もう君のこと、逃がさないよ 「つまさきおとしと私」の咲ちゃんの愛が重い:あのキャラに花束を
これは恐怖か、それともラブか。
「このマンガのヒロインが怖い!」って賞があったら、ベストテン入り間違いないんだけどなあ……というのが、現在ねとらぼで連載されているマンガ、「つまさきおとしと私」。タイトルを見て「なるほど妖怪と人間のハートフルな交流のマンガなんだね」と、ぼくは思っていましたともええ。
今なら言えます。これは精神を追い込むマンガだと。そして、極限のラブロマンスだと。
先日単行本が発売されました。書店でめっちゃ目立ちます。
少女、長妻咲(ながつまさき)(13歳・中1)は、ある日糸のこを持って人の靴のつまさきを切り落とす妖怪に出会います。どうやら彼女にしか見えないらしい。最初のうちは咲ちゃんも驚きます。
運命の歯車は、ここで狂ったのだ。出会ってはいけない2人が出会ってしまった。
意味を付ける少女
彼女は、「とし君(妖怪「つまさきおとし」のこと)は、何らかの心のスキを持った人間のつまさきを切っているのだ」と勝手に解釈してついてまわります。実は本来、とし君は適当に切っているだけでした。
咲ちゃんは、とし君がつまさきを切り落とそうとする度に、「○○な人のつまさきを切っているんだね、とし君」と追いかけてまわる。いつしか彼女の行動はすっかりストーカー。四六時中、どんな場所にでも出没するようになります。
こうなると、本来「あまり意味がなかった」行動に「意味があるように勘違い」するようになるもの。とし君、どんどん毒されて、どういう理由でつまさきを切っているのか考えこんでしまうようになります。
たとえばぼくらがくしゃみをするとします。もちろん意味なんてない。ところが四六時中くしゃみをするたびに「そのくしゃみはあの○○な人の心のスキをついているんだね!」と言われ続けたとしたら。きっと、くしゃみをする度に「ひょっとして、自分は誰かの心のスキをついたんだろうか?」と気になり始めるはず。「くしゃみは誰かがうわさしている」という迷信のように。
愛。重すぎて。
咲ちゃんの異常な愛情は2点に注がれます。1つはどんなものでも自分の都合のいいように置き換えること。とし君にしてみたら、そもそも追いかけられるのは迷惑。だから彼も、怒ります。ところが怒られると、咲ちゃんは興奮します。
「怒られた=自分のことを考えてくれている」。とし君、怒るという手段がまず封じられました。ではどうするか。無視してみましょうか。
無視すると今度は、「無視される=みじめな気持ちで辛くなるなんて、とし君が自分をドキドキさせるテクニックをつかっている」という脳内回路変換で、やはり前向きに捉えます。
負けてはならない。今度は彼女のポジティブ思考を徹底して論破してみましょう。とし君がんばれ。
彼女に訪れるエクスタシー。「言い負かされる=とし君色に染められて幸せ」。とし君、もう逆らえない。八方塞がりです。
異常な愛情が引き起こすもう一つの行為。どんなところであろうと、とし君の前に現れる。いついかなるどんな時どんな場所でも、咲ちゃんは現れます。
もう、逃げられない。
これってラブじゃない?
とし君は日々、恐怖します。ところがいつしか、とし君は「咲ちゃんがいる」のが当たり前のように感じ始めます。毎日繰り広げられる、追いかけっこバトル。どうすればいいか考え続けるうちに、彼の生活は「咲ちゃんがいるのが当然」という考え方に変化します。
「ストックホルム症候群」という言葉があります。犯人に誘拐や監禁された被害者が、犯人に対して同情や好意を抱くようになる、というもの。とし君も、咲ちゃんに袋詰めにされて拉致されること多々。なのにとし君は、咲ちゃんに対して情が湧き始めています。そもそも最初から、追いかけられていて嫌がっていても、「嫌悪」「憎悪」ではなかった。
咲ちゃんには、友達がいません。まあ、とし君のこと毎日ストーキングしてたら、そりゃね。とし君は、咲ちゃんの心のひだ、女の子の繊細な部分を汲み取りはじめます。天地無双な行動力の咲ちゃんだって、寂しいことくらいある。とし君は、そんな彼女を無視しません。
この関係はある種の相互依存。でもこれも、愛って言っていいんじゃないかなあ? とし君の包容力と紳士さが、咲ちゃんには必要です。そして今は、咲ちゃんの激しい愛情表現による追いかけっこも、とし君の日常には欠かせなくなってきた。人間と妖怪、こういう愛の形があってもいいじゃん。とし君、咲ちゃんかわいいと思うよ? 全身ペイズリー柄の服装はセンス悪いけど。
さて、咲ちゃんはこっそりTwitterをやっているようです。ちょっと見てみましょう。
えーと。とし君逃げて。
一巻発売後の続きは、現在ねとらぼの連載で読むことができます。「婚姻届」で種族の壁を超えたり、初めての「キス」をしたり、咲ちゃんの担任(とし君が見えない)が登場したり。波乱の愛の物語になっています。
愛って、重くて、苦くて、怖くて、そしてちょっと甘いね。
(たまごまご)
関連記事
あのキャラに花束を:わがまましちゃうのは、お兄ちゃんが大好きだから 「干物妹!うまるちゃん」にほっこり
守ってあげたい、その笑顔。あのキャラに花束を:あいつ魔物を見る目がやばい、食べる気だ―― 仲間もドン引き、「ダンジョン飯」主人公ライオスの異常な味覚探求心
スライムから動く鎧まで、片っ端から食べてみよう。あのキャラに花束を:「うしおととら」の正ヒロイン、とらはやっぱりかっこよくて、かわいいんだぜ!
1人と1匹じゃない、2人で最強だ!あのキャラに花束を:ぼ、ぼくもクマになる! 日本一の世間知らず、だけどしまむらには異常に詳しい「くまみこ」の雨宿まちを応援しよう
この素朴感ですよ!あのキャラに花束を:低音は笑顔(とメガネと黒スト)から 「響け!ユーフォニアム」の田中あすか先輩とジョイナス!
彼女いつもモデル立ちです。腰が特に。あのキャラに花束を:照れ屋でギークガールな君のベースが聞きたいよ 「SHOW BY ROCK!!」のレトリーにキュン!
内気な、金髪褐色ツインテール眼鏡っ娘とか、最高だろう……。あのキャラに花束を:あの日見た駄菓子の名前をぼくはもう知ってる 「だがしかし」枝垂ほたるちゃんが好きっ!
忘れない夏の日と、たわわな胸。あのキャラに花束を:これは発明である アニメ「ダンまち」このヘスティア様のひもがすごい!
アニメ本編より「例の紐」の話題でもちきり。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
段ボールに切れ込みを4つ→“信じられない変形”をするライフハックに80万再生の反響 「今世紀最高の技だ」
「無くては困る」 ワークマンの“980円シャツ”に称賛の声が続出 「価格以上のクオリティー」「他には無い」
ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
ガンダムのイラストにしか見えないのに…… “意外すぎる正体”に脳がバグる「理解が追いつかない」「目を疑います」
「笑ったwww」 モンハン新作で再現した“超有名他社ゲーキャラ”が完璧過ぎて325万表示の反響 「いつの間にコラボしたんだ」
冷たい海に捨てられた子猫を保護→10カ月後…… 「めちゃくちゃ美猫」驚きの現在に「感動しました」
「多分日本で1位、2位を争う」 3児のママが書いた“通園経路図”がすごい! 「えーめちゃ最高ですね」「中高生だったら溜まり場」
黒ギャルが“憧れの地雷系メイク”に挑戦したら…… “もはや別人”の大変身に「これはもう詐欺w」「一気に雰囲気変わった!」
スタバでモバイルオーダーしたら…… ママが設定した“ニックネーム”に気付いた店員のステキすぎる接客が「接客神」「優しい世界」と反響
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に