お嬢様ユキ、脱ぎます! ストリップ劇場が舞台の少女熱血物語「池袋レインボー劇場」:あのキャラに花束を
踊り子の燃えたぎる情熱と、アンダーグラウンド。
20代でストリップ見たことある人って、ものすごく少ないと思う。いやね、アダルトな場所だからって以前に、ないんですよ。2000年代に入ってから、あれよあれよと閉館。それでもまだ、全国に20件強は残っている。今でも生き残れているのは、踊り子がおり、ファンがいるからだ。
お嬢様、路頭に迷う
18歳になったばかりの少女、ユキ。前髪パッツン、長い黒髪。全く垢抜けない服装で、すっぴん。毛が濃くて、ひげは生えるし、眉毛なんてつながってる。
神戸の老舗呉服屋の孫です。祖母との仲は悪い。そんな彼女、家出した後、上京した彼氏の元を訪れ、一緒に暮らす決意をしました。……が、その彼は別の女と同棲中。
ユキ、路頭に迷う。そんな時に彼女が出会ったのが、ストリッパーの歩夢(あゆむ)でした。もちろん、芸名。
眼前に広がったのは、歩夢のステージ。花魁(おいらん)衣装で登場し、ポールをつかいながら、ダンスを力強く、たおやかに、見せていく。服を脱ぎながら、身体のしなやかさと美しさを表現する。全裸になってからは、自らの身体をエロティックに、でも下品ではなく、舞う。優雅に全身の柔軟性をつかう。キレイだった……!
ユキの決断は早かった。目標もやりたいことも当ても失った彼女、稲妻が走って、踊り子になることを決意します。処女なんだけど、そんなのどうでもいい。
「踊る」ということ
解放の物語です。
ユキはかつて、バレエを習っていました。身体を動かして、飛び回って、全身を軽快に操るのが、大好きでした。
「嫌いやねん白鳥の湖。あんなん悲惨な鳥やん」「あたしのはもっと自由でハッピーな鳥やで、好きなだけ飛び回れんねんで」
踊っている時、彼女は自由だった。ならそんな悲惨はいらない。みんなが笑顔になって、自分も楽しい。だから人前で表現したい、って思うんだ。
しかし、老舗の呉服屋の縛りはあまりにきつかった。父は失踪、母は死に、ユキを呉服屋に育てるべく祖母は厳しい教育を始めます。祖母は、彼女が大切にしていたレオタードを、焼きました。
踊れない。楽しくできないから、締め付けられる帯をほどいて、脱ぎたくて仕方なかった。
だから、歩夢さんのストリップを見て、何もかもがはじけ飛びました。
身体の動きで表現するのがダンスだとしたら、最大限美しい服で着飾り、その後全部捨て去って一糸まとわぬ姿で舞う。先輩の中には、布を使って宙を舞う、まさにシルク・ドゥ・ソレイユのような踊り子もいました。一方でキグルミで登壇する子も。自分の世界観を作ることのできる、アート。
そこに哀れな白鳥はいない。舞台で描かれるのは、生きている人間の美しさ。そして美しいものは楽しい。
「踊り子」は服を捨て去ったアイドルでもあります。スケベ目的はもちろんある。けれどそれ以上に、ファンはカリスマに、ダンスに、美しさにほれている。
ストリップは公演後にお金を払うと、踊り子さんの写真を取ることができます。あいさつしたり差し入れしたりという、ファンとの交流の場。ここでのポラは「衣装」と「脱ぎ」に分かれています。つまりファンは、ヌードが撮りたいんじゃない、踊り子が撮りたい。
ステージの上に上がる踊り子とファンは、ハッピーにならなきゃいけない。
ユキの踊り子奮闘記
ユキは働き者で努力家なお嬢様。
ストリップで自由を表現するには、たくさんの練習と、雑務をこなすマメさが必要。歩夢は、家に帰ってきてからもポールダンスの練習して、柔軟してます。これがプロだ。
ユキは最初は何かできるわけじゃないから、とにかく雑務をこなす。舞台は念入りに掃除する(この理由がとんでもないので、読んでみてね)。みんな帰った後に舞台練したいからと、1人残って片付けをして待っている。
ストリッパーは、儲かるわけじゃない。衣装は自腹、小道具も、巡業の移動費も、荷物の輸送も自腹。振り付け作ってもらうのも自腹。1日4公演を全部同じにすればまだ楽だけど、これを4種類変えるとしたらその分お金がかかる。「ショーのために仕事している」という意見が出るくらい。でもみんな辞めない。
2巻で彼女はストリップデビューします。登壇する緊張で、脱ぐかどうかの羞恥心どころじゃない。踊り始めた瞬間、やらかした。
ころんだはずみで、客にエルボー。このあと激謝りするも、もうテンパってなにやってるか分からなくなっていく。
厳しいことを言う客もいる。でもやさしく「頑張ってね」と声をかける人もいる。なにより、最上級の解放感を味わえる場所にいる。もうクビかと思っていた彼女は、歩夢に「立ちたくなくなったのか」と言われた時、言います。
「全然踊り足りないです!!」
アンダーグラウンド
読んでいると、ストリップの世界の情熱がひしひしと伝わってきます。
けれど忘れてはいけない、これは18禁の世界だ。嫌う人も、いる。
「職業は?」「ストリッパーです」とはなかなか言えない。恥じる必要はなんにもないんだけど、周囲がどう見るかは別です。家族や恋人は、受け入れてくれるかなあ?
このマンガでは結構アンダーグラウンドな話は出てきます。モグリの医者の話。かつての赤線や公娼の話。借金背負ってホストと高飛びした仲間もいる。面接に来た女の子はメロンみたいなリスカでオーバードーズしている。
なにより、ストリップ劇場は、もうからない泥舟。
歩夢「露骨にマ●コが見たいだけなら、ネットで無修正動画見て抜いてりゃいーのよ。わざわざ劇場に足を運んでくれるお客さんが、何をみたいのかって話」
ユキ「えーと……夢?」
歩夢「そうね、ドキドキとか、ワクワクとか、ときめきたいんだよ」
多分、永遠に表舞台には上がらない、芸術。
だけど、永遠にアンダーグラウンドで、人をワクワク幸せにさせる、芸術。
ユキが自分の世界を作って、楽しませるようになる日は、まだ遠い。
(たまごまご)
関連記事
あのキャラに花束を:ヴィランで人格破綻女子高生 「僕のヒーローアカデミア」のトガヒミコちゃん激推し
仲間からもイカレ野郎呼ばわりされる系女子、カァイイねぇ!あのキャラに花束を:友達できてよかったね……! 「バーナード嬢曰く。」SFオタクで暴走気味、神林しおりの青春
それはまるで恋のように。あのキャラに花束を:「推しが武道館いってくれたら死ぬ」 たった1人の少女に“人生全て”をささげるドルヲタ女性・えりぴよさんの過激な愛
大好きなアイドルのあなたは、生きてることがファンサだから。あのキャラに花束を:でかい、でかすぎる「オカルティック・ナイン」りょーたすのおっぱいが、爆弾級すぎる件
初回見たとき、あまりの胸の衝撃に、ストーリーが追えませんでしたあのキャラに花束を:スピンオフ最新刊ではまさかの“ほぼ主役” 「ガルパン」逸見エリカのまっすぐすぎる青春
しょんぼりシーン多い子だけど、頑張りやさんなんです。あのキャラに花束を:月刊チャンピオンなのにアイドル漫画!? “マブい特攻隊長”向井拓海が、うなりを上げてアイドル街道仏恥義理!
走志走愛、限界なんて追い越そうぜ。あのキャラに花束を:【ネタバレあり】とてつもなく「ファンキー」で「うっすらおかしい」巫女さん 「君の名は。」宮水三葉が愛しい
妹の四葉曰く「あほ」で「美人」あのキャラに花束を:倒すのはゴブリンだけだ ストイックな冒険者「ゴブリンスレイヤー」の残虐な生き方に惚れる
「手をかえ、品をかえろ。同じ戦術を使うな。死ぬぞ」あのキャラに花束を:嫌がるキミに、アレをおいしく食べさせたい「ダンジョン飯」マルシルの受難
もうだいぶ慣れてきたでしょ。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」