彼女とはじめての夏――「ラブプラス+」な現象をまとめてみました“彼女”をお迎えにあがる前に

「ラブプラス」の楽しさはそのままに、進化した“彼女との時間”をギュっとプラス! なんかもうずっとイチャイチャできます。そんな「ラブプラス+」を発売直前ということでご紹介します。

» 2010年06月23日 17時27分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
ALT 6月24日発売

 KONAMIは6月24日にニンテンドーDS向けコミュニケ―ション「ラブプラス+」を発売する。前作の「ラブプラス」からすべての面がパワーアップしている。

 「ラブプラス」は、彼女と付き合うと現実の時間とリンクし、メール交換や一緒に登下校、デート、そしてスキンシップと、僕らが夢見るバラ色の高校生活を過ごすことができる魅惑のタイトルだった。「ラブプラス」は、学校生活を送る中で、意中の“彼女”への思いを遂げ、さらに自分だけの“彼女”となったあともコミュニケーションを取り続けることができる。コミュニケーションを重ねることで、彼女の髪や服装、性格もがどんどん自分好みに変化し、ゲーム中で行く場所や季節、時間帯によって交わす会話が変化していく。


僕たちの彼女となってくれるのは、高嶺 愛花(たかね まなか)、小早川 凛子(こばやかわ りんこ)、姉ヶ崎 寧々の3人。「ラブプラス+」でもこの3人が我々の心をとろけさせてくれる


「ラブプラス+」では彼女の具合が悪くなると、お見舞いに行ける。うんうん、あるある。夢でみたよ、そういうシチュエーション

 付き合うまでを主題としている恋愛コミュニケーションゲームが多い中、あえて付き合ってからのエンドレスな2人の時間に重きを置いた本作は、正直辞め時の分からない“やっかいなゲーム”といえるだろう。彼女との歯がゆく甘〜い会話を楽しむことができる前作「ラブプラス」は、その“やっかい”故に、発売後にすっかりはまってしまうプレイヤーが続出し、いきなりブレイク。タテ持ちでのプレイのため、外で遊ぶと目立ってしまうというハードルの高さにも関わらず、積極的に“彼女”同伴でデートに連れ出すプレイヤーが多数登場する現象も話題となった。むしろ、そうした状況を楽しむ心の余裕が、紳士淑女(プレイヤー)たちに、さまざまな状況下で“彼女”とデートすることを競う「エクストリーム・ラブプラス」を生み出すことになった。



空いた時間は「もえろ!対戦ぱずるだま」

 「ラブプラス+」は、彼女たちの髪型や服装、呼んでくれる名前などのバリエーションを大幅にアップし、さらに時間を細分化してさまざまなニーズに応えてくれている。彼女との熱海一泊旅行ではリアルタイムで時間が進み、全国のニンテンドーDSステーションと通信することで、地域限定のご当地キャラクターが入手できるようになっている。「ラブプラスモード」では、一緒に腕立てや腹筋といったトレーニングやストレッチをする事ができる(コミュニケーションの度合いでアンロックされる)ほか、「もえろ!対戦ぱずるだま」などのミニゲームで楽しむことができる。

 前作「ラブプラス」からのセーブデータ引き継ぎにも対応しており(引き継ぎにはDS本体が2台必要)、引き継ぐことでギャラリーなど、いくつかのアンロックデータが開放されることになる。なお、「すれちがい通信」では他の彼氏と名刺交換するとともに、獲得している「ご当地キャラクター」を配ることもできる。

 リアルタイムモードでプレイしていると発生する「お泊りイベント」は、リアルタイムでしか遊ぶことができず、土曜日の朝から翌日夜までの時間、なにかしらのイベントが常にリアルタイムで進行することになる(およそ1時間ごと)。深夜0時から朝までは「おやすみモード」となり、彼女とスキンシップを重ねることで、なんかもう甘酸っぱすぎる“いいこと”が起きる。イベントは、時間帯や各種選択肢、条件などによって、起動、分岐、進行していくとのこと。旅行の舞台は「熱海」。実在の場所を舞台に、彼女とのかけがえのない「初めての旅行」という一時を過ごすことができるというわけだ。

熱海の実在の場所で思い出作り。何度か訪れると、その時の思い出を話してくれます。というか、ほぼ丸1日、リアルタイムで進行とは……仕事どころじゃありません。ちなみに、キャンペーンの一環で、熱海でこの夏なにかやるかもしれないそうです……なにするの?


 また、前述したとおり、日本全国のDSステーションにアクセスすると、「ご当地カプセル」にチャレンジできる。各県に数体のご当地ラブプラスキャラが隠されており、手に入れたキャラは「すれちがい通信」や「直接交換」による名刺交換の際に、「プレゼント」として名刺に添付して交換することができる。

誰かにもらえばいいわけですね

 入手可能なアイテムは、都道府県ごとに異なるうえ、「ご当地カプセル」の中身はランダムなので、何が出てくるかは分からない。レアキャラも各県に1体隠されているとのこと。ご当地キャラには、レベルがあり、ご当地カプセルに挑戦し、残念ながら同じキャラが被った際には、レベルアップする。LV2で、モーションが追加され、タッチする度に可愛いアクションを見せてくれ、LV3で、左画面に表示されている説明文を、ナレーション口調で読み上げてくれるようになる。どうやら時々アドリブが入っているとか。



彼氏の身体も気づかいます

 「ラブ・フィットネス」はラブプラスモードで、遊ぶことができる。「いっしょにストレッチ」、「いっしょに腕立て」、「いっしょに腹筋」の3つが収録されており、彼女とのコミュニケーションの度合いによってアンロックされていく。引継ぎボーナスとして、先行解禁されるものも。

 前作ユーザーの意見を存分に反映し、さまざまな要素を追加した「ラブプラス+」はそのタイトルの名のとおり、いくつものプラスが施されている。いつ会いに行っても新鮮な反応を見せてくれる彼女たちに、間もなく会える!


 前作「ラブプラス」関連記事も掲載させていただきます。こうしてみると、けっこう記事にしているんですね……。いよいよ6月24日の発売を控えて、ソワソワしている彼氏も多いことだろう。彼氏力を満タンに、“彼女”を迅速にお迎えにあがっていただきたい。

 もし、迎えに行くのにゆっくりな方は、現在実施されているITmedia IDの登録キャンペーンを利用していただきたい。ITmedia IDに登録すると、「ニンテンドーDSi LL」と「ラブプラス+」が当たるキャンペーンを実施しています。ITmediaを活用する便利なサービスを受けることができるので、こちらへの登録をお願いいたします。大きくなった彼女と会えるチャンスです。

彼女たちにも彼女たちなりの生活リズムがあるようです。眠い時は眠るし、汗がかいたらシャワーだって浴びます。一緒に運動のあと、彼女に会いに行くとシャワーを浴びてて「のび○さんのエッチ!」みたいなこともある! 夏って、すごいなー

「ラブプラス」イベント関連記事


「ラブプラス」現象関連記事


「エクストリーム・ラブプラス」関連記事


「ラブプラス」iPhone関連記事


「ラブプラス+」
対応機種ニンテンドーDS
ジャンルコミュニケーション
発売日2010年6月24日
価格(税込)4800円
プレイ人数1人(通信時:最大3人まで)
CEROC(15歳以上対象)
(C)2010 Konami Digital Entertainment


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2504/28/news023.jpg 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
  2. /nl/articles/2504/26/news079.jpg 釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
  3. /nl/articles/2504/29/news049.jpg 皇后さま、全身「淡いグリーン」の衣装に14万いいね 天皇陛下も同系色のネクタイで“おそろいコーデ”
  4. /nl/articles/2504/28/news147.jpg Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
  5. /nl/articles/2504/24/news136.jpg 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  6. /nl/articles/2504/29/news023.jpg 「この価格はあり得ない」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“1900円シャツ”に称賛続出 「家族の評判も良い」
  7. /nl/articles/2504/28/news013.jpg 夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
  8. /nl/articles/2504/29/news043.jpg 「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
  9. /nl/articles/2504/17/news162.jpg 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  10. /nl/articles/2504/29/news077.jpg 「狂気のメニュー」 かつや“新作979円丼”にネット衝撃 「小学生みたいな発想」「ぶっ飛んでる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  5. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
  6. 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
  7. 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
  8. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  9. 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
  10. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】