ノスタルジーあふれてる “黒電話”の入手法からお手入れの仕方までまとめた同人誌『黒電話で遊ぼう!』:司書メイドの同人誌レビューノート
著者さんは内線機として使っているようです。
あの人、いまはどうしているかな? と秋空を見上げながら、声が聞きたくなるような、少しノスタルジックな風……。そんなとき、文字通りの“ダイヤルを回す”お電話で、懐かしの人と会話が弾むかも? 今回は、レトロな“黒電話”を楽しむための同人誌です。
今回紹介する同人誌
『黒電話で遊ぼう!』
B5 32ページ 表紙カラー 本文モノクロ
見分けつくかな? 重厚な600形、かろやかな601形……まずはお気に入りの黒電話を入手しよう
黒光りする見た目、受話器とつながったくるくるコード。もうずいぶんこの形の電話を触っていないな、という方も多いのでは? それどころか、生まれてこの方、受話器を持ちあげたことがない人だっている時代ですが、「電話」と文字入力したら出てくるマーク……そうそう、これです。電話と言えばこの形、という定番! 黒電話の魅力を著者さんは、
- デザインが丸っこくてかわいい
- ベル音がかっこいい
- ダイヤルを回す感覚が気持ちいい
と、記されています。丸い形状、ベル音もびっくりするくらい大きくて、しゃーっと指でまわす感覚は、他にないものですね。
こんな魅力あふれる黒電話。一般的には1932年〜1979年の間に作られた、3号自動式電話機、4号自動式電話機、600形電話機、601形電話機の4種のことを指すのだそうです。こちらのご本では、特に600形の電話機を取り上げています。600形は重厚でダイヤルに特徴があるとか。著者の方は当初、自分のイメージに合うのがどの形かわからず、迷ってしまったことがあるそうです。そんな経験を元に、600形と601形の見分けのコツもご本でしっかり説明されています。
もう正式な販売は終了しているこれらの電話機ですが、リサイクルショップやインターネットのオークションサイトなどで中古品が手に入ることや、本体のケーブルやモジュラージャックといった気を付けるべきポイント、そしておよそいくらの価格で手にされているか、という実際の体験をもとにガイドしてあるので、入手までの流れがイメージしやすいです。特に、率直に価格が書いてあるのは、うれしいですねー。
意外とカラフルな“黒電話”。ぴかぴかになるお手入れ方法を細やかな解説が手助け!
そして、ご本でも便宜上“黒電話”と表記されていますが、実は多様なカラーバリエーションが展開されていたことはご存じでしたか? 600形と601形は、標準色である黒以外にも、薄緑、ベージュ、さんごなど、合計7種類の色展開があるのだとか。そういえば、この薄緑の電話機も見たことあるような……。パステルがかった青色や、やわらかな緑色、そして鮮やかな赤いさんご色! もちろん黒色の気品と、どっしりとした落ち着きもすばらしいですね。ああ、並んだ電話機たちは、丸っこくてつやつやで、なんてかわいらしいのでしょうか。
クラシカルでレトロなかわいい電話機を入手したら、そのままの傷を楽しむのももちろんあり、と著者さんも記しておられますが、お掃除して輝きを取り戻せばますます愛らしく感じられるのでは。そのお掃除方法はほこりや汚れの取り方ももちろん、「この導線に印をつけておくと戻すときにやりやすい」なと、とても実践的です。本文はモノクロですが、要所に写真も添えられて、“きっとここでつまずくのでは”という場所が丁寧にフォローされており、著者さんのこれまでのご苦労と、それを細やかに伝えることで黒電話をともに愛する人たちに楽しみを届けたい! というひそやかな情熱を感じるのです。
黒電話ってこんな着信音! 回線に接続してベル音を楽しむ
そして、なんとご本によると、この電話機で「もしもし」と通話することも可能なんだとか。もちろん、正式に電話回線につなぐためには基準に適合した電話機が必要だったり、接続工事には工事担当者の資格が必要です。もちろんこれを機に資格をとっちゃうのもありかもしれませんが(!)、ご本ではさまざまなツールを活用して内線機として使用し、無事に黒電話を「ジリリリリン!」と鳴り響かせることにご成功されています。
正直、ここまでの「入手」と「お手入れ」に比べると、「テスト環境の構築」はなかなかのハードルの高さを感じますが、ここをクリアすればますます黒電話が楽しくなって、眺めてよし、さわって良し、秋の夜長のおしゃべりが黒電話で楽しめちゃうかも!?
著者のyp14(@JE1JGI)さんは、自作キーボードのご本を出しておられるぺかそ(@Pekaso)さんとの2人サークルさんで、次回は冬コミに申し込んでらっしゃるそうですよ。
今週のシャッツキステ
著者紹介

関連記事
黒電話っぽいけどダイヤルがない……? レトロかわいい「磁石式電話機」にファンタジー脳が刺激される
こんな面白い電話機があったとは。音が出るものから計算できないものまで!? 作者の“変な電卓”愛が爆発した同人誌に電卓の可能性を感じる
変な電卓が114種類を掲載した「変な電卓2017」を紹介します。“もしも埼玉にプロサッカークラブがなかったら” 架空の“埼玉”が舞台のちょっぴり変わったサッカーマンガ
同人誌『かつてこの地に栄えたというでんせつの』をご紹介。ガーターベルトに仕込みメガネ メガネフリークしか出てこない1ページまんが「めがねのね〜眼鏡の音〜」が狂気の沙汰
「委員長の眼鏡ふきを煎じて飲んで、心を落ち着かせよう」「人工培養肉」を作って食べてみた 理系大学院生が体を張った同人誌にドキドキが止まらない
味付けはクレイジーソルトがおすすめだそうです。税率で変わる2人の関係 お金“異形頭”マンガ「おかねちゃん!」は恋するコインの物語
手袋はめてるのもポイント高いです。こんなの待ってた! アメコミの効果音を集めた辞書がマニアックすぎて心くすぐる
今週はサークル「FANDOMAIN」さんの同人誌「アメリカンコミックス効果音辞典 スーパーヒーロー誕生から70年代まで」をご紹介。マンボウ最弱伝説はウソ? 「着水の衝撃で死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」などの真偽を研究者が判定
今回はマンボウ研究家が調査結果などをまとめた「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」をご紹介。「取ってしまえばどうということはない」 魚屋さんがまとめた寄生虫データが食卓に安心を届けてくれそう
「魚屋が出会う身近な魚の寄生虫」をご紹介。フルカラーで寄生虫の画像が載っているので、苦手な人は注意。「えっ、名前って誰でも変えられるの?」 改名を経験した著者による同人誌が読み物としても傑作だった
現在、Amazonプライム会員向けに無料配信中。「る」で終わるは序の口? 「しりとりが絶対に強くなる10の方法」でワンランク上の戦いを
今週はサークル「弐人国家」さんの同人誌「しりとりが絶対に強くなる10の方法」をご紹介。ポスドクたちのリアルな声に共感 研究者を応援する同人誌「月刊ポスドク」
付録の「進捗ラムネ」が気になる。萌えと宇宙は無限大? 女子高生×人工衛星の組み合わせにロマンを感じる「衛星研究部」
作者は、実在の人工衛星をかわいく擬人化させた「現代萌衛星図鑑」の二人。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
令和のドロンジョは池田エライザ! 義足つけた“若き日”のキャラクタービジュアル公開
お父さんの帰りが遅くなると、愛猫が玄関で待ち続け…… ドアをじっと見つめる忠犬ハチ公のような姿がいとおしい
子猫がおねむでウトウトしたら……“放送事故”のハプニング!? 白目をむいた瞬間に「可愛すぎて笑える」と11万いいね
映画館「新宿バルト9」、予約システムでの迷惑行為に注意 「100ワニ」イタズラ予約を受けてか
「これはにゃんこの遊園地」「素晴らしい取り組み、アイデアに脱帽」 猫ファーストな賃貸物件で過ごす猫ちゃんが楽しそう
秋山成勲、ボビー・オロゴンとの“ガチ”スパークリングに反響 46歳と56歳の対決に「まだまだおっさんは強えんだ」
広瀬すず、ルイ・ヴィトン輝く真っ赤なリップの“色っぽショット”
改造フィギュア「余ったほうのケンタウロス」に笑い 馬頭とヒトの下半身の半人半馬が元気に爆走
“マリリン・モンロー完コピ”お騒がせセレブをデザイナーが全否定「大きな過ちだ」 博物館から借用して物議
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね