全作完結済み! 「このマンガがすごい!」にランクインしなかったけどすごい!2019 (1/3 ページ)

虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ! 第96回は、毎年恒例の特別企画。2018年の発表作からUK大おすすめのマンガベスト5を紹介。

» 2019年02月10日 21時00分 公開
[虚構新聞・社主UKねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。

 誤報で収監されるなど急なイベントに見舞われたせいで遅くなりましたが、今回は毎年恒例の特別企画「『このマンガがすごい!』にランクインしなかったけどすごい!2019」をお届けします。

advertisement
このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019 

 タイトルにもあるように、これは「このマンガがすごい!2019」(宝島社)<オトコ編>と<オンナ編>計100作品にランクインしなかった作品の中から、昨年完結した作品をランキング形式で紹介する企画です。2014年の連載開始以来、今回で6回目を迎えました。いつもお読みいただきありがとうございます。

過去の「『このマンガがすごい!』にランクインしなかったけどすごい!」

 2018年を振り返ってみると、個人的に収穫の少ない年で紹介数こそ少なかったものの、過去に本連載で取り上げた作品の中から『上野さんは不器用』『はんなりギロリの頼子さん』『ドルメンX』といった作品がメディア化されました。また夏には『放課後カルテ』の日生マユ先生にお話をうかがうこともできました

 さて、作品を紹介する前に、例によっておことわり。この企画は本家「このマンガ~」の選考に異議を唱える意図はなく、社主が昨年読んで面白かった良作を推薦するものです。もちろん本家にランクインした100作品はどれも素晴らしい作品なので、ぜひ読んでみてください。

 なお選考に当たっては、「2018年に完結した作品、または単巻作品であること」「ラストまで失速せず満足できる内容であること」「男性/女性向けからバランスよく選ぶこと」の3点を心掛けました。いずれもモヤモヤを残さない満足度の高い作品ばかりなので、興味を持たれたらぜひ手に取ってみてください。

advertisement

 ということで、作品の発表です! 例年10作品を紹介していましたが、今年は5作品をランキング形式でお届けします。


第5位『なつやすみの友』(雨野さやか)

このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019  なつやすみの友』単行本表紙(試し読み)(C)Sayaka Ameno/SQUARE ENIX

 第5位は雨野さやか先生の『なつやすみの友』(全1巻/スクウェア・エニックス)です。

 夏休みも終わろうとする8月の終わりのある日、会社の先輩と不倫中のOL・並木鈴(りん)のアパートにメガネをかけた見知らぬ小学生が訪れます。

 「僕をあなたの友達にしてください」

advertisement
このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019 

 唐突にそう申し出た少年の名前は井上友(とも)。塾のキャンプから抜け出してきた彼は、片付けなければならない特別な「夏休みの宿題」を終わらせるため、鈴の友達として、5日間だけ一緒に住ませてほしいと非常識なことを言い出します(捜索願などは出されないように「うまくやった」とのこと)。最初のうち、鈴は断ろうとしますが、他に行く当てがないと言われ、アパートにとどまるのを認めることに。こうして謎の少年との5日間限定の友達生活が始まります。

このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019 

 小学生らしい無邪気さと、大人びた横顔を時折見せる友。不倫相手の先輩への気持ちを整理できないまま悩み続ける鈴は、突然現れたこの5日間限定の友達と言葉を交わす中で、幼いころの自分、そして不倫という現実を抱えた今の自分に向き合い始めます。

 「私の願いは この独りよがりな幸せが いつまでも続く事 ―でも きっと私は 手ののばし方を 間違えた」

 ためらい、迷い、不安――、そういった自分の弱さに向き合いながら、彼女は大きな決断を下します。

 鈴に課されたこの「夏休みの宿題」を片付ける前半に続き、物語後半では、本作で最も大きな謎、少年・友の正体へと話の軸を移します。鈴が不倫する先輩・井上と同じ名字を名乗り、髪の色までそっくりの少年はいったい何者なのか。そして彼が5日間で片付けなければならない宿題とは何だったのか。

このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019 

 自分に自信が持てない不器用な鈴とは対照的に、大人びた態度を見せてきた友が「宿題の答え合わせ」をやり遂げた後に見せた表情は心が温まるものでした。これはひと夏の終わりとともに、大人は大人へ、そして子どもは子どもへと成長していく2人の物語でもあります。

価格:¥679
夏休みの宿題は、この不倫を終わらせること。並木鈴(なみき りん)、25歳。会社の上司と不倫中。そんな鈴の元に現れたのは、上司と同じ苗字と琥珀色の髪を持つ少年・友(とも)だった。「5日間限定で友達にしてください」彼の正体、そして「宿題」とは――。誰よりも優しくてあたたかい、“不倫”と“家族”の物語。
※価格は記事掲載時点のものとなっています。購入前に必ずAmazon.co.jp上でご確認ください

第4位『一変世界』(明治カナ子)

このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019  一変世界』コミックス1巻(試し読み)(C)明治カナ子/新潮社

 第4位は明治カナ子先生のファンタジー作品『一変世界』(全3巻/新潮社)です。

 森の中にたたずむ荒廃した神殿。少女・プーリョはこの森の神殿で大巫女見習いとして修行に励んでいました。荒れ果ててはいるものの、信仰の対象として人々から敬われるこの場所で、神官たちに囲まれて暮らすプーリョ。

 しかし、祭事「奉唱会」が100年ぶりに開かれることが決まったのをきっかけに、彼女は自分を取り巻くこの世界にさまざまな疑問を抱き始めます。幼いころ大好きだった付き人・ブレダンはなぜ急に消えたのか? 日記を残して神殿を去った第14代大巫女と、それと入れ替わるようにして見習いに選ばれた自分の失われた過去。そして何より、神殿がこの世界に存在する意味そのもの――。

このマンガがすごい! に選ばれなかったけどすごい 2019  コミックス1巻より

 それまでプーリョを庇護していたはずの世界は、見方が変わった途端、死のにおいを感じさせる不安定な世界へと一変していきます。神殿は彼女の成長を促すゆりかごなのか、それとも決して逃げることを許さない永遠の牢獄なのか

 既存の宗教や、「剣とドラゴン」のようなクリシェと化したゲーム的中世とは異なる、作者独特の仄暗いファンタジー的世界観は、不条理な悪夢を見たときのような心の奥底に横たわる原初的恐怖を刺激します。決してグロいわけではなく(むしろ絵柄としてはかわいい部類)、それでいて読み終えた後にしっかりと記憶に爪痕を残す作品でもありました。

 あとがきにある通り、ストーリー後半で展開が駆け足になった感は否めませんが、かと言って消化不良になっているわけではないので、心配なく最後まで読み通せるかと思います。

価格:¥626
魔物が棲まう、深い森に囲まれた神殿。そこでは、ひとりの美しい巫女が修行していた――。多くの魔物と人々が共に暮らす深い森。神の森とも呼ばれるその地域の中央にデラ神殿はある。プーリョは、大巫女になるために日夜厳しい修行に励んでいる少女。数多の石像が眠るデラ神殿には、不思議な力が秘められていて……。『坂の上の魔法使い』シリーズの気鋭が贈る、禁秘の森の巫女ファンタジー。
※価格は記事掲載時点のものとなっています。購入前に必ずAmazon.co.jp上でご確認ください
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/29/news054.jpg 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. /nl/articles/2503/27/news056.jpg 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. /nl/articles/2503/29/news094.jpg 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. /nl/articles/2503/29/news091.jpg 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. /nl/articles/2503/29/news015.jpg 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. /nl/articles/2503/25/news065.jpg パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. /nl/articles/2503/30/news010.jpg 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  8. /nl/articles/2503/29/news086.jpg 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  9. /nl/articles/2503/29/news013.jpg ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. /nl/articles/2503/29/news004.jpg 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に