プリキュアはいま、何人いるのか “プリキュア人数問題”の歴史をひもとく:サラリーマン、プリキュアを語る(2/3 ページ)
プリキュア人数の歴史
2004年、初代「ふたりはプリキュア」がスタートします。全てはキュアブラックとキュアホワイト、この2人から始まりました。
翌年、続編の「ふたりはプリキュアMaxHeart」が開始します。「ふたりはプリキュア」というタイトルは残しつつ新しいキャラを出すため「3人目の新たな仲間」という名目でキュア○○と名前を冠しない「シャイニールミナス」が登場します。当時「シャイニールミナスはプリキュアではない」旨の文などもあり「プリキュア人数論」の最初の口火を切ります。しかし後年、「プリキュアオールスターズ」に組み込まれることによりシャイニールミナスはプリキュアと確定しています。
2006年には、キャラを一新した「ふたりはプリキュアSplash☆Star」がスタートします。この作品では敵キャラ「霧生満、霧生薫」が論争の焦点となります。この2人は中盤以降、物語を盛り上げ終盤には妖精の力により変身、プリキュアと共闘したことにより「満、薫もプリキュア問題」が発生します。スプラッシュスターは惜しくも2期が作られなかった経緯から満と薫に思い入れが強い人ファンも多く、15年以上たった今でも解が出ない「プリキュア人数界の最大の難問の一つ」となっています。
2007年「ふたりは〜」の呪縛から離れ5人ものプリキュアが登場する「Yes!プリキュア5」がスタート。一気に5人の正規プリキュアが増えるとともに、この年公開された「映画Yes!プリキュア5鏡の国のミラクル大冒険」においては、初の敵プリキュア「ダークプリキュア5」の5人が登場します。ダークドリームの悲哀の物語は多くの感動を生み「彼女たちもプリキュア」という声が起こるのです。
さらに2008年スタートの「Yes!プリキュア5GoGo!」では、シャイニールミナスと同様に「キュア○○」と呼称されない「ミルキィローズ」が加入します。
プリキュア開始からわずか5年で既に「プリキュアは何人いるのか」はファンを悩ませる大きな問題となっていたのです。
現在のプリキュアフォーマットである「開始時に2〜5人のプリキュア」+「初夏に追加プリキュア」の構図となった「フレッシュプリキュア!」(2009年)での想像上キャラ「キュアタルト」を経て、2010年「ハートキャッチプリキュア!」では敵サイドに「ダークプリキュア」が登場しプリキュアVSプリキュアが描かれます。
終盤には主人公の祖母が変身する「キュアフラワー」、番外で番ケンジ君の「キュアファイヤー」、さらには映画では「キュアアンジェ」含む過去のプリキュアが多数確認され、プリキュアの人数は混迷を極めていくのです。
プリキュア人数界を揺るがす大事件
そして2012年。「映画プリキュアオールスターズNewStageみらいのともだち」の公開に伴いプリキュア人数界を揺るがす大きな出来事が起こります。
この作品では映画限定の主人公「キュアエコー」が登場します。当時の公式サイトでは「29人目の全く新しいプリキュア」と扱われました。
しかしキュアエコーは以降オールスターズ映画に数回出演しますが、映画によってプリキュアとしてカウントされなかったり、映画本編には出るけどエンディングダンスには参加しなかったりと、存在に「ゆらぎ」が生じ「確かに存在しているが、いざ観測しようとすると存在が見えなくなる」という、いわば量子力学的な存在となります(2016年「映画プリキュアオールスターズみんなで歌う奇跡の魔法!」での大活躍にファンは歓喜したものです)。
この公式サイドですらカウントが曖昧なキュアエコー問題もプリキュア人数界を悩ます大きな難題となっています。
そしてもう1つ、この映画では重大な事実が提示されます。
キュアミューズが終盤「女の子はダレだってプリキュアになれるのよ」と発言するのです。
これによりプリキュアの人数が一気にインフレし、地球上35億人の女性がプリキュアとなれることが判明したのです。
(正確には「友達を守りたい。そんな優しい心があれば、女の子は誰だってプリキュアになれるのよ」なので、優しい心がなければプリキュアにはなれないし、なれる候補が35億人というだけで実際になっているわけではないのですが、その議論はまた別の機会に)
さらにこの年「スマイルプリキュア!」で「バッドエンドプリキュア」5人や、FUJIWARA原西「キュアゴリラ」も登場し、プリキュアの人数はもはやカウント不可能なレベルになっていました。ちなみにキュアゴリラはNHK全プリキュア大投票のキャラクター部門で3位に入るほどの人気なのですよ。
関連記事
プリキュア映画と「応援」の話 120%の力を引き出す「プリキュアがんばれー」
「映画プリキュアミラクルリープ」は5月16日公開になりました! 楽しみです!「応援なんて誰にでもできる」という正論に、プリキュアはどう立ち向かったのか? 「HUGっと!プリキュア」開始3カ月を振り返る
まだ4分の1が終わっただけなのにこの密度。2018年のプリキュアはとにかくすごいぞ。主人公がピンク髪でマスコットいて悠木碧……! シリーズ第17弾「ヒーリングっどプリキュア」が2020年2月スタート
あのピンクの髪の魔法少女が今度はプリキュアに。【訂正】星の次はハートだ! 「ヒーリングっど プリキュア」、ヒーリングアニマルと力を合わせ地球をお手当て!
「スタプリ」終了間近を惜しむ声も。娘に「実はわたし、プリキュアなの」と言われたとき 親はどう振る舞うべきか?
スタプリ第40話、「わたしは2年3組、羽衣ララルン!」もう本当に神回でした!(本編シリアスなときに、こんな内容で申し訳ない)。14歳の娘と、8年ぶりにプリキュア映画を見に行ったお話
2018年のプリキュア映画は、女子中学生をも劇場に呼び戻す力がありました。願いと祝福、新時代のプリキュア映画は子どもたちに何を伝えたのか? 「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」を見て
映画スタプリ、2日間で3回見に行くほどには最高の映画でした。心が温かくなります。2世代を取り込む「ハートキャッチ」の強さ 「NHK全プリキュア大投票」を初動のデータから予測
NHK全プリキュア大投票は「ランキング」を語るのではなく、「愛」を語るのです。「善悪はグラデーションで描く」 スター☆トゥインクルプリキュアが切り開く“新しいプリキュア観”
スター☆トゥインクルプリキュア、新しいエンディングが最高にカッコイイのでおすすめですよ。新プリキュア「キュアコスモ」に見る、追加プリキュアの“商業上の重要性”について
ネコ耳、ネコシッポ、ネコポーズ、舌をペロっと出す変身。子どもにも大人にも人気出そう!的確な描写に「弓道警察」も納得? 「スター☆トゥインクルプリキュア」の弓道描写がスゴかった
個人的には「弓道警察」は人の心が生み出した形而上の存在だと思っています。平成のプリキュアは、いかに“2度の危機”から復活したのか マクロ視点から振り返る
平成最後のプリキュア記事、気合入れて書いたら1万字を越えちゃいました。プリキュアも場合によっては“侵略者”となる 価値観の衝突を描いた「スター☆トゥインクルプリキュア」第8話がアツイ
「スター☆トゥインクルプリキュア」宇宙進出、本格始動です!「オヨ〜」が口癖 宇宙人プリキュア“キュアミルキー”は2本の触覚かわいい 「スター☆トゥインクルプリキュア」2月を振り返る
「HUGっと!プリキュア」の最終回にも少し触れています。全人類がプリキュアになった日 「HUGっと!プリキュア」が示した「こうでなければならない」からの脱却
この記事は最終回1話前の第48話の時点で書いています。プリキュアはあと100年続く 「HUGっと!」から「スター☆トゥインクル」へ、1年の振り返りと“2018年の奇跡”
2018年のプリキュアの出来事を振り返りました。平成の特異点「ハートキャッチプリキュア!」 “キュアマリン”が今も愛され続けている理由
NHK全プリキュア大投票は「熱量」が可視化されたすてきなイベントでした!歴代プリキュア55人+αが勢ぞろい HUGプリ第37話「奇跡のBパート」で何が起きたのか
僕はその日、確かに「奇跡」を見たのです。プリキュアって今、何人いるの? 気になったので調べてみた結果
「プリキュアは何人いるのか?」問題は永遠に答えの出ない超難問なのです。「なんだあの動きは?」「板岡錦だ!」 プリキュアがカッコよく動く、アニメーター板岡錦の世界
板岡錦さん、初の作画監督、おめでとうございます。全ての原画をたった1人で 「キラキラ☆プリキュアアラモード」第36話を支えた青山充という伝説
あきらさんが頭なでなでされる姿、かわいかったです!!「女の子同士が手をつなぐ」ことから始まったプリキュアが「男の子同士が手をつなぐ」までに至ったことに祝福を
「ふたりはプリキュア」から15年。当たり前のことが当たり前になる世の中に。3分に及ぶ「出産シーン」 「HUGっと!プリキュア」が子どもたちに伝えたかった“母の強さ”と”父の責任”
いつだって子どもに誇れる大人でありたいですよね。もう一度、新しいステージに 一発屋芸人を声優に起用する「HUGっと!プリキュア」が描く“再生の物語”
ダイガンさん、生きていて本当に良かった……。元クライアス社の3人が本当に楽しそうで何よりです。「子どもを持つことだけが、女性の幸せではない」を描いていく「HUGっと!プリキュア」のすごさ
キュアマシェリとキュアアムール……今年のプリキュアは何もかもが……すごい……尊い……。“13の数字”から見るプリキュア通算700回 一番多い色は? アルバムは何作つくられた?
「HUGっと!プリキュア」第15、16話がすごすぎて、思考が追い付かない……。「映画プリキュアスーパースターズ!」 僕が思う“ただ1つ”の残念な点と、それでもこの映画が最高な理由【ネタバレあり】
2018年のプリキュアの勢い、本当にすごいことになっている。悪の組織も「稟議」を通す時代 「HUGっと!プリキュア」のクライアス社が社会人をザワつかせる
「HUGっと!プリキュア」、育児の丁寧な描写が光ります。2018年「HUGっと!プリキュア」が神アニメになる5つの理由
「HUGっと!プリキュア」今から楽しみです。「キラキラ☆プリキュアアラモード」が大成功を収めた5つの理由
この時期はプリキュアロスと新しいプリキュアへの期待で複雑な気持ちになります。プリキュアは、平均15分50秒でラスボスを倒す
あと1回でキラキラ☆プリキュアアラモードが終わるなんて悲しい……。「妖精ペコリン」が「キュアペコリン」に 妖精がプリキュアになれる確率は何%なのか調べてみた
じゃあもう、リオ君もビブリーちゃんもプリキュアってことでいいじゃん。脚本家・坪田文は、なぜキュアマカロンの「弱さ」を描いたのか?
琴爪ゆかりさん、キラキラ☆プリキュアアラモードで「最も成長した」キャラですよね。自分に合ったプリキュアの見つけ方 2017年の「最も再生数が多かったプリキュア第1話」から考える
ここまで大差がつくとは思いませんでした。娘を、プリキュアにするために就くべき職業5選
サラリーマンにも希望はあります。歴代プリキュアの「決め技バンク」で一番長い技って? 実際にストップウォッチで測ってみた
ストップウォッチ片手に本当に測定しました。これは福音である 「プリキュア男子」という多様性についての考察
「プリキュア論」をどうしても書きたかったので、いつもと文の雰囲気が違います!「闇堕ち」の対義語は「光堕ち」? プリキュアで使われている謎の言葉
「光堕ち」という言葉がいつから使われだしたのか、調べてみました。「映画ハピネスチャージプリキュア!」の興行収入はなぜ半減した? 2014年の出来事から考える
映画キラキラ☆プリキュアアラモードが絶好調の今だからこそ、語るべきことがある。今までのプリキュア映画とは540度違う? 「映画キラキラ☆プリキュアアラモード パリっと!想い出のミルフィーユ!」レビュー
映画キラキラ☆プリキュアアラモード。とにかくね、ものすごい映画でした。プリキュア映画歴12年の筆者が教える、大人のプリキュア映画鑑賞法
第37話は映画との連動回。ビブリーちゃんのツンデレっぷりがかわいかったです。プリキュアが「手をつなぐ」意味とは?
プリアラ第35話レビュー。「2人はどうして友達なの?」への回答はあおいちゃんらしいものでした。プリキュア恒例の入れ替わり回は「自分らしく生きる」ことの意味を問う
猫になっても全く動じないゆかりさん、さすがです。ニチアサ改編でプリキュア人口が増える? 「さあ、プリキュアを始めよう」
「プリキュアの数字ブログ」の管理人・kasumiが、毎週プリキュアの魅力をお届けします。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「コアラのマーチを振り続けると巨大チョコボールになる」衝撃の豆知識が話題に → 実際やってみたら想像以上にハードだった
井戸に2日間閉じ込められた子猫を救助 そばで待っていた母猫との再会に感動する【インド】
味の素のレシピ“豚ひき肉かたまり焼き”あまりのシンプルさで突如人気に 「助かる」「時短、簡単が超ありがたい」
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
リトル長友佑都!? 平愛梨、不機嫌な長男が“パパ似”だと話題 「試合中の眼差しにそっくり」「話し方もそっくりでビックリ!!」
「米津玄師に負けた!」ウルトラマンファンが“強火歌詞”にもん絶 解釈強度に「悔し泣き」「映画見てから聞いて感動」の声続出
上履きを学校に忘れ続ける息子→「そこで母は考えた」 簡単にできる対策アイデアに「天才だわ」と1万9000いいね
お姉ちゃんの新居に行けないと分かった柴犬、落ち込んで…… お尻で語るいじけ方が切ないけどかわいい
杉浦太陽、俳優の弟たちと旧自宅のバルコニーを大改装 劇的リフォームも「なんか見た事あるなこの光景…」
知人やママ友に「これ作ってくれる?」と言われたハンドメイド作家→商品の値段を伝えると…… 切ない“作家あるある”に共感と応援の声
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね