サイコホラーだこれェ! 「がっこうぐらし!」がゆるふわ学園モノだと思っていた時期が私にもありました【PR】:あのキャラに花束を
ここには夢がちゃんとある?
学校は楽しい場所だから
学校で暮らすのを目的とした「学園生活部」。
タイプの異なる4人の部員が明るく楽しく学校で過ごしている。それがアニメ放映中のマンガ「がっこうぐらし!」です。
かわいい女の子がいっぱいのふわふわ作品だね!
特に目を惹くのは、右上の丈槍由紀ことゆき。ピンクの髪の毛に帽子が似合う。学校をこよなく愛しており、クラス中の友人と親しくしている、笑顔いっぱいのみんなのムードメーカー。毎日を楽しく、学校で過ごしています。
学校には誰にもいない、ということを除けば。
ちょっとちょっと、ゆきは一体何を見ているんだ!? 学校の周囲にいるのは、変わり果てたかつてのクラスメイトたち。生き残った友人たちと住んでいる「学園生活部」の生活圏内以外の場所は、荒廃してボロボロに。
ゆきはそれでも、「今までどおり事件は何も起きていなくて学校は平和」だと思い続け、虚空に語りかけます。
世界はこんなにも残酷だから
どうやら日本の広範囲で、この現象は起こっている。噛まれれば“かれら”と同類になる。あるいは大勢に襲われて死ぬ。
「助かる」あてが全く見つからない。そもそも「助かる」ってなに? この学校を出ること? 外に出ても“かれら”だらけで、帰る場所なんてないよ。行くあてなんてないよ。
みんな気丈に振舞っているけれども、限界です。高校生の女の子、楽観的になれなんてほうが無理。みんなのまとめ役の若狭悠里ことりーさんと、戦闘部隊の恵飛須沢胡桃ことくるみは、精神的にパンク寸前です。
ただ暮らすのは疲れてしまう。そこで作ったのが、学園生活部。部活の合宿ということにしちゃおうと、りーさんと、顧問となる佐倉慈ことめぐねえが考案しました。
つまり「ごっこ」。ここはまだ学校として機能している場所。規則正しい生活を送って心の平穏を保とう。私たちは、部活中。だから大丈夫。大丈夫。
学園生活部は、今日も元気です
みんな心が潰されてジエンドだった可能性は大でした。しかし心にフタをした(理由や病状は不明)ゆきは、事件が起こった現実が見えなくなり「学校生活楽しくすごそ!」と言うようになった。彼女の明るさが、奇しくも生存者たちの心の支えになります(詳しくは4巻のめぐねえの部活動日誌を読もう)。
ゆきは天真爛漫。いつも明るく、元気です。学校大好き。みんなのこと大好き。毎日楽しい!
りーさんやくるみにしてみたら、「楽しい!」なんてまかり間違っても言えません。ゆきがおかしいのは分かっている。ただ彼女に合わせていけば、楽しい日々を送っていることにできる。毎日学校生活を送っていた、あの戻ってこない日々を今までどおり送るふりができる。
いいじゃん。ゆきにあわせましょうよ。それで少しでも平穏が得られるのなら。ただし、ゆきの身は、私たちが守る。
この思考自体に大きなズレがあること、分かっていますとも。正しいか否かの問題じゃない、そうするしかない。
直樹美紀ことみーくん。途中合流したショートカットの後輩。ゆきの精神にしがみついているような学園生活部を、外から来たみーくんは疑問の目で見ています。
ゆきの心の病みに頼っているなんて、あんまりじゃないか。とはいえゆきの心を治した時どうなるんだろう、みんな追い詰められた日々に潰され、心の安定をあっという間に失ってしまうんじゃないだろうか。自分がそうなりかけたように。
みんなを救う最後の砦、ゆき
ゆきのいるシーンは、本当に和みます。彼女のペースに合わせてさえいれば、とりあえず生存者同士のいさかいは抑えられる。離婚寸前の夫婦が、自分たちの赤ん坊を見て心を落ち着けるかのごとき行動です。
リフレーミングという言葉があります。物事の枠組みを外し、別の枠組みで見直すことです。「助けが来ないかもしれない生活を送る意味なんて無い」という思考の型を「たくさんある時間の中でいっぱいみんなで楽しめたらステキなことだ」と変える。これがゆきの力。
おっと、大事なことをいい忘れていました。
ゆきはかわいいです!
「やだこの子何言ってるの、何見てるの、怖い!」。そのとおりです。怖いですよ。
「がっこうぐらし!」はサバイバルホラーというよりも、サイコホラーです。ゆきの妄想に依存して暮らすことで日々が成立している。いつプツッと糸が切れるかも分からない。いつ悪化するか、突然治るか分からない、フラッシュバックでパニックを起こす少女に依存する生活は本当に危うい。
ゆきは自分のことを「頭が悪いから」と言います。難しい話は理解できない。なんとなく、何かでみんなが悩んで限界なのは分かる。でも、きっとそれは、みんながわたしをかばってくれているからだろう。
せめて何かしたい。だから、笑顔でいよう。
明るくみんなを勇気づけたいという優しさ。みんながゆきの明るさに頼っている部分はあるけど、なによりゆき自身が、みんなを励まそうと、がんばっている。
こんな健気な子、幸せにならないとだめだよ……!
でもね。“かれら”が滅んで住んでいる地域が平和になったら、幸せなのかな。ゆきの精神状態が治ったら幸せって言えるのかな。
現実社会では、学校や社会生活の中で、多くの人がストレスと戦っています。りーさんやくるみの戦いと同じ。一生懸命働いている、学んでいるって、すごいことだ。だからこそ、読者側もゆきの明るさに身を任せてしまっても、いいと思うのです。その分彼女の、本当の幸せを祈りたいな、って。
(たまごまご)
夏だからこそ読みたいホラー漫画
暑い夏にはホラー漫画がぴったり。「がっこうぐらし!」でぞくっとした後は、電子書籍配信サイト・コミックシーモアで他のホラー・ゾンビ漫画もチェックしてみませんか?
提供:エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ねとらぼ 編集部/掲載内容有効期限:2015年8月30日
関連記事
あのキャラに花束を:すいません師匠って呼んでいいですか 男が惚れる漢、5つのポイントを「俺物語!!」の剛田猛男に学べ!【PR】
全力で 生きる猛男に 男惚れあのキャラに花束を:ぼ、ぼくもクマになる! 日本一の世間知らず、だけどしまむらには異常に詳しい「くまみこ」の雨宿まちを応援しよう
この素朴感ですよ!あのキャラに花束を:低音は笑顔(とメガネと黒スト)から 「響け!ユーフォニアム」の田中あすか先輩とジョイナス!
彼女いつもモデル立ちです。腰が特に。あのキャラに花束を:照れ屋でギークガールな君のベースが聞きたいよ 「SHOW BY ROCK!!」のレトリーにキュン!
内気な、金髪褐色ツインテール眼鏡っ娘とか、最高だろう……。あのキャラに花束を:あの日見た駄菓子の名前をぼくはもう知ってる 「だがしかし」枝垂ほたるちゃんが好きっ!
忘れない夏の日と、たわわな胸。あのキャラに花束を:これは発明である アニメ「ダンまち」このヘスティア様のひもがすごい!
アニメ本編より「例の紐」の話題でもちきり。あのキャラに花束を:「がんばるぞい」だけじゃないんだぜ 童顔キュートな情熱家、「NEW GAME!」涼風青葉ちゃんは今日もお仕事がんばるぞい!【PR】
働くお嬢さんは好きですか?あのキャラに花束を:守りたい、9歳の君のこと 「夜ノヤッターマン」ロリンジョことレパード様にひれ伏せ!
あなたの行くところなら、どこまででも。あのキャラに花束を:OK、真っ先にぶった斬ってくれ! 人の頭を叩き割る実戦刀 「刀剣乱舞」同田貫正国に男惚れ
これ少年漫画のノリだー!あのキャラに花束を:もうこいつがヒロインでいいよ! 話題沸騰「アイドルマスターシンデレラガールズ」武内Pが人気な理由
仏頂面三白眼の無口なプロデューサーが、男女ファンの心をわし掴み中。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
就活情報サイトの記事「底辺の仕事ランキング一覧」が炎上 建築作業員や介護士を“底辺職”として紹介
アヴリル・ラヴィーン、20年前の再現ショットが話題に 2日前には「あなた、本物のアヴリル?」に蹴り
「これだけでそうとう電気代が下がるはず」 シャープ直伝“エアコンフィルターの掃除方法”がためになる
ジャガー横田の長男、通っている“偏差値66”の高校を公表 「なんとか滑り込みで入れた」 学業は“ギリしがみついてる”
「エアコンは“設定温度”28度が推奨」はよくある勘違い ダイキン「“室温”が28度になるよう調整を」
職人さんが教えてくれた「結束バンドの袋の開け方」に注目 確かにこれなら中身がこぼれない……!
子猫がグラスに頭をつっこむと…… お水にびっくりして目が点→ペロペロする姿が面白かわいい【米】
iPhoneが最大4万円増の値上げ iPadやAirPodsなどのApple製品も大幅値上げに
エアコンの室外機をぬれタオルで冷やす方法が拡散 → 本当に効果あるのかダイキンに聞いてみた
先週の総合アクセスTOP10
- めちゃくちゃ目立ちそう! 元俳優・成宮寛貴、ほぼ変装なしのディズニーシーに現れた姿がオーラだだ漏れ
- 尼崎市が全市民情報流出の会見でUSBのパスワード桁数を言ってしまいネット総ツッコミ 「情報セキュリティの教材か?」「やらかし重ねてるの面白かった」
- 1匹の子猫を保護すると……草むらから子猫の群れが! 助けを求める様に寄ってくる姿がいじらしい【米】
- 入院中の堀ちえみ、クレーム電話連発する“心ない人物”に苦悩 顔も知らない相手に「人生を阻まれてしまいます」
- よそ者には厳しい甲斐犬が、家族と認めた子柴犬を…… 全力で守る姿に「深い愛情に泣ける」「誠実さがかわいい」
- パパ、10時間ぶりの帰宅でワンコの感情が…… 大爆発!!→体当たりするゴールデンレトリバーがいとおしい
- YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
- 「私はどん底に居ました」 小林麻耶、妹・麻央さんの命日に思い吐露「真実を伝えるしかないと死を考えたことも」
- ちょっと窓を閉めただけで、ゴールデンレトリバーの表情が…… この世の終わりのようなお顔が抱きしめたくなる
- 柴犬が散歩中、ノラの子猫たちに囲まれて…… 迫力におされて全く進めない姿が応援したくなる
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」