【“おばけ探知機”開発者の本当にあった怖い話】第6夜「焼死したおじいさんの事故物件調査・前編」

おばけ探知機が江戸時代の処刑場跡レベルの反応を示す事故物件。

» 2020年08月27日 22時00分 公開
[たけしな竜美ねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

怖い話 怪談

 怪を語れば怪至る―― ホラーコンテンツ、心霊や都市伝説にまつわるゲームなど、そういった“この世ならざるもの”に関わるモノを作っている現場では、さまざまな怪奇現象が起きていると耳にします。

 今回は、おそらく日本で唯一であろう“市販のおばけ探知機”「ゴーストレーダー」「ばけたん」の開発者・河原邦博さんにインタビュー。開発の裏側で本当にあった怖い話を、全7回にわたってお送りします。


怖い話 怪談 ソリッドアライアンス代表取締役・河原邦博さん

おじいさんが焼死した事故物件の調査依頼(前編)

「ばけたん」シリーズ

怖い話 怪談 ばけたん霊石。2018年に発売し、現在では改良版の「ばけたん霊石 改」となっています
  • ゴーストレーダー(2005年4月発売)に続いて開発されたおばけ探知機
  • 「地球意識プロジェクト」「RNG(ランダムナンバージェネレーター)」に着目し開発
  • 乱数発生装置による異常検知のほか、シリーズ内の各製品でさまざまな機能を搭載

 これからお話するのは、ばけたんと直接の関係こそないのですが、こういった「おばけ探知機」を作ってきた自分だからこそ遭遇できただろうものです。

 私の仲間内にいる若い子で、名前はそうですね……仮にAくんとしましょう。そのAくんから連絡がありまして。簡単にまとめると「事故物件の心霊調査をしてほしい」って内容だったんですよ。

 どういう風の吹き回しだろう、と詳しく話を聞いてみたんですが……。関東のある一軒家で火事が起こって、住んでいた男性が亡くなったって言うんですよね。その男性はAくんのおじいさんで、つまりAくんは孫にあたるんです。Aくんによれば、亡くなる直前のおじいさんはかなり認知症が進んでいたらしく、尋常な精神状態ではなかったそうで。

 それで、どうやって亡くなったのかって聞いたら……それが分からない、って言うんですよ。2階のベランダで遺体が見つかったので、焼死であることは間違いない。ただ火事になった原因とほかの死因……自殺、他殺、過失からの事故死、失火、放火……それが分かっていないそうなんです。

 Aくんが聞かされた話によれば、放火の可能性も高いらしくて。だから建物には今でも規制線、立入禁止の黄色いテープがぐるりと張られていて、Aくん含めて建物には立入禁止の状態。警察が調査を続けている、って言うんです。

―― なるほど。

 取りあえず、できる範囲で調査してみよう、ということになりまして。私とAくん、そしてばけたんの開発にご協力いただいた、日本ダウザー協会(※)代表の堤裕司さんの3人で現場へ向かったんですよ。スケジュールとしては、その現場を調べた後、いくつか心霊スポットを回って、最後にキャンプ場のコテージでバーベキューをしようじゃないかと。Aくんの気分転換にもなるだろう、と思って。

日本ダウザー協会:公式サイトによれば、国内でのダウジングの普及、海外のダウザー協会との交流を目的に1984年設立

 レンタカーを借りAくんに運転してもらって、現場の一軒家へ到着すると、当然ですが内部は全焼。どこもかしこもまっ黒焦げ。それはともかく、家とその周辺が、なんというかですね、妙な違和感を覚える場所だったんですね。ごくごく普通の住宅街なのに、雰囲気が悪いと言うか……そうですね、スティーブン・キングの小説に出てくるような……。


怖い話 怪談 火災現場の写真。おじいさんはベランダの近くで亡くなっていたそうです

 さて、調査の前に私と堤さんは、現場へ手を合わせたんですが……当のAくんは何もしないどころか手ぶら、ときやがりまして。

 「おじいさんが亡くなった場所だぞ」「お供え物のひとつでも持ってきなさいよ」なんて、いろいろと聞いてみたんですが……生前のおじいさんはAくん含めて、親族全員と不仲だったそうなんです。Aくんとしては、火事の原因がなんであれ、今後何かあるかもしれない……と、不安になって調査を頼んだ、という次第だと。

 ともかく家の中には入れないので、現地調査は可能な範囲で行ったんですが……ばけたんの反応は、今までに見たこともない異常なものでした。

 立ち入っても大丈夫な門の前にて試したんですが、同じばけたんで3回連続、赤色の反応が出たんですよ。1日じっくりとばけたんを使って、赤反応は1回出るか出ないかですし、私も3回連続は初めての経験で、さすがに驚きました。

 これに似た現象が、別の心霊スポットで起きていまして。品川区に「鈴ヶ森刑場跡」っていう、江戸時代の処刑場跡があるんですが……そこで10人10個のばけたんを同時に使ったところ、7個が赤反応を見せたんですよ。

 一般の住宅敷地内で、何十万人が処刑された場所に似た反応を出すというのは、ねぇ……おじいさん、住んでて大丈夫だったのかな。


怖い話 怪談 ばけたんの反応一覧。赤が一番悪い反応です

―― なかなかハードな現場だったようですね……。

 しばらく周辺を調べ回った後、建物内部は規制線が解けた後日に詳しく調べよう、ということになりまして。次の目的地へ向かっていたところ、Aくんが妙なことを言い出すんですよ。

 「河原さん、車の調子がおかしいです」って。アクセルを踏み込んでも全然前に進まない、って言うんです。

 こちらは乗ってる立場じゃないですか、怖いですよね。アクセル踏み込んで一気に加速して壁にバーン! とかなったら嫌じゃないですか。


怖い話 怪談 火災現場の写真。焼け焦げ跡が生々しい

 そこでちょっと考えたんですよね。Aくんが現場で何もしなかったから、おじいさんが引き止めてるんじゃないかな、って。

 それで「まだ現場は近いし、すぐ戻れるから。今からスーパー寄ってバーベキューの買い物しよう。そこでお酒なんかのお供え物を買って、おじいさんにちゃんと手を合わせてきなさい」と諭したんです。

 Aくんもそれに納得して、なんとかスーパーまで車を運んで。それでいろいろと買い込んだ後、一緒に買ったお供え物とお酒をAくんに持たせて、現場まで戻って拝ませたんですよ。

 そうした後、改めて出発したんですが……途端に車の不調が直っちゃったんです。

―― えぇー……。

 不思議ですよね。それを見て「あぁやっぱり、おじいさんが引き止めてたんじゃないか」って、全員が感じていました。それと同時に、おじいさんとAくんを含めて親族が不仲だったのは確かみたいですが……Aくんのことは気に掛けていたのかもしれないなって、ふと思いました。

 そもそもAくんが調査してほしい、なんて言い出さなければ、私たちとAくんが一緒に現場へ向かうことはなかったんですから。そういったことも含めて、おじいさんがAくんを呼ぶと同時に、自身のメッセージを察して、若いAくんを諭してくれる人物を同行させよう、と仕向けたのかも。……そんな気がしてならないんですよ。



たけしな竜美(@t23_tksn

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/16/news024.jpg 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
  2. /nl/articles/2504/16/news023.jpg 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
  3. /nl/articles/2504/16/news016.jpg たった1輪の“小さな小さなバラ”の刺しゅう→1年後…… 「うわー!」驚きの仕上がりに「根気に脱帽」「尊敬します」
  4. /nl/articles/2504/17/news044.jpg 「盛大に邪魔してきた」 撮影中のカメラマン、偶然とらえた“奇跡の一瞬”が310万表示 「決定的瞬間」「狙っても撮れないって!」
  5. /nl/articles/2504/16/news113.jpg マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
  6. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  7. /nl/articles/2504/17/news023.jpg ダイソーのレース糸をまぁるく編んでいくと…… “ぷっくり”かわいい完成品に「挑戦してみます」「アフガン編みステキ」
  8. /nl/articles/2504/11/news157.jpg 47歳で一戸建てを建てた1人暮らし女性、“最高のズボラご飯”をのぞくと…… 「私もこう言う暮らししたいな〜」「憧れます」と340万再生
  9. /nl/articles/2504/17/news033.jpg 1児のママに突如違和感「足の裏が痛い」→敷物をめくったら…… “まさかの原因”に「怖っ」「なぜそこにw」
  10. /nl/articles/2504/17/news071.jpg ←私の部屋 姉妹の部屋→ 550万再生の“目を疑うギャップ”に「どっちも好き」「裏と表って感じww」【海外】
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】