ニュース
» 2020年05月29日 21時45分 公開

ヘールテイク! ヘールテイク! 突如人間界で流行しはじめた、悪魔ッ娘ハーレム倉庫番「Helltaker」って何?マシーナリーともコラム

君も今日から地獄に落ちよう。

 バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第27回(連載一覧)。今回はなぜか5月半ばごろから急に流行りはじめた無料PCゲーム「Helltaker」Steam)を紹介。最近なんかやたらイラスト見かけるけどあれ何!? って人は取りあえず無料だから遊べ!


マシーナリーともコラム Helltaker 若いゲーマーに「倉庫番」は通じるのだろうか。あと総選挙残念だったね……

ライター:マシーナリーとも子

マシーナリー<strong><span class="cmsColorOrange">とも子:</span></strong>プロフィール

徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。

YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154
wiki:https://wikiwiki.jp/mashitomo/
ポータルサイト:https://www.machinery-tomoko.com/



Helltaker流行って!!? ……流行ってるじゃん

 地獄の断頭台! マシーナリーとも子よ。

 人類どもよ、最近Twitter上でやたら「白い髪に赤い目と服の悪魔っ子」のイラストを見るようになったと思ってないか? その作品の名は「Helltaker」。5月中旬に突如地獄からSteamに引き上げられてきたインディーゲームだ。


マシーナリーともコラム Helltaker レビューは5月27日現在1万弱、「圧倒的に好評」。私が始めた5月16日の段階だとレビュー数は2000ほどだった。すげえ勢いだぜ

 私も発売数日後にその存在を知ってあまりの良さに完全にノックダウン、流行ってくれ〜! と騒ぎはじめたんだけどなんか見事に流行った。思ったよりめちゃめちゃ二次創作イラスト描かれたりしてるのでビビってしまった。こんなことってあるんだ。

 で、普通だったら「無事流行ってくれたしこの状況をただ謳歌(おうか)しよう……。そうだな、YouTubeで1回レビューするくらいでいいかな」とか思ってたんだけどもあまりに流行りすぎた影響でフォロワーとかから「最近『Helltaker』って流行ってるみたいだけどアレってなんなの?」みたいな質問をされるレベルになってしまった。すごいな。なので今回はあらためて「Helltakerって何? どんなゲームなの? 家族は? 年収は? パンケーキが作りたくなるって本当?」ってあたりを紹介してしていこうと思います。そしてこのゲーム、なんと無料、クリアまでにかかる時間も1〜2時間と激烈手頃なので読んだらやりなさい。わかったか。


ゲームとしての建て付けがめちゃイイ


マシーナリーともコラム Helltaker 基本は行動する回数に制限がある倉庫番。画面左の数字「意思」が移動やキックをすることで減っていき、0になると死ぬ。ゴールの悪魔っ娘のところに行けば口説きシークエンスに移行する

 このゲーム、側から見るとあまりに悪魔っ娘たちの絵ばかり流れてくるので「どんなゲームなんだ?」と思う人が多いみたいなんだけど基本はパズルゲームだ。

 歩数制限がついた倉庫番タイプのパズルを解いて、奥に控える悪魔っ娘に接触すると会話イベントが発生。ナンパに成功すればステージクリアという構成になっている。

 ある日、悪魔っ娘とイチャつく夢を見て目覚めた主人公は夢を現実とするために地獄に降り立つ。全ての悪魔っ娘を口説き、地獄のハーレムを作り出すというのがゲームの目的だ。その行動力はなんなの?

 「Helltaker」でいちばんウケているのがキャラクターの造形というのは疑いようもないところだがパズルゲームとしても完成度が高い。

 先述した通り基本的なシステムは「倉庫番」なんだが、これにステージごとに定められた「意思」というポイントが添えられている。「意思」は歩く、障害物や敵を蹴ると行った行動を取るごとに消費していき、0になると主人公は死ぬ。また、途中で「こりゃクリアできねーな」と思ったときはRキーを押すことでリスタートが可能だ。


マシーナリーともコラム Helltaker めちゃめちゃ小気味いいリスタートの挙動とサウンド。このゲームでいちばん優れてるの実はここなんじゃないだろうか

 この死亡、リスタートを選んだときの挙動が見事で、いちいち「コンティニューしますか? Y/N」なんて選択肢が出たりしない。小気味いい挙動とサウンドを備えたアイキャッチを一瞬挟むだけで即、次のゲームが始まるんだ。これがあまりにも気持ちいい。「くそう! クリアできねえ!」と落ち込んでる暇も与えられずにすぐ気持ちが次のゲームに向いていく。この設計がかなりスゴイ。気持ちいい。

 気持ちいいのはサウンド面とビジュアル面にも出ている。ゲーム中もっとも聞くことになるパズル中のBGM「Vitality」は「コッカカカンカン」というリズムがあまりに気持ち良すぎるしその音に合わせてマップ上のキャラクターたちも常にリズムに乗っている。これがかわいい。永遠に見てられる。そんな楽しいリズムに乗りながらパズルに挑戦していると死ぬ(パズルは難しいので)。すると先述したアイキャッチが入るんだが、このアイキャッチが小気味良すぎてゲームのBGMの気持ちいいリズム感をまったく邪魔しないんだよね。いやこのなにやってても気持ちいい感じがとてもすごい。普通パズルって解いたときがいちばん気持ちいいはずじゃん。でもこのゲームは解けなくて死んだときもめちゃめちゃ気持ちいいんだよ。気持ちいいから解けなかったときのリスタートを押す手つきも軽くなってしまう。製作者のvanripper氏は基本的にはあくまで絵描き・アニメーターのようでゲーム作りは本業ではないっぽいのだけど、この練りに練られた設計には舌を巻いちゃったね。


ゲーム中もっとも聞くことになる「Vitality」。作曲者のMittsies氏はほかにもめちゃめちゃYouTubeにカッチョいい音楽をアップロードしていて作業用BGMとしてめちゃめちゃ優秀なので聞け

キャラデザ良すぎ罪

 で、ゲームの良さを語ったところでキャラクターの良さに移ろう。私がこのゲームのキャラデザでものすごい好きなところ、まあ単純にかわいいとかカートゥーンぽさがあっていいとかもあるんだけど、服装と色彩の統一感それでいてしっかりキャラが立ってる作り分けの妙がすげえなあ〜〜って思ってるんだよね。

 登場キャラのほとんどはスーツスタイルなんだけどみんな着こなし方が違くてオシャレなんだよね〜。


マシーナリーともコラム Helltaker 「Helltaker」の主要キャラたち。一部を除いてカラーリングが統一されてるのがイイ。すごい

 さらにスーツスタイルの悪魔たちはカラーリングも統一してされてるのがすごい。みんな赤みあるグレーの肌、白い髪、黒い背広、赤い目とシャツってのは同じなんだよね。すげーよなこれ。たくさんいるキャラクターを差別化しようとしたらさ、普通はカラーリングが違うとか服装が違うとかで差別化するもんじゃん? そこを統一した上でこれだけ個性あるキャラデザができるってのはものすごいセンスを感じさせるぜ。すごすぎる。

 で、女の子たちとの会話から伺える性格もものすごくキュートなんだけど……まあこれについてはあまり語るまい。ゲームを楽しんで君の脳で咀嚼(そしゃく)してくれ。

 強いて言えばマシーナリーとも子はルシファーパンデモニカモデウスジャスティスあたりが特に好きです。でも箱推しです。みんな好き。


マシーナリーともコラム Helltaker CEO、かわいいね……

日本語化パッチを使え!!

 そうそう、翻訳についても触れておこう。このゲーム、そもそも日本語はサポートされておらず私も1周目は英語をなんとなくで読み解きながらプレイしてた。が、現在は陽炎01型@kagerou01gata)氏が制作した素晴らしい日本語化パッチがあるのでこれをエイヤと導入することで日本語での滑らかなゲームプレイを楽しむことができる。キャラクターごとの口調や一人称、意訳もバッチリで、するすると悪魔のキュートさを摂取することができる。いま「Helltaker」を遊ぶなら導入しない手はない最高の翻訳です。翻訳にあたっての手記もめちゃめちゃ面白いのでおすすめ。


マシーナリーともコラム Helltaker 関連:陽炎01型氏による「Helltakerほんやく後記

ヒントちゃんと見ろ!!!

 さてゲームの内容はわかった。曲の快感やキャラのかわいさ、翻訳を入れたほうがいいというのも君は理解した。物わかりのいい君は既に「Helltaker」をインストールして遊びはじめているかもしれない。だが、もしかしてこんなことを考えていないだろうか?

 「なるべく自力でパズルを解くぜ! ヒントを見るなんてもってのほかだぜ!」と。

 だが待ってほしい。パズルを自分の力だけで解こうとしないでほしい。Lキーを押してヒントを読め! 読めって言ってるだろ!!! 私も1周目はそうだった。パズルは自分の手で解くのが正しいのだと。そしてヒントは読まなかった。だが2周目を遊んだときにふとヒントキーを押してみて後悔した。


マシーナリーともコラム Helltaker ヒントでしか聞けない会話めちゃめちゃあるのでガンガン聞け!!! マジで かわいいから

 めっちゃ悪魔喋るじゃん! 会話シーンすごいあるじゃん!

 これはびっくりした。1周目でヒント読まなかったの、損じゃん。なんか勝手にもっと淡泊なヒントが画面上にウィンドウで表示されるとかそんなもんかと思ってたらここでしか聞けないキャラクターのやりとりとかめちゃめちゃあるじゃん!!

 しかも選択肢によっては死んだりもする!!! ヒントなのに!!!

 っていうかまともなヒントが提示されるステージあんまりねえ! 機能上はヒント表示となってますが実質的にはただの悪魔とのキャイキャイ会話機能です。だから積極的にLキーを押せ。悪魔と会話しろ。かわいいから。

 さらに女の子と会話しているとだんだんこんな欲望が芽生えてくるだろう。

 「正解の選択肢はこっちじゃない気がするけど、逆の選択肢を選んだらどうなってしまうのだろう?」と。

 結論から言うと間違った選択肢を選ぶと死ぬのだが、君は完全にこのゲームのキャラデザとBGMとビジュアルの良さで発狂しているので「どんな死に方をするのか見たい! テキストを一通り読みたい!」と思っているはずだ。

 だが死ぬと当然パズルはもう一度解かなければならない。君たちは大抵記憶力がバカなのでついさっきクリアしたはずの手順を忘れてしまっている。「もう一度パズルをクリアしなきゃならないのか!? 拷問だ」と絶望もするだろう。だが待ってほしい。落ち込まずにESCを押してみてほしい。するとメニューが出てくるね? そのメニューにこんな不思議な文字列があるはずだ。「パズルをスキップする」という……。


マシーナリーともコラム Helltaker パズル、解かなくていい説

 そうなんだよ。このゲーム、パズルゲームなのにパズルをスキップできちゃうんだよ! パズル解かなくていいんだよ! んで、特にデメリットは、ない!!

 正確には「ラストステージは別ゲーになるのでパズルのスキップだけではクリアできない」「隠しエンディングを見るためにはパズルを解いてアイテムを探す必要がある」という面もあるんだが、最終面は真面目に解いたって別ゲーをやらされるし、隠し要素なんかは一度エンディングを見てからステージセレクト機能を駆使して探せばいいので関係ねえ。とっとと済ませて最高にハッピーなエンディングを見なさい。それにしてもなんて快適で親切なゲームなんだろうか。気持ちが行き届いている。本当に素晴らしい。


金を払おう

 ゲームをクリアした後君に訪れる感情は十中八九「なんでこんなよくできた作品がタダなんだ?」という疑問だろう。地獄に魅せられた君は制作者に金を払いたくて払いたくて仕方がないはずだ。そんな君はDLCのアートブックを買おう。買いなさい。1000円払うことができるしゲームでは語られない悪魔関係やパンケーキの作り方などの見逃せない情報がたくさん描かれていて死ぬ。

 あと制作者はPatreonをやっているのでここから金を払うこともできる。私も月10ドルを払いはじめました。好きすぎるコンテンツには金を払いたいので……。君も払え!




 というわけで今回「Helltaker」について紹介しました。いや、マジでこんなに流行るとは思わなかった。こうなったらもっと流行ってフィギュア化とかされてほしいマジで。なんとかなりませんか? ここまででも語った通り、タダで、サクッとクリアできるので君も今日から地獄に落ちよう! いやマジでいいものに出会えました。ありがとう。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/05/news021.jpg 柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
  2. /nl/articles/2312/06/news119.jpg 中尾明慶、「金八」で“めちゃくちゃケンカした同級生”と因縁の再会 10年前の悪態謝り倒し「芸能界でおかしくなっちゃった」
  3. /nl/articles/2312/06/news018.jpg 超大型ワンコ、予想を裏切る“ギャップ萌え”食事シーンが500万表示! お坊っちゃま感あふれる甘えっぷりに「可愛い〜」「品が良いですねw」
  4. /nl/articles/2312/06/news022.jpg インコが“断捨離”したドールハウス、中をのぞいてみると……? 衝撃の光景に「廃墟w」「大変なことにww」
  5. /nl/articles/2312/06/news111.jpg ユージ、新たな愛車は「世界一贅沢なトランポ」 ペルシャ絨毯使用のカスタムカー披露も「僕はバイクを乗せるつもりですが笑」
  6. /nl/articles/2312/06/news036.jpg 掘り起こした土がなかったときのウサギ→ぼう然 では土があったときは? うさうさブルトーザーに「想像を絶する可愛さだった」
  7. /nl/articles/2312/05/news190.jpg 「たった1カ月で行ってしまった」 桃井かおり、YOSHIKIの米国マネージャー追悼 “40年来の無二の親友”だった夫は「涙まだ止まらず」
  8. /nl/articles/1705/16/news143.jpg 「同性愛者を入店させないで」と投書した客に「もう来ないでください」 お店の回答に称賛の声集まる
  9. /nl/articles/2312/05/news138.jpg 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  10. /nl/articles/2312/06/news097.jpg 「何処に行っちゃったのかな」 白鳥久美子の息子、生後1か月にして“ちょっと心配”な症状 初受診で医師「この時期に通院する赤ちゃんはいる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」