“除霊のアフターサービス”が無料だったワケ エッセイ漫画「霊感一家のふしぎな実話」インタビュー
信じるか信じないかはあなた次第です……けど、無料にする理由は分かりやすい。
幽霊は存在すると思いますか――。科学では証明しがたい“見えない世界”の問題なだけに「いる派」の方も、「いない派」の方もいるかと思いますが、今回ご紹介したいのは「同じ家の中で、家族が同じ心霊現象を体験していた」というエッセイ漫画「霊感一家のふしぎな実話」。
“幽霊が300体もいる心霊スポットのような実家”での生活とはどんなものなのか。著者・りかさんにインタビューしました。漫画本編もあわせて掲載します。
漫画『霊感一家のふしぎな実話』とは?
著者のりかさんをはじめ、姉、そして母親までも小さい頃から不思議なことや、怖い思いを経験してきた霊感一家(父親は霊感なし)。そもそも実家自体が夏でも冷房いらずの寒さで、入れない部屋、眠れない部屋、廊下にレギュラーで出て来る謎の白い影などなど、オカルティックな事件が満載。
それもそのはず、調べてみたら、なんと実家に幽霊300体もいることが判明! 一家全員で、家系図を持ち出し、実家の浄化浄霊に踏み出す騒動を描いたホラーエッセイ漫画。
著者プロフィール:佐木りか(Twitter:@rikarika_sou)
物心ついた頃からゆるっと霊感もち。母・姉も霊感持ちの女系霊感一家。現在は一児の母として育児の合間に怖い話や育児漫画を描いている。猫好き。
その他の一部エピソードはイースト・プレスによるWebメディア「MATOGROSSO」、購入先などは同社Webサイトにて掲載されています
責任感の強さから、おばあちゃんが地縛霊に?
―― 第3章「実家を除霊する」では、実家を除霊すると決めるまでのいきさつと、その後の生活が描かれています。本の中では最終章になりますが、このエピソードがもともとpixivに投稿されていたものですよね
はい。単行本を出すにあたって絵を修正したり、実際に秋月せいらさんに除霊してもらったときの話を加筆したりしています。
―― せいらさんに除霊を依頼したきっかけについて、あらためて教えていただけますか。
せいらさんと最初に知り合ったのは姉でした。
姉の友達が霊障に悩んでいて別の霊能者さんに除霊してもらったところ、取りこぼしがあったのか、余計に体調が悪くなってしまい、わらをもつかむ思いでせいらさんにみてもらったら、きれいさっぱり除霊してくれた―― という話があり、そんなに力があるのなら我が家のことも相談してみようか、と。
それで霊視してもらった結果、実家が数百体もの幽霊のたまり場になっていて、亡くなった祖母も地縛霊になっていることを知らされたという経緯になります。
―― おばあさんはとてもしっかりした方だったそうですね。地縛霊になっていると聞いたときは、やはりショックでしたか?
「まじかー……」と思った一方、「まあ、そうだよな」とある意味納得もしました。
私たちは直接見ていませんが、母のブレスレットを買いに来たお客さんは何度か祖母の姿を目撃していたので。お盆の時期でもないのにずっと家にいるということは、地縛霊化してるってことなんだろうなと。
祖母は責任感の強い人だったから、「自分がいなくなったら、この家、家系がダメになる」と思ってたんじゃないですかね。
“除霊のアフターサービス”が無料だったワケ
―― 除霊してもらった結果はいかがでしたか?
除霊してすぐ効果があるのではなくて、ちょっとずつ良い気が浸透していく感じでしたね。最初のころは床の間も少し嫌な雰囲気が残っていましたけど、しばらくたつときれいさっぱり。漫画にも描いた通り、「家って本当はあったかいんだな(※)」ってしみじみ思いました。
※作中には友達から「りかちゃん家 すごく寒いからたくさん着込んでいくね」と言われるシーンも。作品紹介によれば「夏でも冷房いらずの寒さ」
―― 除霊にかかった費用は、漫画では「○万円」と伏せられていますが、一桁ということですか?
いえ、二桁万円ですが、除霊してもらってから本当に家の中の雰囲気がよくなったので、私たち家族は納得してお支払いしてます。
それにアフターサービスも無料ですし。ちょうど今も、最近見かけるようになった幽霊についてLINEでやりとりしているところです。
―― あれ、除霊されたのにまだ幽霊が出るんですか?
そうなんですよ。昨日も夫が「ハハハ」っていう女の人の声を聞いたらしくて。せいらさんが言うには、除霊したときに張った結界に突撃してきた奴がいて、そこからポロポロと崩れていろいろと入り込んじゃってきてるみたいです。
何回か突撃されると壊れるし、とんでもない奇襲があると一発で穴が空いちゃうそうです。だけどそれは想定内で、「ガチガチに結界を張って良い気も入らなくなるくらいならわざとゆるい作りにして、何か問題があったときは遠慮なく相談してください、そのためにアフターサービスを無料にしています」という考えなんだそうです。
―― 月並みな言い方になってしまいますが、“かなり手厚いカスタマーサポート”ですね
やっぱり結界の効果ってすごかったみたいで。除霊してもらってから実家で起きた心霊現象は、私が子どもを産んですぐのころ男の人のうなり声を聞いたのと、最近になって夫が女の人の声を聞いたり母が男の人を見たりしたくらいですね。昔に比べたらゼロみたいなものです。
―― それでも十分過ぎる気がしますが……。ただ、ここにきてまた心霊現象が増えてきたのは、インタビュー的にはよいタイミングでした
もしかしたら、今回のインタビューのためにネタを提供しようとしてくれたのかもしれませんね。だとしたら幽霊に感謝しないと(笑)。
(了)
本企画は全5本の連載記事となっています
関連記事
母はADHD、子は発達障害グレーゾーン 育児漫画「生きづらいと思ったら 親子で発達障害でした」インタビュー(1)
2019年2月に「入学準備編」が刊行された育児エッセイ漫画。著者に話を伺いました。スプレー缶を適当に捨てるのは「テロ行為みたいなもの」 漫画「ゴミ清掃員の日常」インタビュー(1)
「皮肉なことに、燃えないゴミを集める車両が一番燃えやすい、っていう」「お姉ちゃんはブサイクだね」は愛情表現? エッセイ漫画「自分の顔が嫌すぎて、整形に行った話」インタビュー(1)
「こういう記憶って大人になっても忘れられないんだな」。中学教員「残業100時間超は当たり前。“残業代”は1〜2万円」 現役教師が語る「ブラック職場としての学校」
「普通の時期」でも過労死ラインを40時間オーバー。人の子育てを見学して「親の理不尽」の正体が見えた気がした
親に頼るしかない子どもと、子どもの望み全部には応えられない親。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
【なんて読む?】今日の難読漢字「情強」(「じょうきょう」ではない読み方)
「花見で大活躍しそう」「欲しすぎる」 資材会社が本気で作った「一升瓶ホルダー」が極悪すぎると話題に
「新郎新婦に間違われた姉と弟(笑)」 滝川クリステル、ウエディングドレス姿でハンサムな弟と2ショット
ホテルに置いてある「聖書」の正体とは?
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい