を壊す。休職中、医師の勧めで始めた湯治から銭湯の魅力を知り、喋らずとも温かみを感じられる銭湯という場がいつしか心の支えに。設計事務所で目指していた「誰かの居場所になる建物」としての役割を、銭湯が既に担っていたことに衝撃を受け、「銭湯に恩返しがしたい」と始めた都内の銭湯図解がネットで話題となる。2017年小杉湯に転職、ポスターや店内のデザインを担当している。好きな水風呂の温度は15度。
関連記事
えんやの銭湯イラストめぐり:冬場はキンキン! 屋外プールが魅力の充実銭湯「アクア東中野」
屋外プール以外の設備も充実、中央線ユーザーの間では有名な銭湯です。えんやの銭湯イラストめぐり:都内最大級の露天風呂は開放感満点! 下町の銭湯好きが集まる名店「寿湯」
「えんやの銭湯イラストめぐり」、第5回は銭湯好きの間でも有名な上野(稲荷町)の銭湯「寿湯」です。えんやの銭湯イラストめぐり:露天スペースが超充実! サウナ好きなら絶対に行くべき穴場銭湯「ゆ家 和ごころ 吉の湯」
「えんやの銭湯イラストめぐり」、第4回は銭湯界屈指のサウナコースが楽しめる「ゆ家 和ごころ 吉の湯」を紹介します。実は第1回で紹介した「小杉湯」とはちょっとしたつながりも……。えんやの銭湯イラストめぐり:モダンなデザインで楽しむ“非日常”の銭湯 千駄木「ふくの湯」
「えんやの銭湯イラストめぐり」、第3回は粋でオシャレな千駄木の銭湯「ふくの湯」を紹介します。えんやの銭湯イラストめぐり:源泉100%の「美肌の湯」でツルツル肌に! 下町情緒漂う蒲田の名店「はすぬま温泉」
「えんやの銭湯イラストめぐり」、第2回は「美肌の湯」で有名な蒲田・はすぬま温泉を紹介します。えんやの銭湯イラストめぐり:”銭湯神”ヨッピーも太鼓判 高円寺・小杉湯が「交互浴の聖地」と呼ばれる理由
「えんやの銭湯イラストめぐり」シリーズ、第1回は「交互浴の聖地」としても有名な、高円寺・小杉湯を紹介します。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
- 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
- パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
- 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
- なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
- 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
- ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
- 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
- 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
- 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
- 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】