プリキュアで10年以上信じられている“7つのウワサ”を検証するサラリーマン、プリキュアを語る(2/3 ページ)

» 2020年10月22日 18時00分 公開
[kasumiねとらぼ]

プリキュア7つの流説

プリキュア7つの流説

  • プリキュアは半年で終わる予定だった
  • 親からクレームが来て水着が禁止になった
  • 銀魂のプリキュアパロディーで東映アニメが大激怒した
  • プリキュアは成人男性もターゲットになっている
  • ラスボスと結婚したプリキュアがいる
  • 「アナ雪」ブームで「Go!プリンセスプリキュア」が作られた
  • 映画でプリキュア同士が戦ったら子どもが泣いた


プリキュアは半年で終わる予定だった

 「プリキュアはもともと半年で終わる予定だった。人気が出たから1年続いた」という流説があります。

 ストーリー的に半年でプリズムストーンを集め終えたことがその証拠である、とされています。

ヒーリングっど プリキュア アニメ ニチアサ ふたりはプリキュア(画像はAmazon.co.jpから)

 しかしこれは正確ではありません。プリキュアはもともと1年の予定であったことは何度も各媒体で触れられ、例えばかつて刊行されていた『プリキュア新聞 2014年春号』で鷲尾プロデューサーは下記のように語っています。

04年の第1作「ふたりはプリキュア」は、1年やりましょうという話でした。青息吐息でいくくらいなら、物語上は半年で全部解決するくらいで始めて、できるようならその先、考えましょうと。だからプリズムストーン7つを1年で集める話が、半年で集めきっちゃったんですよ。そこから先はストーリーを作っていくのに必死で。
日刊スポーツ新聞社『プリキュア新聞 2014年春号』鷲尾天インタビュー


 「とにかく前半から盛り上げて突っ走ろう」という思いが物語を半年で一段落させてしまい、その結果として「半年で終わる予定だった」という流説になっていったようですね。

結論

 「ふたりはプリキュア」は、最初から1年放送される予定だった。


親からクレームが来て水着が禁止になった

 「フレッシュプリキュア!(2009年)の蒼乃美希の水着姿に保護者(PTA)からクレームが来て、以降プリキュアでは水着が禁止になった」。これも良く聞きますよね。

ヒーリングっど プリキュア アニメ ニチアサ 「フレッシュプリキュア!」の4人。一番左が蒼乃美希(画像はAmazon.co.jpから)

 しかし、これも間違いです。

 プリキュアは確かに一時期かたくなに水着表現をしなかったのですが、それは初代「ふたりはプリキュア」のときに、当時の鷲尾プロデューサーが子どものためを思い自主規制した結果であり、親からのクレームによって外圧で水着がNGになったというわけではありません。

結論

 プリキュアの水着は、子どものことを思い「自主的に」表現をしなかった時期があった。クレームによる外圧でNGになったわけではない。


銀魂のプリキュアパロディーで東映アニメが大激怒した

 アニメ「銀魂」内で、プリキュアのパロディーを放送したら東映アニメに怒られた、という流説もあります。

 一度ならず二度もパロディーにしたことで東映アニメ側や一部の声優さんが大激怒し、当時の銀魂アニメの監督、制作プロデューサーを本社に呼びだし「法的手段に訴える」と全員を土下座させた、というトンデモないものです。これも一部では固く信じられているようです。

ヒーリングっど プリキュア アニメ ニチアサ さまざまな作品のパロディーをやっていたアニメ「銀魂」(画像はAmazon.co.jpから)

 これもソース不明な情報が面白おかしく語られており、明確な証拠はありません。銀魂アニメの関係者内では「これは大丈夫か?」「怒られないか?」などの議論は常にあったとはいい、その銀魂内での話に尾ひれがついて拡散されていったものと思われます。

 そもそも、本当に訴訟沙汰に近い問題なっているのであれば、関係者が面白おかしく語るはずはありません。

 プリキュアサイドの証言としては、書籍『プリキュアシンドローム』(幻冬舎、2012年)で当時の鷲尾プロデューサーと声優さんが「ふたりはタマキュアSilverSoul」に触れ、プリキュアのパロディーを好意的に捉えている旨の発言をしています。

鷲尾 「プリキュア」がこういうパロディをされるようになって驚いたんです。
前田 こういうパロディは多かったですよね。アニメの「銀魂」(第五十話「節目節目に気合を入れ直せ」)でも「ふたりはタマキュアSilverSoul」って。
鷲尾 ありましたね。「MaxHeart」と「Splash☆Star」の変身と必殺技シーンを混ぜたパロディ。しかもおばあちゃんふたりがやってるんですよ。
仙台 私はたまたま家でテレビを観てて、びっくりしたけど笑っちゃいました(笑)。
鷲尾 あそこまでやってもらえるのなら、パロディにされるほうは本望です。作品の認知度が低かったら誰もパロディをやってくれませんから、うれしいことです。
幻冬舎『プリキュアシンドローム!<プリキュア5>の魂を生んだ25人』(2012年)P320


 そう。プリキュアのプロデューサーも声優さんもプリキュアのパロディーを怒っているどころか、喜んでいたのです。

ヒーリングっど プリキュア アニメ ニチアサ 書籍『プリキュアシンドローム』には貴重な証言が載っています(画像はAmazon.co.jpから)

結論

 当時のプリキュアのプロデューサーは銀魂のパロディーに怒っているどころか、好意的に捉えていた。


プリキュアは成人男性もターゲットになっている

 これも良く聞くデマの1つです。Google画像検索をすると19〜30歳男性が「プリキュアのコアターゲット」となっている謎の写真が出てきたりもします。

 この写真はかつて自分が検証したところ「DVD販促用の資料」ではないかと結論づけました(右側に販売用のカードが映っています)。

 つまり「プリキュアというアニメ自体のターゲットに成人男子が含まれる」のではなく、「プリキュアのDVD購買層には成人男子が含まれている」というだけなのです。

ヒーリングっど プリキュア アニメ ニチアサ 昨今ではプリキュアは子どもと大人に向けてイベントもやっています(画像はAmazon.co.jpから)

 プリキュアは各媒体のインタビューや、東映アニメーションの株主総会などでも「子どもたちのためだけ」に作っていると明言しています。

 ただ「大人の視点」を考慮していないわけではなく、プリキュアは「保護者の視線は考慮している」とも各媒体のインタビューで書かれています。

 また、プリティストアで売られている周辺グッズには大人向けに作られているものも多々あったり、大人向けのイベントも開催されていたりもします。

 この2つの概念「アニメは保護者(大人)を意識している」と「グッズやイベントは大人をターゲットとしたものもある」が合わさることにより「プリキュアは大人にも向けて作られている」という流説につながっていったものと思われます。

結論

 大人もターゲットにしているのは一部のグッズやイベントだけで、アニメ自体は子どもと保護者がターゲットであると明言されている。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/19/news126.jpg 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. /nl/articles/2503/18/news196.jpg 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  3. /nl/articles/2503/18/news208.jpg 「月桂樹銀賞を最年少受章」28歳のバイオリニストが死去、路上に倒れているところを車にひかれる 「純粋で素晴らしい演奏家」共演者が追悼
  4. /nl/articles/2503/19/news041.jpg 「このクオリティーでこの価格」 ワークマン“780円トートバッグ”に支持続々 「コスパ最強」「大正解でした」
  5. /nl/articles/2503/18/news051.jpg ペットボトルをカット→底にエノキタケを押し込んで12日後…… 「わあ〜」“驚きの姿”に「もっと早く知りたかった」
  6. /nl/articles/2503/19/news042.jpg 本当に同じ駅なのか……!? “3番線”と“4番線”で全く違いすぎる“ホームの光景”に思わず二度見 「素っ気なさすぎて草」
  7. /nl/articles/2503/19/news043.jpg 普通のショートヘアかと思いきや→女性が髪をかき上げると…… 「うぉぉぉぉ!!」“まさかの姿”が430万再生「憧れるレベル」
  8. /nl/articles/2503/19/news082.jpg 「これで550円?!」 算数が苦手な民宿オーナーが提供する“激安夕食”が目を疑うレベル、「近くなら毎日通ってる」と驚きの1600万表示
  9. /nl/articles/2503/18/news071.jpg 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  10. /nl/articles/2503/19/news125.jpg マクドナルド、新たなコラボキャラの“シルエット”を公開 すぐ分かっちゃう正体に「懐かしすぎる」「大好きだから嬉しい」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  2. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  3. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  4. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
  5. ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
  6. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
  7. コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
  8. 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
  9. 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
  10. 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に