あのキャラに花束を:人はこれを、監禁と呼びます 幼女と暮らす女子高生「ハッピーシュガーライフ」松坂さとうの純愛
愛のためだったら、なんだってできるよ?
幸せになりたい。甘い気持ちになりたい。
仮に大勢にモテたとしても、きっと心は満ち足りない。
マンガ「ハッピーシュガーライフ」(→試し読みページ)の主人公の少女松坂さとうは、一緒にいて幸せになれる、大切な存在を見つけました。
これは、愛の物語。
愛を求め続けてたどり着いた
松坂さとうは、いろいろな男の間をフラフラする生活を送っていました。周囲からは「尻軽で男とっかえひっかえ」「頼んだらヤらしてくれるいー女」と呼ばれています。悪口ではなく本当のこと。友人と男遊びを繰り返していました。
ところが彼女は男との交遊を、一切やめます。心に決めた人ができたからです。すっかり一途になり、その人のために、がんばって仕事をはじめます。
めでたい! いやあよかったぜひ幸せになってほしい。相手はこの人です。
一緒に暮らしているのは、彼女が見つけてきた女の子、神戸しおちゃん。純粋でよく笑う、まだ物事を何も知らない幼女です。
神戸しおちゃんと過ごす時間は、松坂さとうにとって至福の時間でした。今まで乾いていた心を、男とつながっても得られなかったものを、満たしてくれました。
「きっとこのキラキラしている感情が 愛とよばれるものなのね」今までフラフラと男の間をうろついていた彼女が、はじめて感じた気持ち。彼女と生きていくために働いてお金を手に入れよう。いいものを買ってあげよう。頑張ろう!
何も知らない子
神戸しおと松坂さとうの住む部屋にはテレビがありますが、映りません。松坂さとうが外出する時、神戸しおは「外は危険なものが沢山あるから しおちゃんは絶対出ちゃダメ」と言われて、その言いつけを笑顔で守っています。窓も開けてはいけません。危ないからね。
神戸しおは「さとちゃんの言うこと 全部正しいもんね」と信じ、目と目を合わせて微笑みます。2人は幸せでいっぱい。
ただし人はこれを、監禁と呼びます。
彼女の笑顔を、自分の幸せを、失う訳にはいかない。そのためならなんだってする。
行き止まりしかない、ハッピーシュガーライフ
幸せを探した結果、思いっきり道を踏み外した松坂さとう。幼女をさらってくるのがいいわけがない。なのにフワフワと少女漫画タッチで描かれた、神戸しおの満面の笑顔を見ると、これはこれで幸せなんじゃないかと勘違いしてしまう。いやいや、だめだよ、しおちゃんは状況を分かってないだけだ。
作中では他のキャラたちの歪んだ愛が対比になっているため、松坂さとうの行動が一見正しくすら見えてしまう。いじめ、ストーキング、レイプ、淫行条例違反。自分の満足のために相手を傷つける人間ばかり。それに対して松坂さとうの愛は、相手に嫌な思いをさせていない、見返りを求めない、という意味では純粋。
ハッピーエンドになる気配はない。彼女たちの住んでいる家ってなんなの? 神戸しおはどこから来たの? 松坂さとうの親はどこにいるの? ちょっとした疑問で、何もかもガラガラと崩れます。
神戸しおちゃんは、部屋で自由に過ごすことができる「軟禁」状態。(ちなみに日本では「軟禁」は法律用語ではないので、「監禁」と同一扱いです)。ただし「閉じ込められている」という意識が神戸しおちゃんにはない。双方が合意の上だから、幸せで甘い生活が成立してしまった。
松坂さとうも分かっているはず。彼女には、この状況を守り続けるしか、選択肢がない。
裏表紙に書かれた文字。「騙しても、犯しても、奪っても、殺しても、いいと思うの」。よくないよ。でも彼女が騙して犯して奪って殺していく様が、もっと見たい。
2人の生活は砂糖のように甘くて、砂糖のように脆い。
(たまごまご)
関連記事
あのキャラに花束を:みんなもう覚えた? 「おそ松さん」個性強すぎる6つ子の見分け方
どう暮らしたらこんなにバラバラになるんだ……。あのキャラに花束を:彼女の恋は気づかれない 「聲の形」もう一人のヒロイン・植野直花
正直すぎた乙女はいつも空回り。あのキャラに花束を:もう君のこと、逃がさないよ 「つまさきおとしと私」の咲ちゃんの愛が重い
これは恐怖か、それともラブか。あのキャラに花束を:わがまましちゃうのは、お兄ちゃんが大好きだから 「干物妹!うまるちゃん」にほっこり
守ってあげたい、その笑顔。あのキャラに花束を:あいつ魔物を見る目がやばい、食べる気だ―― 仲間もドン引き、「ダンジョン飯」主人公ライオスの異常な味覚探求心
スライムから動く鎧まで、片っ端から食べてみよう。あのキャラに花束を:「うしおととら」の正ヒロイン、とらはやっぱりかっこよくて、かわいいんだぜ!
1人と1匹じゃない、2人で最強だ!あのキャラに花束を:ぼ、ぼくもクマになる! 日本一の世間知らず、だけどしまむらには異常に詳しい「くまみこ」の雨宿まちを応援しよう
この素朴感ですよ!あのキャラに花束を:低音は笑顔(とメガネと黒スト)から 「響け!ユーフォニアム」の田中あすか先輩とジョイナス!
彼女いつもモデル立ちです。腰が特に。あのキャラに花束を:照れ屋でギークガールな君のベースが聞きたいよ 「SHOW BY ROCK!!」のレトリーにキュン!
内気な、金髪褐色ツインテール眼鏡っ娘とか、最高だろう……。あのキャラに花束を:あの日見た駄菓子の名前をぼくはもう知ってる 「だがしかし」枝垂ほたるちゃんが好きっ!
忘れない夏の日と、たわわな胸。あのキャラに花束を:これは発明である アニメ「ダンまち」このヘスティア様のひもがすごい!
アニメ本編より「例の紐」の話題でもちきり。あのキャラに花束を:守りたい、9歳の君のこと 「夜ノヤッターマン」ロリンジョことレパード様にひれ伏せ!
あなたの行くところなら、どこまででも。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
お仕事中のパパvs.構ってほしい猫 猛烈なスリスリに耐えるかまいたち山内さんの朝の光景がほほ笑ましい
ヨボヨボの老婆と幼い少年、実は「夫婦です」―― 魔女と人間の一途な愛を描いた漫画「魔女と最後の取引」が泣ける
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
いったい誰が何のために? 田んぼの真ん中にコアファイター 「国府宮はだかまつり」に合わせて現れた謎の小型戦闘機の正体を調べてみた
「整形した? なんて言われたり」 おのののか、2カ月の本気ダイエットで6.5キロ減 丸顔もシュッと変化
6.5キロ減のおのののか、挙式後2カ月も体形キープ 華やかなドレス姿に「スタイル抜群!」「首筋から背中がきれい」と称賛相次ぐ
国交省公式Twitterが突然の乱心「ばばばばばばえおうぃおい〜(略)で通行止を実施しています」 原因はアナログデータの受信音?
【なんて読む?】今日の難読漢字「小母さん」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい