Wi-Fiコネクションはランキングも飛び越えた
先週に引き続き、3月20日〜24日の期間中、北米サンノゼで開催されたGDC 2006の記事が注目を集めました。
ITmedia Games
Weekly Access Top10
3月27日〜4月2日
1位 ニンテンドーDSのWi-Fiコネクションは、軽々と障壁を飛び越える
2位 DSカードの限界に挑戦? ゼノサーガを再び自らの手の中で
3位 隠しキャラ3人が判明――「KOFマキシマムインパクト2」
4位 まさにガチンコ。バイクメーカー7社がプライドをかけ「ツーリスト・トロフィー」で対決――レース大会
5位 イリス、ついにヒロインポジションを獲得――シリーズ最新作「イリスのアトリエ グランファンタズム」誕生
6位 見た目はまるで日本? アマテラスの冒険の舞台となる世界「ナカツクニ」を徹底解剖――「大神」
7位 銃を片手に魔法を駆使して戦う魔女――「バレットウイッチ」
8位 高橋名人も舌を巻いた「SUDOKU 数独チャンピオンシップ」開催
9位 いまの時代だからこそFM音源がイイ――そして超大型野外ゲームフェスを企む佐野電磁氏の野望

先週の1位は「ニンテンドーDSのWi-Fiコネクションは、軽々と障壁を飛び越える」でした。こちらは現地時間の3月20日〜24日の期間中、北米サンノゼで開催された「Game Developers Conference 2006」(以下、GDC 2006)でのセッションの様子をリポートしたものですが、先週の月曜日に掲載された関係上、ランクインとなったようです。
GDC 2007は、サンフランシスコに場所を移し、2007年3月5日〜9日の期間中に開催される予定になっています。来年のその時期にはレボリューション(仮称)もプレイステーション 3も発売されているはずなので、いわゆる次世代ゲーム機もそろい踏みとなっていることでしょう。きっと、発売後の事後報告やタイトル別の開発状況など聞けることと思います。時期にもよりますが、新展開も発表されるやもしれません。
と、来年の話の前に今年の5月にはElectronic Entertainment Expo 2006(E3 2006)が迫ってます。世界最大のゲームの祭典。今年も各社、仕掛けが満載の様子。取材する側としては戦々恐々ではありますが、それ以上に楽しみなところ。
ここからはどうでもいい話。
自分はDSとDS Liteの2つを使い分けているのですが、ずっとDSでやっていた「おいでよ どうぶつの森」を、うっかりDS Liteで遊んでしまい、これまたうっかり未来へ飛んでしまう失敗をおかしました。なぜそうなったかは置いといて、せっかく育てていた各種色とりどりの花はすべて枯れ、雑草が一面に生える廃村が出現する始末に。しかも自宅はゴキブリ豪邸へと変貌していました。
このように2つのDSを使い分けている人がどれだけいるかは謎ですが、こんなポカをやる人はそういないとしばし落ち込みました。GDC 2006でも「おいでよ どうぶつの森」のセッションがあり、そちらを拝聴していただけに悲しみも倍増です。
そもそもこの事件は、ひさしぶりにWi-Fiコネクションで知人を我が村に招待した結果起きました。簡単な設定ミス(どうぶつの森ではやってはいけない時間超越)が敗因。あれだけスローライフを啓蒙しといて、つい虫採りの誘惑に負けました。そう、DS内時間をズラしていたわけです。テレビCMでは「どうぶつの森に春が来ました」とスローライフを呼びかけているにも関わらず、我が村には春どころか夏が来ていたわけです。それをなぜかうっかりDS Liteで起動してしまい、その瞬間時間の流れは通常に戻ったわけです。悪いのはすべて自分です。Wi-Fiコネクションは障壁を飛び越えたかもしれませんが、自分は別のしょうもない理由でつまづいたわけです。こういうことになるので皆様におかれましては無茶はしないようにしてください。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」