墓穴を掘ることも楽しい――すぎやまこういち氏「DQIX」についても語る
すぎやまこういち氏と東京メトロポリタン・ブラス・クインテットによるコンサートが、2月4日第一生命ホールにて行われた。
初めてのことはワクワクする
会場の四方より、中央競馬の東京と中山競馬場で流れるG1のファンファーレが鳴り響いた。2月4日、第一生命ホール(晴海トリトンスクエア)において、ドラゴンクエストの作曲家・すぎやまこういち氏と東京メトロポリタン・ブラス・クインテット(以下、TMBQ)によるコンサートが行われ、ドラゴンクエスト関連や歌謡曲を編曲した曲目のほかにも、TMBQのために書き下ろされた新作金管五重奏組曲も初披露された。
2部構成で行われたコンサートの曲目は以下のとおり。今回、開演に先立ち、恒例ともなったすぎやま氏への取材を敢行。ドラゴンクエストシリーズ最新作「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」についても触れられた。
今回のコンサートの構成は、作曲家としての総ざらいという感じで、自身が手がけてきたさまざまなジャンルを盛り込んだ意欲的な試みになったとすぎやま氏。作曲家としては、注文を受けて製作された楽曲をさることながら、誰の注文を受けるまでもなく自主的に作曲した“純音楽”ともいえる楽曲を手がけることも、大事な活動のひとつと、今回はTMBQのための金管五重奏組曲を演奏することに、ワクワクしているのだとか。金管五重奏組曲は実に2年の歳月を費やして製作されており、昨年ようやく完成した自信作だという。もちろん、第2部の冒頭を飾った「ドラゴンクエストIX」の序曲のマーチも、イントロが変わったこともあり、注目してほしいとのこと。
すぎやま氏自身も1人のデバッガー(※)と呼ぶだけあり、ゲームは何度もクリアしないと気が済まないタチなのだとか。もちろん「ドラゴンクエストIX」も、音楽関連を中心にやり込んでおり、その上で新たにこのシーンには別の音楽があった方がいいと、追加の楽曲を提案したほどなのだとか。ほどなく、その意見は採用され、新たに製作せざるをえなくなり墓穴を掘ったとすぎやま氏は苦笑する。しかし、その墓穴を掘る行為すら楽しい仕事とも。もしも、「ドラゴンクエストIX」をプレイすることがあれば、スタッフロールに注目してもらいたい。きっと、そこにはデバッグのスタッフ欄に、すぎやま氏の名前を見ることができるはずだ。
すぎやま氏は文字のフォントも大きいし、なにより携帯して遊べる「ドラクエ」という点で「ドラゴンクエストIX」は新しく、それゆえに新たなシリーズの始まりという位置づけを意識した楽曲作りを心がけたのだとか。それゆえに序曲のマーチのイントロ変更へのこだわりも大きく、苦労した分、納得できるものになったそうだ。序曲はオーケストラで演奏したものをストリーミングで流すといった、新たな試みが行われるのもその表れかもしれない。なお、「ドラゴンクエストIX」には新曲もCD2枚組みになるほど書き下ろされたほか、名前入力やカジノなどで流れるお約束の曲も健在とのこと。すぎやま氏によると、シリーズで登場した既成曲も相当数収録されているのだとか。
今年、すぎやま氏は8月5日に東京芸術劇場で予定されている「第23回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」を皮切りに、8月29日には京都コンサートホールで開催される「トーセ プレゼンツ ドラゴンクエスト スペシャルコンサート」や、9月12日〜13日にゆうぽーとホールでのバレエ「ドラゴン・クエスト」公演など、多忙を極めている。その間にも、「ドラゴンクエストIX」交響組曲のレコーディングにも取りかかりたいと意気軒昂だ。もちろん、TMBQによるコンサートも9月25日に札幌コンサートホールで予定されている。金管五重奏に興味のある方は、2月4日に「金管五重奏によるドラゴンクエスト Part.III 〜ア・ラ・カルト〜」(税込3045円)が発売されているので、そちらを買い求めてはいかがだろうか?
プログラム
すぎやまこういち氏と東京メトロポリタン・ブラス・クインテット「名曲・新曲・ドラゴンクエスト」 |
〜第1部〜 |
G1のファンファーレ |
モナリザの微笑 |
コスモスと君と |
レット・イット・ビー |
金管五重奏組曲〜東京メトロポリタン・ブラス・クインテットのために〜 |
〜第2部〜 |
序曲IX(DQIX) |
序曲のマーチ(DQ) |
王宮のトランペット(DQV) |
高貴なるレクイエム〜聖(DQV) |
ヤンガス少年(DQ 少年ヤンガスと不思議なダンジョン) |
ポッタルランド(DQ 少年ヤンガスと不思議なダンジョン) |
結婚のワルツ(DQV) |
関連記事
- 「DQIX」新曲も披露!――「すぎやまこういちと東京メトロポリタン・ブラス・クインテット 〜名曲・新曲・ドラゴンクエスト〜」開催
日々是遊戯:17年目にして明らかになった衝撃の真実――すぎやま先生は「ボロンゴ派」だった
先週土曜日、指揮:すぎやまこういち、演奏:東京都交響楽団によるクラシックコンサート「ドラゴンクエストの世界」に行ってきた。毎回囲み取材では、軽妙なトークで記者らを楽しませてくれるすぎやま先生だが、今回は?「ドラクエは終わりなき旅」――金管五重奏によるドラゴンクエストコンサート開催
「金管五重奏によるドラゴンクエストコンサート」が、2月12日開催された。司会のすぎやまこういち氏から、コンサートへの思いや今年の抱負などについて聞くことができた。IXの楽曲も披露される驚きの展開――「第21回ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」
21回目を迎えた「ファミリークラシックコンサート〜ドラゴンクエストの世界〜」。アンコールでは「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の序曲が披露されるサプライズも。極めた者だけがなれる「上級職」とは?――「ドラゴンクエストIX」
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のキャラクター育成で大きなカギを握る「職業」。今回は転職システムの詳細と謎の職業の一部が明らかになった。「ドラゴンクエストIX」で謎の宝の地図を発見
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の世界で冒険をしていると、不思議な地図が手に入ることがある。それは宝の在りかを示す地図で……?仲間と生み出す“超必殺技”とは?――「ドラゴンクエストIX」のバトルの秘密
「ドラゴンクエストIX」の新情報が本サイトに届いた。今回は気になるバトルシーンを紹介していこう。物語の始まりは天使界から――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
「ドラゴンクエストIX」のクエストに関する情報と、新たなプロモーション映像が届いた。さらに、謎のキャラクターの存在も明らかになった。いざ、仲間と冒険へ――「ドラゴンクエストIX」のマルチプレイが公開に
ついに「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のマルチプレイについての詳報が明らかになった。本作では自分の世界のストーリーを友達とともに楽しむことができる。プレイアブル出展の「ドラゴンクエストIX」に長蛇の列――「ジャンプフェスタ2009」
12月20日と21日の2日間に渡り開催された集英社主催の「ジャンプフェスタ2009」。多くのゲームメーカーもブース出展していた同イベントの模様をお届けする。キャラクターの隠れた特技とは――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のスキルシステムはどんなものか。各職業ならではのスキルを紹介しよう。ついに決定:「ドラゴンクエストIX」発売日、2009年3月28日に
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売日が、2009年3月28日に決定した。職業がキャラクターの個性を引き出す?――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」のキャラクターに関する新たな情報が届いた。キャラクター作りの上で重要な要素となる「職業」も明らかに。時間経過で風景も変わる?――「ドラゴンクエストIX」の冒険の地を公開
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」では、一体どんな世界で冒険することになるのだろうか? 今回はその世界の様子を詳しく紹介していこう。主人公はプレイヤー自身! キャラカスタマイズや転職も可能に――「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」
「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の新情報が公開され、キャラクターカスタマイズや転職の詳細が明らかになった。- 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」ティーザーサイトで最新プロモーション映像を公開
東京ゲームショウ2008:気になる「ドラクエIX」の開発状況は!? 「ドラゴンクエスト」ステージリポート
「ドラゴンクエスト モンスターバトルロード」の日本一決定戦を主軸に、最新作「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII」や、「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の映像も公開された、スクウェア・エニックスのステージイベント。果たして「ドラクエIX」の新情報はあったのか!?- 「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の発売延期、9割以上が“許せる”と回答
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
11歳で完成してる! 河北麻友子、10万人のトップに立った“国民的美少女”ショットに反響
ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
嵐山の猿にマジックを見せてみたら…… 100点満点のリアクションをするお猿さんが面白かわいい
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
吉良吉影を切り絵で再現 → 偶然にも影の形が川尻浩作!? ジョジョ第4部の秘密を写す奇跡の一枚
これがロシア式V12エンジン 4気筒エンジンを3つ合体させた悪魔的カスタムカーが爆誕
ビリー・アイリッシュ、唐突なミニスカ&ルーズソックス姿を公開にファン騒然「呼吸の仕方を忘れるレベル」「本物の足……!?」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい