「足りてないのは課長のカルシウムです」ミスを叱責されて逆に上司の怒りっぽさを指摘する同僚 「耐え子の日常」ー自分を曲げない朝美ちゃん編ー

敵にしても味方につけても嵐を呼ぶタイプ

» 2020年08月24日 07時30分 公開
[たちこぎライダーねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 お店を予約した時間まで、あと15分。なのに一緒にいる友達は、家を出る気配がない。あれ? 大丈夫なのかなと思っていると、直前になってから焦って猛ダッシュ。だから言ったのに……。こういうお友だち、いるいる! そんな友人に日夜ふり回されているのが「耐え子の日常」の主人公・耐え子です。


耐え子の日常 そりゃそうなるよ!

 「耐え子の日常」は、理不尽な目に遭いながらも、それを健気(けなげ)に乗り越えていくOL・耐え子を描いたギャグ漫画シリーズです。毎週月曜日から金曜日の17:59からTOKYO MXでアニメ放映中。その人気ぶりは、Instagram(@taeko_ol)に45万、Twitter(@OLtaeko)に16万超のフォロワーがいることでもうかがい知れます。

 今回は、そんな「耐え子の日常」から、耐え子の同僚で、毎度お騒がせな友人・朝美ちゃんにまつわるものを集めてみました。この人がいなければ、耐え子の「日常」も少しは穏やかになっていたかも……。

 2人で遊ぼうと耐え子と待ち合わせしたときも、朝美ちゃんは遅刻してきました。「ごめんね! 30分も遅れて」という朝美に、耐え子は「全然大丈夫だよ!」と優しく言葉をかけてあげます。


耐え子の日常 あれ? なんで謝ってるんだっけ?

 ところが朝美ちゃんは「え!? 大丈夫なの!!」とびっくり。2人で遊ぶ時間が30分も減ったのに、そこまで楽しみじゃなかったんだ……と肩を落とします。そんな彼女に思わず「ごめんね」と謝る耐え子。原因はどっちにあったんだっけ?

 課長に「ミスが多すぎる!」と叱られる耐え子と朝美。2人とも「しゅん」となっています。どこが悪かったのか「自分でどう思っているんだ?」と問われると、朝美は「足りないと思っています」と反省の弁。足りないって、何が?


耐え子の日常 積極的にことを荒立てるスタイル

 追求する課長に、「カルシウムです」と朝美さん。「課長のカルシウムが足りてないから怒りっぽいのかなと」。おとなしく課長の怒りが収まるのを待っていた耐え子にとっては地獄です。

 さて、悩み多き乙女・耐え子は、ある悩みを朝美ちゃんにぶつけます。自分を客観視するのが苦手なんだよね、と。


耐え子の日常 自分を客観視できる女・朝美

 朝美に相談している時点でいい予感はしないのですが、朝美ちゃんは「客観視なんて簡単」と即答。VRゴーグルを取り出すとともに、「ドローンを飛ばせばよい」と耐え子にアドバイスするのです。


耐え子の日常 周囲の反応を含めて可視化!

 ドローンのカメラで自分を撮影し、その映像をVRゴーグルに投影すれば、「自分を客観視」できるというのです。ぶ、物理。その姿はかなりシュールですが、確かに客観視できそうではあります。

 そう。朝美ちゃんは、いつだって耐え子に優しく接してくれるのです。例えばお昼時。カップラーメンを食べようとする耐え子と朝美。と、朝美ちゃんは「耐えちゃんのもお湯を入れてきてあげる!」と給湯室へ。


耐え子の日常 朝美ちゃんの優しさは、ときに牙をむく

 3分後、朝美ちゃんは2人分のカップラーメンを持って戻ってきます。そして仲良く食べ始めるときに耐え子は気づくのです。朝美ちゃんの麺の上には、耐え子の麺にのっていたはずのチャーシューが鎮座していることを。でも、ここまでもいろいろあったから、いまさらチャーシューごとき、平気平気!

 だってほら、朝美ちゃんは、ただ体調が悪いから市販のお薬を飲もうとしただけで、「クスリは絶対ダメ!」ってあらぬ方向に解釈して、本気のビンタを食らわしてくるような、友だち思いの人なのですから。


耐え子の日常 ここまで本気になってくれる友だち、いる?


耐え子の日常 でも時には盾がわりに使う

耐え子の日常 他人にはルールを厳しく適用するけどね

耐え子の日常 あなたならわかってくれるはずという想いが強い

耐え子の日常 なんなのその繊細な一面

耐え子の日常 だって乙女だし

耐え子の日常 一貫して自分を貫く朝美ちゃんなのでした


テレビアニメ「耐え子の日常」新シーズンは7月1日から放送開始!

耐え子の日常

ブログ


『耐え子の日常』出張連載シーズン1(1巻発売記念) 記事一覧

『耐え子の日常』出張連載シーズン2(2巻発売記念) 記事一覧

『耐え子の日常』出張連載シーズン3(3巻発売記念) 記事一覧

『耐え子の日常』出張連載シーズン4(アニメ2期記念) 記事一覧


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/19/news087.jpg 皇后さま、華やかなゴールドの衣装 天皇陛下も同系色のネクタイ着用【7万6000いいね】
  2. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  3. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2504/20/news008.jpg 「年中着用したい」 ワークマンの“暑くても着られる”2900円長袖シャツに反響続出 「とにかく涼しい」
  6. /nl/articles/2504/20/news020.jpg 「参りました」「神デザイン」 ユニクロの新作春夏コレクション、“称賛殺到”だったトップス3商品とは
  7. /nl/articles/2504/18/news010.jpg 100均の手ぬぐいを3回縫うだけ…… “ちょっとずるい作り方”の便利アイテムが目からウロコ「おおおすごい」「すてきなアイデア」
  8. /nl/articles/2504/18/news025.jpg 2日かけて組み立てたのに動かない!? 自作PC初心者あるあるの再現が1460万再生「いまいましい」「同じミスしたよ」【海外】
  9. /nl/articles/2504/16/news035.jpg 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
  10. /nl/articles/2504/20/news012.jpg 9坪の超絶狭小住宅に、中学生息子の友達5人が泊まりに来る…… 母の驚きの行動に「最高の母ちゃん」「ステキすぎる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】