「ゲームやってない奴って話がつまんなくないですか?」 ガチゲーマー芸人「ヤマグチクエスト」のゲームへの異常な愛情(1/4 ページ)
芸人で1番ポケモンが強い、らしい。
「ヤマグチクエスト」という芸人をご存じだろうか。
テレビ東京で毎週木曜深夜1時35分から放送されているゲーム番組「勇者ああああ」。彼は、その中の「ゲーマーの異常な愛情」というプレゼンコーナーをきっかけに、徐々に人気を集めはじめたまだまだ無名の、しかしゲーマーにとって無視できない存在になりつつある若手芸人だ。
彼はプロダクション人力舎に所属する芸歴5年目の27歳。もともとは友人とコンビを組んで漫才を続けていたが、その相方は今年の3月に芸人を辞め、やむなくピンで芸人を続けることになったという。飛躍のきっかけとなった同番組での初登場は5月末ごろで、最初にプレゼンしたのは「リンダキューブアゲイン」。彼はその後も度々同コーナーに出演しており、これまでにプレゼンしてきたゲームソフトは「俺の屍を越えてゆけ」「moon」「ワンダと巨像」「428 〜封鎖された渋谷で〜」「ボクと魔王」など。やりこみを感じさせる豊富な知識とガチゲーマーも納得のソフト選び、そしてゲーム好き以外にも伝わる巧みなプレゼンはSNSで評価され、今では「実況パワフルプロ野球」の解説や、ソニー・インタラクティブエンタテインメントの公式ニコニコ生放送など、活躍の場を広げている。
本人の知名度はまだそれほど高くはないが、彼がプレゼンしたソフトは放送直後に中古相場が高騰するなど、ゲームファンへの影響力は確実に大きくなりつつある。いじめられっ子で鬱屈した少年時代を過ごし、「カブトプスの厳選で28時間ぶっ続けでポケモンをプレイしたことがある」というガチゲーマー芸人・ヤマグチクエストは、どうやってゲーム好きとなり、人気を集めるに至ったのか。そのバックボーンを探ってみた。
“にわか”を淘汰したら良くない
―― 年齢はおいくつなんですか?
ヤマグチクエスト(以下、ヤマグチ): 今年28歳で、芸歴が5年目です。ゲームを初めてやったのは幼稚園のころで、父親とやったスーファミの「ストリートファイター2ターボ」でした。
―― そもそも、どんなゲームが好きなんです?
ヤマグチ: 普通は負けると反骨心で「絶対次勝ってやる!」みたいになると思うんですけど、僕は父親に勝てなさすぎて全然そうならなくて。ゲームの実力とは全然関係ないのをやろうと思ってRPGばっかりやってます。
アクションも全然やってなくて、ゴエモンとかも全然できないです。ロックマンもめちゃくちゃ苦労してプレイしてました。「時のオカリナ」はほとんど友達にやってもらってて、ガノンドロフ(時のオカリナのラスボス)は自分で倒したことないですね。そのぐらいアクションは下手です。
―― これまでプレゼンしてきたゲームはゲーマーなら誰もが知ってるタイトルですが、ベタすぎない絶妙なところですよね。
ヤマグチ: 僕、にわかを淘汰したら良くないと思うんですよ。ゲーマーの人ってにわかを叩きたがるイメージがあるんですけど、そういうのは良くないですよね。「ゲームは好きだけど、知識が無いからゲーム好きって表立って言えない」みたいな人が、ゲーム好きって堂々と言えるようになるようなラインを狙ってます。(プレゼンしてるソフトは)めちゃくちゃ通な人から見たら「知ってて当たり前だろ」と言われるかもしれませんが、それでいいんです。ガチゲーマーの「当たり前」とライトな人の「何このゲーム」の間を攻めた感じです。
あと、“ゲーム好き芸人”って呼ばれるような人たちって、ほとんどファミコン時代の話をするじゃないですか。僕は世代じゃないから分かんないんですよ。でも、どんどん時代が進んで新陳代謝していってるのに、“あの懐かしのゲーム”がファミコンのままってのは時代錯誤だなと思ってます。特集されるゲームだって、少しずつ時代が進んでいいのに。僕が紹介するようなゲームって20年くらい前のプレイステーションやプレイステーション2のゲームなんですけど、そのぐらいの世代のゲームを紹介したいなっていう思いもあったんですよね。
―― 今までで一番好きなゲームはなんですか?
ヤマグチ: ファミ通さんには、「(最初にプレゼンしたゲームの)リンダキューブアゲインです」って言ったんですよ(笑)。世間体を考えて“リンダキューブアゲインって言っておかないとダメなんだろうな”って(笑)。でも、1番好きなのは……ポケモンですかね。青春でした。初代を小学1年生からやってて、今もずっと好きです。
―― では好きなゲームのキャラクターは?
ヤマグチ: ……これは完全に「リンダキューブアゲイン」のリンダですね、ぶっちぎりで。高山みなみさんの声と、積極的な性格で強い女性としてコミカルに描かれているところと、主人公に頼ってくる女性らしい部分のバランスがめちゃくちゃちょうどいいんですよ。結婚はしたくないですけど。
―― ゲーム廃人っぽいエピソードはあったりします?
ヤマグチ: ポケモンのソウルシルバー・ハートゴールド世代で「雨パ」(※)で「カブトプス」を使いたいと思っていて、今でこそ5Vや6V(※)は比較的簡単に出せるんですけど、昔は本当に大変で2Vくらいが限界なんですよ。「カブトプス」の理想個体を出そうとして、厳選で28時間ぶっ通しでプレイしてました。「4時間たったな」と思ったら日付変わってたんです。それで4Vでしたね。トイレに行った記憶も無いですしご飯も食べてなかったです。
※ 雨パ:ポケットモンスターの中で天候の「あめ」状態を生かしたパーティのこと。
※ 6V:個体ごとに異なるポケモンの6つのステータスが全て最高値であることを表す。例えば2つが最高値であれば2V、3つなら3Vと表記する。
当時の雨パの物理型のエースはほとんどカブトプス一択で、特性の「すいすい」で素早さが上がって、攻撃力が高くて、みずポケモンの中でいわタイプを持っててタイプ一致のストーンエッジが撃てるって結構な利点だったんですよ。「きあいのたすき」を持たせれば耐久の低さもカバーできるんで、当時の雨パの中では人気株でしたね。……これ記事になります?
―― なります。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
スズメvs.スズメの負けられない戦い! スズメのサッカー実況動画に「天才」「何回も見ちゃう」の声
眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
【なんて読む?】今日の難読漢字「折角」
「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
「ゾクッときた」「もはや呪具」 家から出てきた「高1のときのノート」が“えぐい”とTwitterで話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「ノリで神回作れるの凄い!」 木梨憲武、ツーカーの所ジョージと奇跡的展開 小栗旬に“超カッコいい自転車”をプレゼント
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響