どうしてこうなった…… 「FGO」史上空前のクソイベと言われた「徳川廻天迷宮大奥」を振り返ってみて: モバクソ畑でつかまえて
「ダンジョンを探索するイベントなのに、一歩歩くごとにめちゃめちゃ長いロードが入る」という地獄。
つい先日まで開催されていた、スマートフォン用ゲーム「Fate/Grand Order」のイベントに非難が集まっています。主な理由は「ダンジョンを探索するイベントなのに、一歩歩くごとにめちゃめちゃ長いロードが入る」というもの。まるで大昔のPC用ゲームのようなその仕様に、プレイヤーからは「やってて怒りが湧いてくる」「地獄」などと阿鼻叫喚の声があがることに。イベント後半になってようやくロード時間については修正されたものの、今度は既にクリアしていた人から「もっと早く修正してよ!」という声が……。
一体何がどうしてこうなったのか。実際に遊んだ人に振り返ってもらおう――ということで、モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、クソイベに明るい「怪しい隣人」(@BlackHandMaiden)さんに同イベントについて解説してもらいました。
ライター:怪しい隣人
出来の良くないソーシャルゲームを勝手に「モバクソゲー」と名付けて収集、記録、紹介しています。モバクソ死亡リストは500件を超えました。年々ソーシャルゲームが複雑になり、ダメさを判定するのに時間がかかるのが最近の悩みです。本業はインフラエンジニア。そのためソーシャルゲームの臨時メンテは祭り半分胃痛半分な気分です。
「クソイベ」「まともに遊べない」と阿鼻叫喚
「Fate/Grand Order」(以降FGO)で3月27日から4月10日までイベント「徳川廻天迷宮大奥」が開催されていました。迷宮と化した大奥を探索するという新形式のイベントでしたが開始直後から大騒ぎに。いわく、「クソイベ」「まともに遊べない」などなど。サービスイン直後から「FGO」をプレイしていますが、ここまでネガティブな評判が先に立ったイベントは久しぶりのように思います。
最大の理由は、ロード時間の長さです。迷宮を進む(次の部屋へ移動する)という行為を「次のシナリオを選ぶ」ことで表現しているのですが、これがいつものシナリオ選択と同じかそれ以上にロード時間がかかりました。筆者の端末(iPhone 8 Plus)で1回移動するのに20秒程度。百聞は一見にしかず、こちらをご覧ください。
クリック→一行テキスト→クリック→一行テキストを何度か繰り返し、たどり着いた場所で敵と戦うのが一つの周期になっているのですが、一行テキストの間に毎回10〜20秒ローディングが挟まります。合間の一行テキストも普段ならクスっと笑えるものなのでしょうが、これだけ待たされるとその内容すらこちらを煽っているように思えてしまいます。もともとAndroidとiPhoneではロード時間に差があることで有名な「FGO」。iPhone以外でプレイしている人はこれ以上のロード時間を強いられていたのかと思うとゾッとします。
上の動画の後半は、4月4日に速度改善アップデートが実行された後のものです。ロード速度は1秒程度になり、ようやくまともに遊べるクオリティーになりました。ですが、この時期には既に全てのシナリオをクリアしている人も多かったようで、熱心にプレイしていた人ほど苦行を強いられたという悲しい状態になっていました。もちろん筆者も苦行組です。1回最短で制覇するのにおおよそ1時間はかかっていたでしょうか。
最初から説明してほしかった「謎のゲージ」問題
ロード時間以外にも、最初から仕様が公開されていないゲージの存在も気になりました。「欲望を満たすための大奥で欲望を満たすような行動をすると増えるので気を付けてね」という登場人物からぼんやりした警告を受ける以外は意味不明なこのゲージ。迷宮の最奥部でボスに遭遇したとき「ゲージがたまっているとその分ボスが強くなる」ということがようやく分かるのですが、最短ルートをたどっていても結構な量のゲージがたまります。迷宮の中で集めたアイテムを使えばゲージを減らせるのですが、そのためにはもう一回迷宮を探し回りましょうというお話に。幸い私はこのアイテム探しのあたりでロード時間改善の恩恵を受けることができましたが、最速でプレイしていた人は長いロード時間を耐えながらアイテムを探してさまよったことでしょう。
このゲージの仕様、公開された後で見れば「増やしてもいいけど減らせるから安心してね、難易度は調整できるよ」というありがたいものなのですが、その仕様を最初から公開しなかったことにはいささか納得がいきません。みんなワクワクドキドキしながらゲージを増やすか減らすか悩みながらプレイしてくれるに違いない、と思ったのでしょうか。
新しいことをやろうとして失敗するのが「FGO」
ゲージはゲームのギミックであるので百歩譲るとして、ロード時間については明らかにゲームの不具合でしょう。不具合を解決しないままゲームをリリースしたのではないか? とすら考えてしまいます。たとえイベント開始を延期しても、最初から高速化されていればゲージについても余計にネガティブなことを考えなかったように思います。
なぜこのようなことになってしまったのか。延期できない事情がなにかあったのでしょうか。前回のイベントである「旧き蜘蛛は懐古と共に糸を紡ぐ」の開始も遅延しました。実際「開催が遅れます」とアナウンスがあったわけではないのですが、その前に開催していた復刻イベントを延長する際に「次回開催予定の施策開発状況を鑑みまして」という告知があったのです。これを考えると、「大奥を遅らせると2回続けてイベント延期になってしまう」という判断でもあったのかもしれません。表には見えませんが、Twitterで毎日毎日「3月末リリースは絶対です!」と叫んでいたディスガイア(魔界戦記ディスガイアRPG)のような事情があったのでしょうか。
なおディスガイアRPGは3月22日から28日まで毎日毎日「3月中再開」を主張し、30日に入場制限を設けた状態でのサービス開放を行うも大ブーイングを受けていったんゲームサービスを中断。4月の中ごろまで沈黙した揚げ句「サービス再開には3カ月以上かかりそうです」と主張しております。
話が逸れました。FGOのイベント延期は先のイベントがはじめてではありません。1日遅れ、というレベルで発生したことはありますし、イベント開催中に「次のイベントの実装は1日遅れになります」とアナウンスがあるのはよくあること。メインシナリオの1.5部ですら「分割開放」を行ったことがあります。
仕様がクソなイベントもはじめてではありません。サーバの強度を考えず時限イベントを実装、人が殺到してはゲームが遊べなくなるを繰り返したはじめてのハロウィーン。HP600万の敵と戦ってうっかり負けたら得るものが一切なしのレイドイベント「鬼哭酔夢魔京 羅生門」、前半引いたガチャの特攻装備が後半一切使えなくなる上シナリオが全くない虚無のクエストを延々やらされる「星の三蔵ちゃん、天竺に行く」などなど、ぱっと思い付くだけでもいくつものクソ仕様イベントが出てきます。
思えば「新しいことをやろうとするとなにか失敗することが多い」のがFGO。今回の失敗もそのたぐいなのですが、ロード時間の長さについては「新イベの実験だから許して」といわれて納得が行くレベルを通り越していたように思います。
そろそろメインストーリーの方も……
ここまで長々と文句を言ってきましたが、本当に嫌ならイベントなどやらなければよいだけのことです。ロード時間の問題を除き、ゲージの仕様を考えなければ周回の必要性が低く、素材の配布も多い良イベントでした。ちょっと前に復刻されていたイベント(深海電脳楽土 SE.RA.PH)と対になるキャラクターとストーリーは安定したクオリティーのもので楽しませていただきましたし、対になるキャラクターの死に様までおそろいになっているというのは、今までのイベントを追いかけてきた人間には良いご褒美だったと思います。それだけに、諸々の要素でストーリーを堪能することが阻害されたのが残念でなりません。
現在次の復刻イベントが開始されていますが、本編ストーリーの実装が半年近くリリースされていないことになります。クソイベだけならまだしも「FGO」一番の売りであるメインストーリーが遊べない状況で、イベント遅延やトラブルが発生するのは不安を感じます。それにもかかわらず毎年恒例のエイプリルフールアプリは、超ボリュームと作りこみに対して1日限定でリリース。怒りを覚える前に、いろいろと心配になってまいります。アニメや漫画とどんどん展開が広がっている「FGO」。それだからこそ足元をしっかりと固めて、本体であるゲームを盤石にしてほしいと思います。
関連記事
モバクソ畑でつかまえて:8年半の歴史に幕「戦国コレクション」の思い出と、大傑作だった“アニメ版”を振り返る
アニメ2期はまだですか……?モバクソ畑でつかまえて:「デレステ」新アイドル実装でなぜPたちは荒れたのか
「欲しいモノが簡単に手に入ったら、つまらないでしょ?」というセリフも火に油を注ぐ形に……。【訂正】モバクソ畑でつかまえて:サービス開始から1年もたず…… 「ときめきアイドル」終了を予感させた2つの“爆弾”
現在はオフライン版が配信中。モバクソ畑でつかまえて:「日本版だけ萌え化」で話題になった「大航海ユートピア」 男キャラだけ濃いけどカルチャライズは良好
男キャラだけ濃いけど(大事なことなので2回)。モバクソ畑でつかまえて:「キャラの魅力」では補いきれないガチャとイベントの厳しさ 「レヴュースタァライト -Re LIVE-(スタリラ)」がいろいろ惜しい
今なら11日まで、アニメ版がYouTubeで無料公開中!モバクソ畑でつかまえて:「看板キャラが生粋クズ(27歳)」 公式が商売下手すぎてとうとうユーザーが自発的に宣伝を始めたゲーム「メギド72」を今こそ全力で紹介する
ユーザーの間では「公式が宣伝費を開発費につぎ込んだ」というウワサもあるとかないとか……。モバクソ畑でつかまえて:リリース前から「似てる」と指摘―― 物議を醸した艦船擬人化ゲーム「アビス・ホライズン」はどこまで“アレ”にそっくりなのか
「艦これアーケード」公式が、「関連性を指摘されているサービスがある」と注意喚起を行ったことで、一部で話題になっていました。モバクソ畑でつかまえて:わずか29時間で配信停止に 「画太郎ババァタワーバトル」は何がダメだったのか
他の“そっくりゲーム”とは何が違っていた?モバクソ畑でつかまえて:どう見てもギリギリアウトな「機動少女 -GundamGirls」にあらためて中国ゲームの深淵を見た
そのタイトル大丈夫!? → 何一つ大丈夫じゃなかった。モバクソ畑でつかまえて:もうちょっと加減しろ! 「ときめきアイドル」のネタがあまりにも濃すぎるのでがんばって解説する
合言葉はbee!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
「度肝を抜かれるってまさにこの事」 内海和子、娘の極彩ヘアカラーで常識を揺さぶられてしまう結果に
「Twitterのアカウントを乗っ取られた」 海外から不審なログイン、自分のアカウントからはじき出され……実体験漫画に反響
元「E-girls」藤井萩花、結婚から1カ月で夫・今村怜央に過去の不倫報道 顔面わしづかみで「本当にクズだった」
子猫「あったかいニャ〜」……ってそれ炊飯器ですよ! とぼけた表情で暖をとる猫ちゃんがかわいい
ゆりあんぬ、美容整形繰り返し約800万円つぎ込む 母・内海和子とは何度も殴り合いに「拳で戦いました」
ロボット掃除機を乗りこなす子犬、向かった先には…… ワンコの真顔がシュールでかわいい
Twitter、クリエイターに金銭を支援できる「SUPER FOLLOWS(スーパーフォロー)」発表 支援者向け特典機能も実装
【なんて読む?】今日の難読漢字「覿面」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画