世界中のリビッツと一緒にジャ〜ンプ!――自由度無限大、何でもありのアクションゲーム:「リトルビッグプラネット」レビュー(2/2 ページ)
自由度はいたって高いのです
リビッツは最初茶色いぬいぐるみ風だが、プレイ中にいつでも見た目をカスタマイズできる。□ボタンを押すことでポペットと呼ばれる吹き出しが表示される。ポペットからカスタマイズを選択すると、その時点で持っているリビッツのコスチュームから自由に選んで見た目を変えられる。プレイの進行に伴ってコスチュームは増えていき、パーツの組み合わせは細かく設定されているので、おそらく適当に作っても他の人とかぶらない姿になるのではないだろうか。自分だけのオリジナルリビッツを作るのも、本作の楽しみのひとつだ。
ポペットではその他に、ステージ内やポッド内にステッカーやデコレーションを貼り付けることもできる。プレイ中に集めたステッカーやデコレーションを自由にペタペタと貼り付ける作業は、これまたなかなか楽しいものだ。どこにどんなステッカーを貼ってもいいので、暗いステージを明るいステッカーでガラリと変えたり、まさに“何でもあり”な遊びをすることができる。
そして、本作の“何でもあり”の最たる例が、自分でオリジナルステージを作れてしまうクリエイトの要素だ。ポッドから“ぼくの惑星”を選択すれば、ステージの作成ができる。まずはステージの元となるテンプレートから好きなものを選び、あとはリビッツを動かしてステージ作成用のポペットを表示させ、どこにどのオブジェクトを置くのか、どこに坂を作って、どこに穴をつくるのかなどを自由に作成しよう。PLAYSTATION Eyeで取り込んだ静止画をオブジェクトに貼ることもできるので、正真正銘“何でもあり”! なステージを作ることができる。
このステージクリエイトは、ハマると本当に延々とやってしまうので、夜更かしにはご注意を。筆者がちょっと手をつけてみたところ、気がついたら明け方になっていた、ということもあった。凝ろうと思ったらいくらでも凝ることができるので、職人気質の人なら自分の思い描いた世界観を体現したステージを何日もかけて作ったりするのだろう。もちろん作ったステージは保存可能だ。そしてそして……作ったステージはオンライン上にアップロードできる。これこそが本作の醍醐味だと言っていいだろう。
世界中のリビッツにセイ、ハロー!
作ったステージをアップデートする、ということは、どういうことか。自分の作ったステージにオンラインを介して他のプレイヤーが遊びに来てくれるということだ。そして自分自身も他のプレイヤーのステージに自由におじゃまできるということでもある。
ストーリーのボリュームだけでもけっこうな量だが、それに世界中の人たちが作ったオリジナルステージが日々追加されていくとなると、遊びの可能性は無限大に広がる。
ポッドから“リトルビッグプラネット”に進み“クイックマッチ”を選択すれば、その時オンラインプレイ中の誰かと自動的にマッチングされる。マッチングされた相手とテキストチャットやボイスチャットでコミュニケーションをとりつつ、マルチプレイを楽しむことができる。そして“コミュニティ”を選択すれば、オンライン上に存在する無数のステージから自由に選んでプレイすることができる。
各オリジナルステージは、ひとりで遊ぶこともできるし、複数の人と遊ぶことも可能。その時ステージにいる人たちとたまたま遭遇して適当に遊ぶ、ということもできるわけだ。このオンラインならではの出会いが、何とも楽しい。できればキーボードやヘッドセットを用意して、しっかりチャットしてコミュニケーションをとるのが望ましいのではあるが、相手は日本人とは限らない。アメリカやヨーロッパのユーザーと同じステージで出会うこともよくあるのだ。とは言っても、リビッツを動かして一緒に遊んでいるだけでも十分に心のふれあいというか時間と空間の共有ができているのであって、何も言わずとも何だか楽しくプレイし続けられたりするから不思議なものだ。
そうやっていろんな人と出会い、いろんなステージを見て回り、気の合う人とはフレンド登録しあうなどして、一緒に遊んだりしていると、これまたいつのまにか朝が来ていたりする。そんな時間に相手の国ではまだ夜だったりもする。そんなオンラインゲームならではの楽しさがあるわけだが、対戦するわけでもなく、ともに敵を倒しレベルを上げるわけでもなく、単なるコミュニティというわけでもなく……。本作を介した新しいオンラインでの遊びは、本作でしか得られない独自のものだと言える。この楽しさは、ぜひ体験していただきたいところだ。
オンライン環境があれば遊びの可能性がぐんと広がる快作
通信環境がなくても、複数のコントローラがあれば2人〜4人でマルチプレイできるのが、本作の面白いところだ。ストーリーをプレイするだけでも十分楽しい作品ではある。
しかし、本作の魅力を最大限に楽しむためには、オンライン環境が必須と言っても過言ではない。ステージのクリエイトとアップロードや、他のプレイヤーのステージを遊べること、他のプレイヤーとリビッツを通してふれあえること、その面白さが本作の価値をぐんと高めていることは間違いない。
筆者の個人的な感想としては、今までPS3で遊んだタイトルの中でも本作は出色の出来栄えだと思っている。少し前までは実はノーマークだったのだが、東京ゲームショウで試遊をしてみて気になりはじめ、実際に製品版をプレイしてみて、その新鮮な面白さに驚かされた。「横スクロールのジャンプアクション」という手垢のついたジャンルと、ステージクリエイトという、実はファミコン時代からあるモード(例えば「エキサイトバイク」とか)を融合させて、ここまで徹底的に新しくも面白い遊びを体験できるのか! と製作者のみなさんに拍手を送りたい気分だ。何度も言うが、グラフィックの素晴らしさや、リビッツのカスタマイズ、ステッカーやデコレーションによる自由度の高さも大きく評価したい。
発売当初はなかなかタイトル数が拡充されないという印象があり、現在でも他機種とのマルチタイトルなどが多く、ユーザーをやきもきさせている面のあるPS3だが、ここに来て、勢いのある独自タイトルが、しかもハードメーカーであるソニー・コンピュータエンタテインメントから出てきた、というのは喜ばしいことではないだろうか。かつて、PSやPS2でも、ソニー・コンピュータエンタテインメントは、変テコだけどしっかり面白い、そんなゲームをいくつか世に出してきている。本作は、その流れを汲んだ(?)変化球だけど良質なタイトルとして、より多くのユーザーにふれてほしい、と素直に思える逸品だ。
関連記事
- 「リトルビッグプラネット」のCMに野沢雅子さん、古谷徹さんら豪華声優陣を起用
日々是遊戯:「リトルビッグプラネット」で機械式計算機を作る職人が現れる
ソニー・コンピュータエンタテインメントより10月30日発売予定の、PS3用アクションゲーム「リトルビッグプラネット」。このゲームのステージエディット機能を使って、なんと機械式の計算機を作ってしまう「職人」が現れた。東京ゲームショウ2008 SCEJブース:かわいいリビッツから、かよわいスペランカーまで――PS3のタイトルをプレイしてきました
SCEJブースで遊べたプレイステーション 3のタイトルについて、プレイリポートをお届けする。最新作からマニアックなダウンロード専売タイトルまで、各種取りそろえております。東京ゲームショウ2008:日本ゲーム大賞2008「フューチャー部門」に12作品選出
日本ゲーム大賞2008の「フューチャー部門」受賞作品が、TGS最終日となる10月12日に発表され、「モンスターハンター3(トライ)」など12作品が選出された。「ドラクエIX」は2年連続受賞?東京ゲームショウ2008 SCEJブース:“夢”が詰まった惑星にスネークやセフィロスが登場?――「リトルビッグプラネット」イベント
「リトルビッグプラネット」に「メタルギアソリッド」シリーズ、「ファイナルファンタジーVII」シリーズのとのコラボコンテンツが配信されることが分かった。SCEJブースのイベントには、小島秀夫氏、北瀬佳範氏が駆けつけた。東京ゲームショウ2008:SCEJプレスカンファレンス:ソニー、80Gバイト HDD搭載PLAYSTATION 3発表
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)は、東京ゲームショウのSCEJブース内に設けられた特設ステージにおいてプレスカンファレンスを開催し、80Gバイト HDDとDUALSHOCK 3を標準搭載する新型PS3を発表するとともに、今後登場するサービスなどについて説明を行った。- 「リトルビッグプラネット」世界同時βテストの参加募集を開始
- あなたがデザイナー――「リトルビッグプラネット」コスチュームデザイン世界コンテスト実施
- 「リトルビッグプラネット」などが遊べる――体験型イベント「体験!プレイステーション」開催
地球そっくりの、フェルト風惑星(?)で大冒険――PS3「リトルビッグプラネット」
今秋発売予定のPS3ソフト「リトルビッグプラネット」。地球そっくりだけど、フェルトでできたような惑星を舞台に、プレイヤーはキャラクター“リビッツ”となり大冒険。跳んだり、つかまったり、押したり、引っ張ったりしながらゴールを目指す?- お台場冒険王ファイナルに「リトルビッグプラネット」を出展
- PLAYSTATION PREMIERE 2007(パート1):ソフト重視路線の原点回帰へ――「PLAYSTATION PREMIERE 2007」前編
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
スーパーで売れ残った“1匹300円のエビ”を水槽に入れたら…… 「マジすげぇ!!」興味深い姿が220万再生「はじめて見た」
すき家、みそ汁に「ネズミ」混入で謝罪 クチコミの写真が拡散…… 「管理体制の一層の強化に努める」
「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」 投稿者に話を聞いた
「昔のミスド食べたい」 15年以上前の“ミスドのドーナツ”に根強いファンの人気 「あ、これおいしかった」
お顔そっくり“一卵性”の三つ子赤ちゃん→5年後の現在は…… 驚きの姿に「見入っちゃいました」「ほんと奇跡」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
スルスルスルスルッ! ジャガイモの皮を驚くほど簡単に剥ける方法に「50年前に知っておきたかった」の声
「即買いでした」 無印良品の“6990円ワンピース”に称賛続出 「長く着たい」「とっても良かった」
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に