2018年は「百合の多様性の時代」 『裏世界ピクニック』宮澤伊織×「最悪にも程がある」いとうに聞く、激動する百合の現在地(1/3 ページ)
これからの「百合」の話をしよう。
読者のみなさんは百合についてどのような印象を抱いているでしょうか。「少女同士の淡い恋心」? 「友情以上恋人未満」? 「学生時代のはかない思い出」? ――もしそういった印象だとすれば、その“百合観”はアップデートする余地があります。
いま、百合は激動の時代を迎えています。百合レーベルからだけではなく、一般作品から次から次へと百合作品が生まれている「百合爆発」ともいえる状態なのです。
百合に何が起こっているのか。『裏世界ピクニック』の宮澤伊織さんに、「最悪にも程がある」のいとうさんとともに「百合」「SF」について聞くインタビュー後編では、「百合の現在地」をあますことなく聞いていきます。
2018年、百合の時代
――おふたりの百合観について、もっともっと聞いていきたいです。
いとう: 2018年は、「百合の多様性の時代」だと思っています。10年前は「ここに百合があるぞー!」と誰かが叫べば、百合好きたちは「百合があるのか!」と大移動していた。そんな落穂拾いのような状況だったわけです。でも今は書き手も読み手も増えて、みんなが1つのジャンルに集まることはない。「拾っている」場合ではなく、「やっていく」という状態になっているのではないでしょうか。
宮澤: だいぶいい時代になりました……。
いとう: 少し前は、百合をパワーワードで表す流れがあったように思います。例えばアニメ「ヴァルキリードライヴマーメイド」(2015)のころは、「顔がいい」という言葉を言い出す人が増えていました。
※「顔がいい」:キャラクターの魅力を言い表す際に、まず第一に顔面偏差値の高さを挙げること。
宮澤: けっこう広まりましたよね。ある意味ルッキズムを体現したような露悪的な言葉ではあるので、批判する人もいると思います。必ずしも僕はルッキズムだとは思わないし、あと僕はルッキズムという単語自体が粗雑に思えて使いたくないんですけど、それはそれとして我々は「顔の良さ」という概念に向き合っていくしかない。「顔の良さ」はある種の「力」なので、「メチャクチャ強いヤツ」に暴力を振るわれたら一方的にボコボコにされるしかないのと同じように、「メチャクチャ顔がいいヤツ」が目の前に現れたら人生がメチャクチャになるしかないんですよ。
いとう: 「Undertale」というゲームに、半魚人の女騎士アンダインと、恐竜のような姿をしたデブの科学者アルフィーの百合があるんです。2人はわかりやすい美少女ではないけれど、百合カップリングとして素晴らしい。オタク的なルッキズムに縛られていない百合はいいな〜と思いつつも、暴力的な“顔の良さ”に惹かれてしまう気持ちもあります。
――「顔がいい」のようなパワーワードをみんなが使うようになると、かえって陳腐化するということもあるのでは。個人的には2013年ごろに生まれた「クレイジーサイコレズ」は「どうなんだろうこれ」と思ってしまいました。
※クレイジーサイコレズ:病的なまでに特定の女キャラクターに対して愛情を示す女キャラクターをこのように称することがあった。
いとう: あれは最初に出てきたときはそれなりに意味があったと思います。それまで長い間、「百合=きれい」「レズ=AVやエロ」という嫌な腑分けがなされていた。でも二次元のキャラクターが「クレイジーサイコレズ」と評されることで、レズ=AVやエロという図式が崩れたわけです。
宮澤: でも、おっしゃるように、パワーワードと「正しさ」の関係ってきっとありますね。みんなが使い続けることで、だんだんと正しくなくなってくる感覚はあります。パワーワードはうんこのようなものなので、どんどん捨てていっていいんじゃないでしょうか。強い概念をみんなが理解できたら、こだわらずに捨てて、あとはディテールに落としていければいい。
いとう: そろそろ捨ててもいいのではないかと思っている言葉のひとつに、「女と女の関係性」「女の感情がすごい」があります。昔だったら「この作品には女と女の関係性があります!」と言われたら、喜んで見に行っていた。でも、今はもうそういう時代ではない。女の感情がすごいのは当たり前として、どうすごいのか言葉を尽くすべきではないかと思います。
※「女と女の関係性」「女の感情がすごい」:恋愛と明言されておらずとも、女キャラが女キャラに対して特別な感情を募らせている状態、もしくは関係性。特に百合レーベル以外から出ている作品についてこのように表現されることが多い。
宮澤: そこはちょっと難しいなと思っていて……もちろん百合ジャンルの中にいる人には、具体的な話が必要とされているタイミングです。でも百合ジャンルの外にいる方には、まだ「百合とはなんぞや」がアップデートされていないのではないでしょうか。アップデートの入り口として、まだ「女と女の関係性」という言葉は必要とされていると思うんです。
以前、SFセミナーというイベントに呼んでいただいて、百合を知らない来場者に対して百合について語ってくれとムチャ振りされたんですよね。わかった、そっちがその気なら、俺が死ぬか皆殺しにするか二つに一つだと思って、なんとか生き延びましたけど……あのとき話した内容は後日noteにも「百合が俺を人間にしてくれた――宮澤伊織インタビュー」という形でまとまったのですが、あれには僕オリジナルの言葉はほとんどなくて、だいたい観測範囲の現状をまとめただけだったんです。でも聞いている人や、ネットの読者にとっては、新しい話として受け止められた。やはりジャンルのざっくりとした説明をする上で、「関係性なんですよ」という言葉は必要なんじゃないかと。
いとう: 確かに、外周で使うべき言葉と、内側で使うべき言葉は違う必要があるかもしれない……。
関連記事
- 「百合」と「SF」、好きなものが両方入っていたら2倍うれしい 『裏世界ピクニック』宮澤伊織に百合を聞く
「最悪にも程がある」のいとうさんを聞き手に百合トーク。 - 同人と商業の「決定的な違い」とは? ついに完結『クズの本懐』横槍メンゴが大事にする”コミュニケーション”
「クズの本懐 デコール」の秘話も聞きました。 - 推しがマイナーなオタク女の苦悩を漫画に 『しもべ先生の尊い生活』作者が語る「好きすぎてつらい」の感情
講談社より電子版限定で販売中のオタク女子漫画。制作の裏側を漫画付きでお届けします。 - 「安室透に出会ってから世界がきらきらして見える」安室の女の胸の内
「隣の安室の女」の信仰告白。 - 「贔屓は人生の灯台」オタク女が宝塚で“運命”に出会い、精神と肉体の健康を得るまで
「贔屓への思いを自覚して早4カ月、10キロ痩せた」。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
-
ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
-
“今日好き出演”辻希美の長女・希空、6人の男子の中で“気になる人”明かす「かっこいい」 しかし相手は……
-
夫婦でプラダンの二重窓をDIYしたら…… 予想以上の断熱効果に驚き「す、す、すっごい! 一番分かり易くて、可愛いくて、何より簡単そう」
-
長編みの輪っかを作り、ひたすらまっすぐ編み続けたら…… 完成した“冬のおしゃれアイテム”に「すごーい!」「作ってみます」
-
「すごっ!!」 手縫いの最中で糸が足りなくなったら…… “もっと早く知りたかった”裁縫ハックが100万再生「これはありがたい」
-
「ハライチ」岩井勇気の18年下の妻、成人式に出席 「今日嫁の成人式で」と報告 前撮りで晴れ着姿も
-
囲碁教室の看板が「不覚にも爆笑」「こんなんずるいやろ…」と420万表示 「囲碁、始めてみませんか?」からの……
-
「お菓子作りはピカイチだけど」 辻希美の17歳長女・希空、“全くできないこと”が明らかに……危うい腕前に母「マジで怖い」「シャシャとできる日は来る」
-
「こんなのいるんだ〜」 沖縄の山奥にある“人工池”で釣りをしたら…… “まさかの結果”にびっくり仰天「ロマンしかない」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」