戦車道? いや戦車戦だ 「ガールズ&パンツァー リボンの武者」鶴姫しずか、推して参る!:あのキャラに花束を
これが「裏・ガールズ&パンツァー」。
現在映画上映中の「ガールズ&パンツァー 劇場版」。エクストリームすぎるアクションが楽しめる、痛快戦車エンタテインメント。「和製マッドマックス」なんて声もTwitterでは頻繁に見かけます。「これ戦車なの!?」というものまで登場。インフレを全く恐れずガシガシとなんでも投入。戦闘規模は尋常じゃなくなりました。
さてその一方で、ものすごく小さい戦車による戦闘を描いたスピンオフ「ガールズ&パンツァー リボンの武者」(〜3巻、以下続刊/月刊コミックフラッパー)が連載されています。
ガルパンで行われているのは「戦車道」。女子としての嗜(たしな)みであり、作法に則った礼儀正しいスポーツです。ところがこの作品に出てくる戦いは、違う。
通称「強襲戦車競技(タンカスロン)」。ルールは一つだけ、10トン以下の戦車であること(ちなみにガルパンの西住みほが乗るIV号戦車は25トン)。それ以外は何をやってもOK。観客はフィールドの中に入って応援するもよし。戦車を何十両持ち込もうが問題なし。対戦中に横から殴りこんで試合をつぶしてもいい。戦車によるストリートファイトです。
主催者なし。非公式の野良試合だから、いくら弾があたっても死なない安全安心のガルパン世界とはいえ、かなり危険。参加する少女たちも、戦車道を取り仕切っている連盟には内緒。
この試合最大の面白さは、1両でも参加できるということ。
勝つために何両も繰り出したり、チームを組んだりして策を練る相手校。それに対して、たった1両の軽装甲車で挑む2人の少女がいた。
姫、戦場に参る
楯無(たてなし)高校に通う鶴姫(つるき)しずかは、成績優秀で物静か、人形のように気品漂うお嬢様。しゃべり方はまるで江戸時代の姫。
彼女は元弓道部でした。ところが「道」がつくものは好かず、やめてしまいます。ちょうどその時、戦車道をやりたいと願っていた松風鈴と遭遇。
学校に戦車道部はない。ならば「戦車道」をやらなければいい、「戦車戦」をやるまで。2人は九七式軽装甲車、通称テケ車に乗り、「タンカスロン」に参加します。もちろん、学校の許可なんてなし。松風鈴が操縦するテケ車に乗って、出陣。
しずかは、戦いに飢えた武者。彼女の目的は栄光でも、名誉でも、プライドでもない。勝つ。それだけのために戦います。気高さに敬意を表して、彼女を「しずか姫」と呼びましょうか。
相手は、アニメ本編にも出てくる、サンダース大学付属高校(アメリカ式)のM22ローカストや、アンツィオ高校(イタリア式)のカルロ・ヴェローチェ。アニメでは名前だけ出てきたBC自由学園(ヴィシー政権と自由フランス式)のルノーR35などなど。
確かにテケ車は史実で活躍した豆戦車。とはいえ、多数で攻め込んでくる相手に対し、彼女らはたった1両。戦車道で戦ってきた歴戦の強豪校に、戦略よりも気迫で切り込んでいく。その様は、一歩進むごとに一人切り捨てる、刀一本だけ持った侍です。
やぁやぁ我こそは百足組也!
通常であれば、見つからないように戦うのが常。ところがしずか姫、高らかに名乗りをあげる。祖先である武田軍団の使い番「百足衆」の旗印を掲げ、「いざ尋常に勝負!!」
しずか姫は、どんな相手であろうと自らの信念を相手にまっすぐぶつけます。「戦う者、いかにあるべきか」を問い続ける。だからどんな相手でも、まっすぐ戦うものには敬意を払うし、強くても戦う心を持たぬものには怒鳴りつける。
彼女が「道」を好まなかったのは、流儀や伝統、礼儀やルールが先立って、戦いの精神が失われることに我慢ならなかったからでしょう。実戦の中でこそ、精神が研ぎ澄まされ、真の心が磨かれていくと信じている。そもそも彼女たち勝ってもなんにももらえません。だって野良試合だもん。なのにみんな、タンカスロンに惹かれていく。戦いたくて仕方ないんだ。
恐れ知らずとも思えるしずか姫。しかし彼女が圧倒される人物がいます。大洗女子学園の面々です。
アニメ「ガルパン」の主人公たち。ものすごい古いおんぼろ戦車をかきあつめ、強豪校に勝ちました。物量で押せるわけもなく、ギリギリの戦い方で死線をくぐってきた強者です。切り込み・組み討ちが得意なしずか姫と違い、テクニックと戦略で一回り上。その存在は、脅威。
テレビ版や劇場版を見た人なら、「大洗の子たちは客観的に見ると、こんなにも育っている」という事実にゾクゾクするはず。3巻では大洗のあるチームと、奉納戦車戦の一騎打ちを行います。相手はベストメンバー。しずか姫、武者震い。
しずか姫を軸に描かれる戦車戦は、劇場版のような派手さはありません。けれども彼女が見ている戦いの世界は「道」のつかない、スポーツではない真の戦い。彼女は、自分より強い戦車乗りとの合戦を所望し続けます。
たとえどんな相手であろうと、しずか姫は騎馬である操縦手・松風鈴にまたがり、一騎で敵将の首を取りに切り込んでいく。
(たまごまご)
関連記事
あのキャラに花束を:人はこれを、監禁と呼びます 幼女と暮らす女子高生「ハッピーシュガーライフ」松坂さとうの純愛
愛のためだったら、なんだってできるよ?あのキャラに花束を:みんなもう覚えた? 「おそ松さん」個性強すぎる6つ子の見分け方
どう暮らしたらこんなにバラバラになるんだ……。あのキャラに花束を:彼女の恋は気づかれない 「聲の形」もう一人のヒロイン・植野直花
正直すぎた乙女はいつも空回り。あのキャラに花束を:もう君のこと、逃がさないよ 「つまさきおとしと私」の咲ちゃんの愛が重い
これは恐怖か、それともラブか。あのキャラに花束を:わがまましちゃうのは、お兄ちゃんが大好きだから 「干物妹!うまるちゃん」にほっこり
守ってあげたい、その笑顔。あのキャラに花束を:あいつ魔物を見る目がやばい、食べる気だ―― 仲間もドン引き、「ダンジョン飯」主人公ライオスの異常な味覚探求心
スライムから動く鎧まで、片っ端から食べてみよう。あのキャラに花束を:サイコホラーだこれェ! 「がっこうぐらし!」がゆるふわ学園モノだと思っていた時期が私にもありました【PR】
ここには夢がちゃんとある?あのキャラに花束を:「うしおととら」の正ヒロイン、とらはやっぱりかっこよくて、かわいいんだぜ!
1人と1匹じゃない、2人で最強だ!あのキャラに花束を:ぼ、ぼくもクマになる! 日本一の世間知らず、だけどしまむらには異常に詳しい「くまみこ」の雨宿まちを応援しよう
この素朴感ですよ!あのキャラに花束を:低音は笑顔(とメガネと黒スト)から 「響け!ユーフォニアム」の田中あすか先輩とジョイナス!
彼女いつもモデル立ちです。腰が特に。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
38歳の元グラドル・小阪由佳、“15年ぶり電撃復帰”に待望の声 表紙登場のグラビア姿に同行人「浜辺美波の隣だ!」
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
“ベスト級に美しい芸能人”、出会った上沼恵美子が大絶賛 あまりの完璧超人ぶりにほれぼれ「人間として魅力を備えてて」「頭がいい育ちがいい」
くつろぐウサギ、そのおなかの下からピョコンと出現したのは……!? 151万再生を突破した“衝撃展開”に「何回でも見ちゃう」
「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
浜辺で目撃された“バグった鳥”の姿に震撼 摩訶不思議な動きに「滑ってるみたい」「ムーンウォーク?」
元大相撲力士、引退後1年で188キロ→“73キロ減”の劇的ビフォーアフター 角界の奇跡に「誰かわからなかった」「素晴らしいの一言」
34歳の田中れいな、モー娘。ライブで“現役感ハンパない”ショートパンツ姿 ゲストなはずが「まだまだアイドル行けるね」
「GLAY」HISASHI、溺愛の“激シブ国産旧車”が街中で注目の的 「文句なしのカッコ良さ」「後世に残してほしい車」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」