イベントが終わって気が抜けている提督諸君! 1日限定「ウォーゲーム士官学校」に入学してみないか:興味を示した提督さんと婦女子さんは参戦されたし
艦これ提督の諸君、敬礼! トラック島の作戦ご苦労さま。ひと段落ついたところで、ボードウォーゲームでも試してみないか?
ベテランゲーマーさんがていねいに教えてくれる、はず
「イベントも終わったし、目的の艦娘もドロップできたし、ちょっとひと段落かなー」と物足りなさを感じている艦これ提督の諸君ー! ここらでひとつ、ボードウォーゲームで日本海軍の艨艟(もうどう)を自分の手で率いて戦ってみないか?
なんでも、最近では、ウォーゲームに興味を示す女性が増えてきていると、ボードゲーム専門雑誌のコラムにも書かれていたそうだぞ。
「女性のゲーマーは、ウォーゲームを最もハードなゲームと見ていて、それがどんな感じなのか経験してみたいと考えているようです」(ロール&ロール 123号 131ページより)
うひょおおおおお! おじさん信じられません!
……いやなに、それは別として、ボードウォーゲームに興味を示している艦これ提督や老若男女、婦女子の皆さん、「ちょっとハードルが高そうなんだよねー」と悩んでいるなら、2月28日(あ、もう明日だ)に大阪で開催する「第4回ウォーゲーム士官学校」に参加してはいかがかな。
主催するのは、ボードウォーゲーム専門誌「コマンドマガジン」を発行している国際通信社だ。場所は、大阪のJ国際学院 会議室、時間は午前10時から午後5時まで。参加費は無料。メールでの申し込みは締め切りを過ぎてしまったが、当日飛び込みでも参加は可能だ。
ウォーゲーム士官学校では「ウォーゲーム初心者の方を大歓迎します!」と掲げており、受付で申し出れば名札を用意してくれるので、まったく初めてで知り合いがいないという“初陣”ゲーマーでも大丈夫だ。ウォーゲームも会場で初心者向けの「ドイツ戦車軍団」や、日本海軍が活躍する「太平洋戦史」「決戦連合艦隊」「零戦 海軍航空隊の戦い」、そして、日本史に興味があるゲーマーには「ユキムラズ・ラストバトルなどを用意している。ドイツ戦車軍団では、初陣ゲーマー向けに、スタッフが守り方や攻め方の基本を説明してくれる(ただし、事前予約ゲーマーが優先)。
なお、ウォーゲーム専門誌主催のイベントだけあって、将来販売を予定しているゲームの体験プレイや現在開発を進めているゲームのテストプレイなどもできるので、ベテランウォーゲーマーにも興味深いだろう。
イベントの詳細はこちらから。
関連記事
大阪で“艦これ提督”歓迎のウォーゲームイベント開催
提督〜、「ボードウォーゲームってどんなもんなのかなー、難しいのかなー」と悩んでいるなら、これに参加して私と一緒にパーティーしようよ〜。艦これ提督にお勧めしたい「ゲームマーケット 2014秋」ウォーゲームブースツアー
艦これ提督諸君ー! 渾作戦にまい進しているかな。羅針盤に翻弄されてお疲れならば、気晴らしにゲームマーケットに出撃してみないか?(今回もむりやり)艦これ提督に捧げたい「ゲームマーケット2014秋」索敵報告
海軍逸話に興味ある提督ならきっとできるぞー。海軍逸話に興味ある提督さんになら、たぶん買ってもらえるぞー。太平洋戦史先行体験! 艦これ提督的「ゲームマーケット2014大阪」索敵報告
やってきました大阪に。「いやー、ゲームマーケット2014春の前哨戦でしょー」と思っていたら、とんでもない思い違いだった。西日本のみなさん、ごめんなさい。艦これ提督的ウォーゲーム要務令「太平洋戦史」編
時は西暦1941年12月8日、帝国陸海軍は西太平洋上において米英と戦闘状態にいれり。その3年9か月後、帝国の現状に鑑み、共同宣言を受託する旨通告せしめたり。艦これ提督的ウォーゲーム要務令「珊瑚海キャンペーン」編
艦これの秋イベント「決戦! 鉄底海峡を抜けて!」が終わってもうすぐ1カ月。「資源が溶けるか! 攻略できるか!」の興奮と苦悩がボードウォーゲームでよみがえる!艦これ提督的ウォーゲーム要務令「日本機動部隊」編
12月8日は太平洋戦争開戦の日。例年に増して注目のこの日に真珠湾、珊瑚海、ミッドウェー、ソロモン、南太平洋と、主要な空母戦をウォーゲームで体感する!“艦娘”ともっと戦いたい「艦これ」提督のための「日本海軍ウォーゲームガイド」
提督諸君、敬礼! 艦娘たちは元気かな。 諸君は彼女たちの「本当の姿」を知りたくないか? なに! 知りたいか! ならば“こっちの世界”にいらっしゃい。さあさあさあさあ!「ウォーゲームって何ですか」とのたまう新人に太平洋戦争を“体感”させてやる!
映画「聨合艦隊司令長官 山本五十六」が封切られ、多くの日本人が太平洋戦争を“視覚”で知る2011年の年末。しかし、ウォーゲームなら彼が感じた恐怖も“体感”できるのだ!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
「うちの猫、こんな丸顔になるなんて」 とっても大きくなりました! 0歳→3歳のビフォーアフター写真にビックリ
「にゃ、にゃー……」「え、えいっ……」 気弱な猫2匹がバトル開始! 迫力のなさが面白い
「おつむをなでろニャ!」 飼い主がお腹をなでる→キックで頭に戻す猫ちゃんとの攻防戦がかわいい
「おばあさんの耳はどうしてそんなに大きいの?」 筋肉で解決する「赤ずきん」4コマ漫画が破壊力抜群
猫が“次のステージ”に到達した……!? とんでもない長さの猫ちゃんに「後ろの子もめちゃびっくりしてる」
【なんて読む?】今日の難読漢字「運否天賦」
読者から「早く付き合ってくれ」の声 同じ大学に合格できたら付き合う2人の漫画の今後が気になる
チョコ玉の溶けた穴からアイスが出てくるはずだったのに…… おしゃれスイーツの理想と現実の落差に笑う
「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画