昭和の家屋を再現するのが今のブーム 東京23区の区立歴史博物館・資料館をまとめた同人誌が熱い:司書メイドの同人誌レビューノート
『東京23区区立歴史博物館・資料館完全ガイド』をご紹介します。
クチナシ、アジサイ、ホタルブクロ……道端で出会う花も、初夏の花に変わってきました。雨の中を出掛けるのは、ちょっとおっくうでしょうか。近くにあるのに、のんびり、ひっそり……そんな場所に、傘を差してゆっくり歩いて行ってみるのはいかがでしょうか。
今回紹介する同人誌
『東京23区区立歴史博物館・資料館完全ガイド』
B5 24ページ 表紙・本文モノクロ
作者:しばたひでき/天真楼亮一
実は魅力的だった! あなたのそばにあるスポット
こちらの同人誌は、東京23区内の区立歴史博物館、資料館を、作者さんが実際に巡ってレポートをまとめられたガイド本です。作者さんによると、近年これらの施設はリニューアルされることも多く、大人が見ても楽しめるような施設になってきているとのこと。そして、駅から少し離れた場所にありがちなのも、むしろ街歩きには最適では? と、このご本をまとめられたそうです。
確かにこういう施設、学校の授業で行ったことあります。東京23区以外の方も、似たような施設を思い浮かべられるのではないでしょうか。地元の歴史がまとめてあって、ゆかりのある品々が飾ってあって、それらはそっと静かに置いてあって……と、ぼんやりと思い出すその施設。このご本では、それが今どんなことになっているか、そしてどこが見どころかを、施設名、場所、入場料などのデータとともに、具体的なレポートで、みどころを的確に教えてくれるのです。歴史博物館、資料館の分館的な立ち位置になることの多い、公開されている古民家についても言及されていて、一緒に見に行くスポットもカバーされていてすごい!
身近だから、思い出せる。大人だから、懐かしい
作者さんが特におすすめの北区、新宿区、江東区深川のうち、新宿区立歴史博物館のページを読むと、江戸時代の町のジオラマや、東京市電5000形の復元模型があり、「総じてジオラマと実物大展示にこだわった新宿の移り変わりの展示は見るものを圧倒させる」と書かれています。なるほど、何を楽しみにいけばよいのか、ポイントが分かると楽しみやすいですね。
歴史博物館、資料館では古代から昭和まで、さまざまな年代が取り上げられているのですが、近ごろは昭和の家屋再現がよく見られるそうです。作者さんは「遂に昭和が歴史として語られる日が来てしまった」とおっしゃっています。分かります……図書館でも「昭和時代について調べに来ました!」というお子さんがいらっしゃると、最初は驚いたものでした。とはいえ、平成ももう30年。今のお子さんからしたら「昔の出来事」でひとくくりになってしまうのもやむなしな気持ちも分かります。
でもこの、「あんまり特別感のない展示」が、歴史博物館、資料館の魅力ではないかとご本を読みながら思いました。昨日まで使っていたようなものたちが展示されていることで、「過去」と「現在」は断絶されたものではなく、ひと続きになっていることが感じられるのでしないでしょうか。地域ごとに施設があるところも、そういう歴史を身近に感じる一因になりますよね。「あ、この貝塚の名前、近所じゃない!?」という思いが、親しみと、興味につながっていくのではないかと思いました。
しばたひできさんは、実はマンガを描いていらして、こちらのご本のPRマンガもアップされているんですよ。けれど本誌はあえて文章と写真のみ! 硬派です……。
歴史博物館、民俗資料館の全関係者必読の書
このご本には「歴史ファン、博物館オタ、古民家マニア必見」とのキャッチコピーを付けていらっしゃるのですが、それだけではありません! 私がおすすめしたいのは、歴史博物館、民俗資料館にいる、いわゆる“中の人”にも、ぜひとも読んでいただきたいのです。
前述のように、来場者が何を楽しみにしているのかを的確に指定されているのは、とても貴重な証言だと思います。また、時には「いささかとっちらかった印象は否めないが、個別の展示群は大いに見応えがある」という風に、いまひとつのところも率直に書かれています。あくまでおひとりの方が巡られたレポートです。しかし、ひとりの利用者さんがこれほどまでに「今の楽しみ方」を、真摯(しんし)に、それでいて楽しさを伝えようと、声を上げてくださっている点は、23区以外の場所でも間違いなく参考になりますと断言します!
圧倒されるほど大きな博物館の迫力と、ごく日常のわが家との中間に位置する、“身近を楽しむ施設”それが区立の歴史博物館、資料館なのかしら、とページをめくりながら思います。土地に根差した記憶をとどめるからこそ、堅実で、穏やかで、ひっそりと。そのたたずまいそのままを愛し、これからの発展を楽しみにしている作者さんの目線が伝わるご本です。
サークル情報
サークル名:FOLON
Twitter:@tenshinrour
Webサイト:http://www.geocities.jp/folonoli/
入手先:COMIC ZIN、石神井公園ふるさと文化館(練馬)、模索舎(新宿)、タコシェ(中野)
次回イベント参加予定:サンシャイン・クリエイション
今週のシャッツキステ

著者紹介

関連記事
「10年後には朽ちるものを100年後に延ばす」 博物館の裏方描いた漫画が驚きの連続
『ただいま収蔵品整理中!Vol.1』『ただいま収蔵品整理中!金属保存編』をご紹介。入りきらなければ移動式書架を導入すればいいじゃない 本好きの夢が詰まった同人誌『せっかくだから俺はこの動く本棚を選ぶぜ』
スライドするぞ、気を付けろ!全国各地の“恐竜像”を1冊に 220カ所ものスポットを紹介した「日本全国恐竜公園ガイド」にワクワクする
そんなところにもいるの!?フォントを手で書くための同人誌 「ズボラ手書き明朝体講座」が手書きの楽しさを教えてくれそう
手書きフォントならぬ、フォントの手書き。“鳥と鎧”の意外な組み合わせ 武具をまとった鳥たちのイラスト集があっぱれなクオリティー
すごく似合う。これがミニカー!? スマホでもできる、憧れの名車を好きな構図で撮るための撮影術
広がるミニカーの楽しみ方。決してひと事ではない? 同人誌『夜10時カギを忘れて家に入れず初めてカプセルホテルに泊まった話』
忘れたと確信したときのドキドキ感……。ガーターベルトに仕込みメガネ メガネフリークしか出てこない1ページまんが「めがねのね〜眼鏡の音〜」が狂気の沙汰
「委員長の眼鏡ふきを煎じて飲んで、心を落ち着かせよう」税率で変わる2人の関係 お金“異形頭”マンガ「おかねちゃん!」は恋するコインの物語
手袋はめてるのもポイント高いです。こんなの待ってた! アメコミの効果音を集めた辞書がマニアックすぎて心くすぐる
今週はサークル「FANDOMAIN」さんの同人誌「アメリカンコミックス効果音辞典 スーパーヒーロー誕生から70年代まで」をご紹介。マンボウ最弱伝説はウソ? 「着水の衝撃で死ぬ」「朝日が強すぎて死ぬ」などの真偽を研究者が判定
今回はマンボウ研究家が調査結果などをまとめた「マンボウの都市伝説-噂の根源と真偽- ver.3」をご紹介。黒電話っぽいけどダイヤルがない……? レトロかわいい「磁石式電話機」にファンタジー脳が刺激される
こんな面白い電話機があったとは。音が出るものから計算できないものまで!? 作者の“変な電卓”愛が爆発した同人誌に電卓の可能性を感じる
変な電卓が114種類を掲載した「変な電卓2017」を紹介します。“もしも埼玉にプロサッカークラブがなかったら” 架空の“埼玉”が舞台のちょっぴり変わったサッカーマンガ
同人誌『かつてこの地に栄えたというでんせつの』をご紹介。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「コアラのマーチを振り続けると巨大チョコボールになる」衝撃の豆知識が話題に → 実際やってみたら想像以上にハードだった
井戸に2日間閉じ込められた子猫を救助 そばで待っていた母猫との再会に感動する【インド】
味の素のレシピ“豚ひき肉かたまり焼き”あまりのシンプルさで突如人気に 「助かる」「時短、簡単が超ありがたい」
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
リトル長友佑都!? 平愛梨、不機嫌な長男が“パパ似”だと話題 「試合中の眼差しにそっくり」「話し方もそっくりでビックリ!!」
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
上履きを学校に忘れ続ける息子→「そこで母は考えた」 簡単にできる対策アイデアに「天才だわ」と1万9000いいね
お姉ちゃんの新居に行けないと分かった柴犬、落ち込んで…… お尻で語るいじけ方が切ないけどかわいい
杉浦太陽、俳優の弟たちと旧自宅のバルコニーを大改装 劇的リフォームも「なんか見た事あるなこの光景…」
知人やママ友に「これ作ってくれる?」と言われたハンドメイド作家→商品の値段を伝えると…… 切ない“作家あるある”に共感と応援の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね